分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~11 件を表示 / 全 11 件
当社では、お客様のニーズに合わせて冷間連続圧延ライン『TCM』及び 冷間可逆圧延機『CRM』を提供しております。 ユーティリティー設備や検査ライン、ロールショップなどを含めた トータルエンジニアリングのご提案も可能です。 まずはお気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ】 ■酸洗ラインと連続した「酸洗・冷間連続圧延ライン」 ■コストを抑えながら高品質製品を生み出す「4-Hi可逆圧延機」 ■薄もの多品種圧延に適した「6-Hi可逆圧延機」 ■スキンパス機能を併せ持つ「コンビネーションミル」 ■高い生産性をもった「Zoom-Mill(TM)+可逆圧延機」 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、様々なお客様のニーズにお応えする『棒鋼・線材圧延設備』の 提供を行っております。 生産性を向上できる「スリット圧延設備」、「高速圧延機(40m/s)」等 様々なソリューションをご用意しております。 また、電気炉、連続鋳造設備、圧延設備に一貫ラインを提供することで 統合されたソリューションの提案・提供も可能です。 【特長】 ■生産量拡大 ■生産コスト削減 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『転炉』を核とした製鋼プラントは、これまで130基以上を納入してきた 当社の主力製品です。 「機械攪拌式脱硫設備(KR)」や「転炉設備」、「排ガス処理設備 (OG)」、「二次精錬設備(RH・LF)」といった製鋼プラントを 構成する機器を提供するだけでなくプラント全体のコーディネートが 可能です。 【ソリューション】 ■生産コスト削減 ■生産量拡大 ■カスタマイズ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『水封式円形クーラ』は、粉鉱石を焼結して塊にし高炉へ入れる焼結鉱を 冷却する焼結設備です。 水封式エアシールを採用。 漏風を大幅に減らすことができ生産コスト削減に貢献します。 また、トラフにエアチャンバ(水撃防止装置)が組み込まれており、 ダストの発生を大幅に抑制します。 【特長】 ■生産コスト削減 ■環境負荷軽減 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『ECOARC light(TM)』は、従来型の「ECOARC(TM)」の特性を備え、 既設工場の改造を前提として開発された次世代型環境対応アーク炉です。 スクラップ装入方式の簡素化及び既存炉体設備の流用範囲拡大により、 初期投資の低廉化と工事休止期間の短縮を図ることができます。 【特長】 ■従来型の「ECOARC(TM)」の特性を保持 ■初期投資の低廉化 ■工事休止期間の短縮 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『ECOARC(TM)』は、金属材料を溶解する際に発生する白煙や 悪臭を解消する高度なスクラップ予熱技術を備えるなど 環境負荷にも対応する高効率アーク炉です。 導入により、大幅な生産コストの削減が可能。 短期での投資回収と収益性の向上が期待できます。 【特長】 ■生産コスト削減 ■環境負荷低減 ■カスタマイズ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『Zoom-Mill(TM)』は、当社独自の技術で、より高い生産性を実現します。 導入により、生産コストの削減(オフゲージ削減)が可能。 短期間での投資回収、収益向上に貢献します。 【特長】 ■生産量拡大・生産コスト削減 ■カスタマイズ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『テンションレベラ』は、熱延鋼板、冷延鋼板、ステンレス鋼板、 アルミ板、銅板、特殊材料板などの材料を矯正し、 平坦度を向上させ最終製品として仕上げる装置です。 鋼板の表面に押し傷の少ない高品質の製品を製造可能。 多種多様な材料・仕様に対して好適な装置をご提供します。 【特長】 ■品質向上 ■品種拡大 ■生産量拡大 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『スラブ連続鋳造設備』は、高炉・電気炉・直接還元炉などで 溶解・成分調整された溶鋼を連続的に冷却・凝固させ、一定の長さで 切断した半製品を製造する設備です。 製造された半製品は、次の工程である圧延設備へと搬送。 半製品のサイズは様々で、厚み120~600mm、幅700mm~のものを 「スラブ」と呼びます。 【特長】 ■品質向上 ■生産コスト削減・生産量拡大 ■カスタマイズ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『OG設備(Oxygen Converter Gas Recovery System)』は、 国内シェア100%クラス、海外でも100基以上の納入実績を誇る 部分燃焼型の転炉排ガス処理設備です。 製鉄所内転炉直上に設置され、転炉排ガス(COガス)を出来るだけ 燃焼させずに冷却、集塵、回収を行うことが可能です。 【機能】 ■転炉から発生したCOガスは燃焼率10%以下に抑制 ■高温(1,450℃)のCOガスは冷却器で約600℃~1,000℃まで冷却 ■冷却器をボイラタイプにした場合は高温ガスの顕熱を蒸気として回収可能 ■接触式ボイラを導入することにより蒸気回収量をさらに増加可能 ■ガス中に含まれる高濃度のダストは99.9%除塵 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当カタログは、製鉄プラントエンジニアリングメーカーである スチールプランテック株式会社の製品を掲載したカタログです。 給鉱装置によってパレット台車に送り出された原料に、 バーナーノズルからの火炎を直接衝突させ。原料中の燃料(コークス)に 点火する焼結設備「省エネルギー型点火炉」や、 スラブ連続鋳造設備などを掲載しております。 【掲載内容】 ■製銑 ■製鋼(転炉) ■製鋼(電炉) ■連続鋳造 ■条鋼圧延 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈