分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~4 件を表示 / 全 4 件
『雨水処理設備用電動ナイフゲートバルブ』は、口径100A~300Aに 対応できる製品です。 薄型面間(MSS規格準拠)ですので軽量、コンパクト、取付けが簡単。 弁体はステンレス鋼板を用いており、その先端はナイフ状に鋭く加工して スラリーや繊維質を切断する機能をもたせています。 また、アクチュエーターの選定を変えることにより0.5Mpa以上の差圧 (標準=最高使用圧0.2Mpa)にも対応可能です。 【特長】 ■軽量、コンパクト、取付けが簡単 ■弁体はステンレス鋼板を使用 ■ボンネット構造で、ロッドシール方式を採用 ■ピニオン・ラック構造にし軽量化 ■0.5Mpa以上の差圧にも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社は、ばらセメント・フライアッシュなど、粉体の空気輸送用「エアスライド」の 製作から販売をはじめ、粉体輸送のトータルエンジニアリングから製造まで一括して 行っております。 セメント、フライアッシュ専用船の荷役設備(セルフローディング、アンローディング システム)一式の設計〜製造を行っており、納入実績は国内のほか、また海外においても 数多くの実績を挙げてきました。 御提案から御契約、納入後の総合試運転、御引渡しまで、一括して行い、お客様の 費用負担と労力を軽減し、高品質なシステムを提供致します。 【取扱製品】 ■粉体運搬専用船荷役設備 ■粉体輸送陸上設備 ■エアスライドコンベアー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ナイフゲートバルブ』は、その名の通り、鋭いナイフ状のエッジを持つ ゲートバルブで、ガスや水は勿論、各種スラリー、粉粒体、固形物、 パルプストック等、一般のバルブでは処理できない流体でも確実な シャットオフを行います。 流体の種類や用途に応じて、メタル、テフロン、ゴムの3種類のシート材より 選定することによって、その適用は広範囲に及びます。 【特長】 ■薄形面間(MSS規格準拠) ■フルラグ型で軽量化 ■オールステンレス製 ■高性能 ■低コストを実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当カタログは、スペロセイキ株式会社が取り扱うバッテリーやバルブに ついて掲載されているカタログです。 ウエハー型JIS適合凡用タイプ「SL-1000」をはじめ、フランジ型MSS 短面間タイプ「SL-2000」やラグ型「SL-3000」などを掲載しております。 【掲載内容】 ■ウエハー型 ■フランジ型 ■ラグ型 ■ジョイント接続型 ■SE-8000 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈