分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~4 件を表示 / 全 4 件
『ケアレコ』は、元来工業用検査、家畜等の研究・教育のために作られた モバイル機器用聴診器音集音器です。 聴診器を集音部(円筒型集音マイク)に接続し、聴診器の音をスマートフォン、 タブレットにオーディオ出力します。 スマホの録音アプリで聴音中の音を録音し、再生してケアレコイヤホンまたは スマホのスピーカーでお聴きください。 【特長】 ■聴診器の音をスマートフォン、タブレットにオーディオ出力 ■通話中に聴診器の音をリアルタイムで通話相手に聴かせることもできる ■使用目的に合わせて当製品に装備するカスタムパーツもご用意 ■購入後のカスタマイズが可能 ■当製品技術は特許登録済み ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『HR-STS-001』は、ベアリング検査、金属疲労経過観察、複雑なプラント等での 異音検査に適したスティック型異音センサーです。 異音を捉えたい箇所の近くにスティック先端を接触させて集音し、カップにマイクを 差し込みスティックの先端から伝わる音をカップ内でマイク入力します。 また、スティック長さ変更(1.5mまで)、200℃耐熱仕様等カスタマイズできます。 【特長】 ■スティック長さ:30cm ■ワークスペースが狭い箇所に便利 ■スポンジ蓋を外して耳で音聴することも可能 ■200℃耐熱仕様等カスタマイズ可能 ■複雑なプラント等での異音検査に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『HR-GCPT-002』は、異音が発生する物(機械装置、部品等)の固い部分に センサーを接触させる方法で音を取得する内部流動異音センサーです。 電池使用で持ち運びに便利なサイズ。空気振動と物体振動両方の音を拾うので、 周囲の騒音を90%カットした状態で音を取得します。 異音の常時監視を行う場合は、現場で当製品の設置箇所が特定されましたら、 DC5Vアダプターでご使用ください。 【特長】 ■外部出力端子よりFFT、オシロスコープ等に接続して使用 ■空気振動と物体振動両方の音を拾う ■周囲の騒音を90%カットした状態で音を取得 ■電池使用で持ち運びに便利なサイズ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ごっくんチェッカー』は、音と圧を感知するセンサーにより、 嚥下状態を可視化できる集音器です。 従来の咽頭マイクとは違う構造で、より明瞭に聞くことができます。 また、電池使用で持ち運びに便利なサイズです。 【特長】 ■音にならない圧の変動と音の変動を一つのセンサーで採取 ■口腔から気管までの嚥下前中後の状態、誤嚥、残留を 波形・テキストで可視化 ■嚥下、呼吸、残留の音が明瞭に聴こえるスピーカー ■頸部に装着するだけのリスクの少ない嚥下評価が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈