分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~21 件を表示 / 全 21 件
カテゴリで絞り込む
【展示会詳細】 ■名称:SDGs Week EXPO 特別企画展『災害対策トイレ展』 ■会期:2021年12月8日(水)~10日(金) 午前10時~午後5時 ■会場:東京ビッグサイト 東1ホール (東京都江東区有明3-11-1) ■小間番号:小間番号 東1ホールS-008 【設置事例(一部)】 ■港区 青山霊園 ■千代田区 芳林公園 ■中央区 霊岸橋際便所 ■品川区 大崎駅西口公園 ■大田区 民間マンション管理人室 ■港区 有栖川宮記念公園 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
近年、ビルや住宅は耐震化構造が進められていますが、災害時には下水管の破断などでトイレが使えなくなります。 食料や水の備蓄、さらに簡易トイレや使い捨てのトイレなどを備蓄するようになってきましたが、とても安心して使用できる物ではなく、特に女性の方にとって簡易トイレ等ではプライバシーやセキュリティー面での不安があります。
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【デメリット】 ■提携会社から協定があっても、搬入される保証が不透明(道路事情と需要関係) ■搬入まで時間がかかる(発災から3~7日後、またはそれ以上) ■和式が多い ■段差の問題で健康な成人以外は使いづらい ■幼児・女性・高齢者等は使いづらい ■幼児連れは使えない ■障がい者は使えない場合が多い ■使用する際は、臭気が発生(消臭剤投入により対処) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【デメリット】 ■施設管理者が駆けつけ、保管場所から運びだし設営までは、 時間と手間がかかる ■発災時から設営まで時間を要す ■テント式のため、雨・風・音などの対策が不十分でプライバシーが守れない ■夜間は電灯などからシルエットが映るものもある ■使用する際は、臭気が発生(消臭剤投入により対処) ■余震や風などで倒れ、汚物が飛散した(浦安市事例) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【デメリット】 ■工事費(下部構造)と上物(テント、便器)が高価 ■下水道が機能していることが前提なので、下水道破損の場合は使えない ■発災時にマンホール蓋を空けて使用するが設営に特殊な治具が必要 ■保管場所から組立式便器の設営(経験と熟練度)に時間がかかる ■施設責任者、自治体の担当者がいないと進まない ■テント式のため、雨・風・音・対策が不十分でプライバシーが守れない ■東日本大震災では、設置されたものがほとんど使えず、宮城県で2ヶ所(900人)しか 利用されていない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【デメリット】 ■備蓄量が膨大、倉庫の確保が必要 ■使用済み汚物の処理、可燃物としての取扱い ■収集運搬までに臭気が発生し、不衛生 ■精神的にストレスがかかり、短期間での使用に限られる ■実際には使用できずに、新たなゴミを増やすこととなった ■使用人数や使用期間によって膨大な費用がかかる場合がある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【その他の特長】 ■文部科学省の助成金の対象になっている(校舎トイレ・屋外トイレ) ■既存の建物でピット槽があれば、改修工事が安価で出来る ■専用フックを施設・自治体・自治会で管理すれば、即効性を持った対処が可能 ■千葉市トライアル発注認定事業 認定製品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
近年、ビルや住宅は耐震化構造が進められていますが、災害時には下水管の破断などでトイレが使えなくなります。 食料や水の備蓄、さらに簡易トイレや使い捨てのトイレなどを備蓄するようになってきましたが、特に女性の方にとって簡易トイレ等ではプライバシーやセキュリティー面での不安があります。
◆留意点 災害時に汲取り式に切り替える場合は専用治具が必要です。 専用治具の管理、および使用方法を、自治体や周辺住民の方々が周知することにより、発災時の対応がスムーズに行えます。 災害時に使用したピット内は清掃・消毒が必要です。 ※製品の詳細は、「PDFダウンロード」よりカタログをご覧下さい。
【『アルソナα』が選ばれるポイント】 ■TFキャップを専用治具で取り外すだけで、災害用トイレに早変わり! ■トイレ環境に変化なく、災害用トイレを別で設置する必要なし ■公共施設やBCP(事業継続計画)対策に 近年、ビルや住宅は耐震化構造が進められていますが、災害時には下水管の破断などでトイレが使えなくなります。 食料や水の備蓄、さらに簡易トイレや使い捨てのトイレなどを備蓄するようになってきましたが、とても安心して使用できる物ではなく、特に女性の方にとって簡易トイレ等ではプライバシーやセキュリティー面での不安があります。
業界の枠を超えたリニューアルでビジネスを加速!総合カタログ進呈
検査、搬送、位置決め工程などの自動化に。提案例の紹介資料進呈
厚さ3mmまでのシート素材を自動でカット。サンプル無料進呈