分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~7 件を表示 / 全 7 件
『MaxEye.ST+Series』は、新プラットフォームのスマートカメラを採用した 無地面画像検査装置です。 カメラに画像処理機能を搭載し、カメラで欠点の検出処理ができるため、 信号処理盤が不要となり、省スペース。 高精度の欠点弁別処理はそのまま踏襲し、さらに使いやすい画面レイアウト により、操作オペレーターの負荷を軽減します。 【特長】 ■新プラットフォームのスマートカメラ採用 ■欠点検出と欠点弁別 ■欠点をその重要度に応じて10段階のランクに分類 ■欠点の発生原因を効率的に解析できる ■信頼性、メンテナンス性の高いシステムを実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『AccureS』は、分光干渉方式による薄さ測定器です。 測定部が幅方向にトラバースし、1mmピッチのデータを測定・表示。 解析方法はカーブフィッティング法とFFT(高速フーリエ変換)法の 2パターンを使用でき、素材に合わせて好適な解析法を選択できます。 照射部と受光部が一体となった1軸駆動のため、測定部のサイズが小さく コンパクトです。 【特長】 ■1mmピッチのデータを測定・表示 ■解析方法はカーブフィッティング法とFFT(高速フーリエ変換)法の 2パターンを使用可能 ■放射線を使用した厚さ計ではないため、管理者や管理資格が不要 ■測定条件を1000品種登録できる ■目的にあったグラフが表示できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、「非接触式インライン全面厚さ計」をリリース予定です。 従来のトラバース方式では不可能であった製品全面の厚さ測定が可能。 スポットの厚さ異常も検出が可能になります。 周期的に発生する厚さ異常など、よりこまやかな製品の異常を可視化し、 厚さ異常部分の形状を可視化することで不具合の原因特定が容易です。 また、サンプルテストが可能です。お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■厚さの品質保証 ■より詳細な状態監視 ■インライン対応 ■高機能・高精度 ■多彩なデータ表示 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『EasyMax.GS Series』は、ウェブ状印刷検査に適した「EasyMax.GS」を ベースに9つのラインアップからお客様に適するシステムをご提案できる シリーズです。 新アルゴリズム検出エンジンを搭載。輝度変換を行うことにより、 絵柄と同系色の欠点も検出し易くなりました。 さらに欠点の種類に応じて好適な色変換方式を選択することにより、従来方式 では検出が難しかった薄いスジ、薄いムラも安定した検出が可能です。 【特長】 ■独自設計によるLED照明 ■新アルゴリズム検出エンジン搭載 ■デジタル化による検出能力強化 ■フルデジタル・高速処理 ■安定した検査 ■生産中の製品の品質を確認することが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『EasyMax.Digital2』は、パッケージ/フォーム印刷などにおける検査ノウハウを もとにデジタル印刷オペレーションに特化した印刷検査システムです。 可変印刷(フルバリアブル)~連続ショートランの固定印刷まで デジタル印刷の各種オペレーションに対応し、印刷方式に応じて好適な 検査マスターを採用できます。 位置補正、領域感度指定、マルチアクションなどの機能が標準装備され 検出・過検出の少ない安定検査がおこなえます。 【特長】 ■可変印刷~連続ショートランの固定印刷まで対応 ■印刷方式に応じて好適な検査マスターを採用 ■バリアブル印刷の100%検査が可能 ■印刷オペレーション毎に対話形式によるパラメータ設定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『AccureX3』は、幅方向に対して1mmピッチのデータを測定・表示する 高精度なX線式厚さ計です。 トラバース毎に温度・湿度による影響の補正を行い測定誤差を最小限にします。 自動で吸収係数が算出でき、測定条件を1000品種登録できるため 目的にあったグラフが表示できます。 【特長】 ■幅方向に対して1mmピッチのデータを測定・表示 ■X線管理者が不要 ■電源を切るとX線は照射されないため安心 ■自動で吸収係数が算出できる ■測定条件を1000品種登録可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SMART HUNTER-IR EKモデル』は、小型遠赤外線カメラシステムの 開発環境パッケージです。 カメラ処理、補正処理、画像処理等の提供ライブラリーを使用し、 さまざまな用途でシステムを構築して頂きます。 【特長】 ■遠赤外線カメラ ・目に見えない波長を捉える ■シャッターレス ・メカニカルシャッターなしで安定して長時間データ取得可能 ■幅広いスペックのカメラに対応 ■複数台接続 ・1アプリケーションで4台まで可能 ■ダミーカメラ ・カメラを用意しなくても開発が可能(ライセンスキーの購入が必要) ■充実したライブラリ ・画像処理、解析処理などのライブラリを提供 ■評価アプリケーション ・カメラとライブラリの評価が可能なアプリケーションを提供 (基本機能はライブラリに準拠しています) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈