分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~5 件を表示 / 全 5 件
『ASC MarkIIIシリーズ』は、押出金型・冷却サイジング間に 寸法変位を計測し、引取速度制御が可能なサイズ・コントローラです。 10種類の制御定数を保存可能なほか、フィルター機能で振動等を キャンセルできます。 また、引取機をインバータ型モータに変更可能です。 【特長】 ■押出金型・冷却サイジング間に寸法変位を計測し引取速度制御 ■水槽後寸法変位を計測し引取速度制御(インターバル式制御) ■10種類の制御定数保存可能 ■センサーは帯状エッジ変位計又はスポット型レーザ変位計 ■CCD カメラ型幅測定(オプション) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ASC MTX1600シリーズ』は、不良率の激減・生産技術の向上などを 実現するプラスチック押出成形インラインコントローラです。 押出機金型と冷却サイジング間に寸法測定器を設置し、この寸法変動量を コントローラにより引取機へフィードバック制御します。 引取速度はコントロールパネルから設定が可能で、寸法変動はその量に 対応した引取り速度の調整ができます。 【特長】 ■引取速度の設定はコントロールパネルから設定可能 ■寸法変動はその量に対応した引取り速度の調整が可能 ■押出速度を変えた場合、連動して引取速度の自動調節ができる ■現在の寸法値の変更はオフセットスイッチ(±0.1mm単位)でセット ■外部振動・蛇行等はスムージング フィルターで寸法測定値の安定化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『MTX-UFMC101』は、自動車タイヤ1回転の静・動的均一性を測定できる ユニフォーミティ計測装置です。 自動ライン型で全製品検査、ICタグ・データ通信システムで品質管理をします。 測定項目はRFV、LFV、(ハーモニクス:1~10 次成分)LFD、CON、RROです。 タイヤホイールの脱着が容易なチャック+センタリング同時機構(自社独自)を 使用しており、自動荷重制御・安全装置が付いています。 【特長】 ■自動ライン型で全製品検査、ICタグ・データ通信システムで品質管理が可能 ■測定項目はRFV、LFV、(ハーモニクス:1~10 次成分)LFD、CON、RRO ■タイヤホイールの脱着が容易なチャック+センタリング同時機構を使用(自社独自) ■RFV、LFV、CON値の公差値オ-バーで、そのタイヤはエジェクト搬送される ■自動荷重制御・安全装置付き ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『MTX-GT282-90M』は、パイプ形状の全円周の外径測定が可能な 揺動式全円周外径測定装置です。 インライン型で連続測定により、全品検査・公差値判定出力・出荷検査・ 品質管理・不良品検査・偏芯等の形状解析・データ処理ができます。 また、全周の一部分の寸法不良も見逃さず、ワークが傾いても自動で 外径寸法補正をします。 【特長】 ■インライン揺動式測定により、全周の一部分の寸法不良も見逃さない ■ワークが傾いても自動で外径寸法補正が可能 ■レーザ式外径測定器(非接触式外径計)により、長寿命 ■測定値は年月日時で平均・最大・最小値をエクセルに保存 ■PC画面は円・トレンドグラフを連続表示(2分~24時間選択) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社の『静バランサー(型式MTX-SB201s)』は、回転体の 静バランス測定装置です。 自動車・自転車のタイヤ・ホイール、歯車、扇風機の羽など 回転体のアンバランス量と角度を測定し、PC画面にグラフ表示・ データ処理を行います。 【特長】 ■インライン型で全品検査・タグ・データ処理システムで品質管理 ■高速処理 約5秒間(ワークを載せる・センタリング保持・計測・解除) ■アンバランス量・角度をパソコンにグラフ表示・データ保存 ■生産管理(生産数・不良率)・出荷検査を実施 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈