分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~6 件を表示 / 全 6 件
LONレアマテリアル株式会社では『ダイヤ工具・超硬金型材』を 取り扱っております。 「ダイヤモンドホイール砥石(レジン接着)」は、湿式及び乾式作業での 優れた研削性能。研削効率が高く、平面、円筒、内面研磨に適合します。 「超硬金型材の金型」は、高級装備を活用した精密加工。ノウハウが蓄積した 表面処理及び熱処理技術です。 他、ダイヤモンドホイール砥石(ガラス接着)をはじめ、ダイヤ工具(電着)や PCD/PCBN/CVD工具もラインアップしています。 【特長(抜粋)】 <超硬金型材> ■金型 ・高級装備を活用した精密加工 ・ノウハウが蓄積した表面処理及び熱処理技術 ・先端の測定設備を使用した検査成績書作成 ■タングステン耐磨耗 ・高い技術力と安定した品質 ・高級原料(WC)使用による長寿命 ・製品別の特性に合わせた多様な材種を保有 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
LONレアマテリアル株式会社では『レアアース・レアメタル原料・加工品』を 取り扱っております。 「タングステンパウダー」は、高品質で高純度のタングステン精鉱を使用。 多様な種類の切削工具類や耐磨耗製品のような超硬合金製品の原料として 使用されています。 「コバルトパウダー」は、製品の粒子が球形に近接して粒度も細密。 ダイヤモンド工具または超硬合金の原料に使用します。 他に、ニッケルパウダーやサファイアインゴットもラインアップしています。 【タングステンパウダー特長】 ■中国鉱山メーカー有数の埋蔵量 ■高品質で高純度のタングステン精鉱を使用 ■均一な粒子サイズ及び High pickの粒度分布 ■Ct(TotalCarbon)及びCf(FreeCarbon)の管理 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『フェライト マグネット』は、歴史のある磁石です。 現在世界で多数使用されている磁石であり、 主成分が酸化鉄ですので安価です。 保磁力が高く、減磁しにくい特長を持っているほか、 耐食性にも優れており錆びません。 【特長】 ■歴史のある磁石 ■主成分が酸化鉄ですので安価 ■現在世界で多数使用されている ■保磁力が高く、減磁しにくい ■耐食性にも優れており錆びない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『サマリウム コバルト マグネット』は、サマリウムとコバルトで 構成されている希土類磁石です。 同じ希土類磁石のネオジム磁石より性能は劣るも、磁力がなくなる キューリー温度が+700℃と高く、実用上350℃位まで耐えられるゆえ、 高温で使用される用途に適しています。 主な用途は、耐熱性、耐食性に優れている特長を活かした 小型ステッピングモーター、小型発電機、センサー類等があります。 【特長】 ■サマリウムとコバルトで構成されている希土類磁石 ■キューリー温度が+700℃と高く、実用上350℃位まで耐えられる ■高温で使用される用途に適している ■耐熱性、耐食性に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ネオジムマグネット』は、ネオジム、鉄、ホウ素を主成分とする 永久磁石です。 サマリウムコバルト磁石、フェライト磁石、アルニコ磁石の中でより強力な 磁力があり、現在市場に出ている磁石の中で世界最強クラスと言われています。 主な用途は、IT関連機器、発電モーター、スマートフォン、小型スピーカー、 各種モーター、各種医療機器、各種家電製品等幅広く使われています。 【特長】 ■ネオジム、鉄、ホウ素を主成分とする永久磁石 ■サマリウムコバルト磁石、フェライト磁石、アルニコ磁石の中で より強力な磁力がある ■現在市場に出ている磁石の中で世界最強クラス ■IT関連機器、各種医療機器、各種家電製品等幅広く使われている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログは、各種マグネット製品やレアアース・レアメタル原料などを 取り扱っているLONレアマテリアル株式会社の総合カタログです。 ネオジウムマグネットをはじめ、サマリウムコバルトマグネットや フェライトマグネットなど多数製品を掲載しております。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせ下さい。 【掲載製品】 ■ネオジムマグネット ■サマリウムコバルトマグネット ■フェライトマグネット ■フェライトボンドマグネット ■ネオジムボンドマグネット ■ラバーマグネット(フェライト系・ネオジム系)など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせ下さい
これで迷わない!ラベルプリンターの選び方ガイドブック進呈中