分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~5 件を表示 / 全 5 件
『Beacon』は、Bluetooth Low Energy(BLE)を利用し、 人や物の所在管理を行うことを目的としたシステムです。 Beacon受信機(MTBC-R05)は、Beaconタグ(MTBC-T06)の電波を受信し、 TCP/IPのパケットでサーバに送信。また、Beaconタグ(MTBC-T06)は、 iBeaconに準拠しておりスマートフォン等でも受信することができます。 さらに、防水性、堅牢性に優れているので、屋外での利用に適しています。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。 【MTBC-R05 仕様】 ■電源:DC5V±10% ■消費電流:平均0.8A 最大2.5A ■外形寸法:125×60×125[mm] ■重量:約300g ■動作温度範囲:0~55℃ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『F-CHIP』は、壁面に取付けられたリーダーにIDキーが近づくだけで IDを認識しドアの開閉や入退室管理が可能なシステムです。 リーダーから発信される電波には固有のIDが含まれており、 IDキーは位置IDと自らのIDを組み合わせて発信。 リーダーは2個用スイッチボックスに収まるので、一般的な電気工事で 設置ができます。ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■設置工事が簡単 ■セミアクティブタイプの為、通信距離が長い ■ハンズフリーで電子錠の開錠が可能 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『S-Location』は、通常のアクティブタグでは実現できなかった ピンポイントでの位置を検知することができる装置です。 「いつ」「どこで」「誰が」をハンズフリーで自動認識することができ、複数人の 入退場の同時検知が可能なので、スムーズな入退室管理を行うことが可能。 また、パトライトや電気錠と連携させることで応用範囲が広がり、 各装置は様々な機能をもち、複雑な用途にでも対応することができます。 【特長】 ■ハンズフリーでタグをかざす煩わしさが不要 ■「人に意識させず、意識されず」に動態管理が可能 ■タグは常時電波を発信しないため、電池長寿命 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『J-chip(Sports timing system)』は、多種多様な競技で 世界最高レベルの性能を発揮しているスポーツ計測機器です。 計測受信機は、タグが発信した固有のID番号を受信、記録する装置で、 タグのID番号とその通過時刻を組み合わせることで各選手のタイムを計測。 また、設営しやすい形をしたマットアンテナは、タグを付けた選手が計測地点を 通過するとタグが発信する固有のID番号を受信し、受信機へ送信します。 【ラインアップ】 ■J-chip 計測受信機 ■J-chip マットアンテナ ■J-chip タグ ■J-chip タグチェッカー ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、中波及び短波の、発振周波数の異なる2つの種類を取り揃えた 「パッシブタグ」を取り扱っております。 読取/書込の際に一時的にリーダーから電気を受け取って動作。 バーコード等と異なり汚れや傷みによって読取性能が落ちることがありません。 また、電池を内包するアクティブタイプよりさらに軽量・小型で持ち運びやすく、 電池切れもないため半永久的に使用できます。 【ラインアップ】 ■タグ(トランスポンダ) ・ガラス封入型(中波タイプ) ・コイン型(短波タイプ) ■読取機(リーダー) ・MTリーダー(中波タイプ) ・RFIDリーダー(短波タイプ) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈