分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~45 件を表示 / 全 71 件
当製品は、ソフトな毛質にわずかなコシがあり、均一塗装面が得られる 作業性に優れた『水性刷毛』です。 良質な毛材をたっぷり使用、塗料含みと伸びが良く、毛抜けも少ない 製品です。 丈夫な造り込みでまとまりがあり、広範囲をムラなく塗り込むのに適して います。 【特長】 ■毛量が非常に多い ■塗料の含みが良い ■丈夫な造り込み ■まとまりがある ■広範囲をムラなく塗り込むのに適している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『食品用刷毛』は、和洋中華や菓子類等の厨房や食品工場に欠かせない 職人の道具です。 衛生的な化学繊維を使用。柄が樹脂で毛が柔らかく、主に食品への塗布等に 多く使われています。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■和洋中華や菓子類等の厨房や食品工場に欠かせない ■柄が樹脂で毛が柔らかい ■食品への塗布等に多く使われる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、薬品類使用時には必需の『耐薬品刷毛』を取り扱っております。 コシのないソフトな感触が得られます。また、毛切れも少なく様々な用途に お使い頂けます。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■化繊のため耐薬品性に富む ■酸・アルカリにも強い ■毛切れが少ない ■様々な用途に使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『白豚万能刷毛』は、高粘度塗料・接着剤に適合、白豚毛は弾力性と 耐久性に優れます。 動物毛は塗料含みが良く、壁塗り作業でしっかりした塗り面が得られます。 粗い面や入り隅の塗り込みやダスター用等にもお勧めです。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■高粘度塗料・接着剤に適合 ■弾力性と耐久性に優れる ■太く丈夫な白豚毛を毛量控えめに仕立てている ■多用途に使える ■粗い面や入り隅の塗り込みやダスター用等にもお勧め ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『コッピー刷毛』は、腰のある豚毛を毛量多く使用し、塗装の他、チリ・ ゴミ払い・清掃等ダスター用として非常に多く使われています。 塗料含みが良く、接着剤塗布、清掃等、評価が高い製品で、 また、豚毛は弾力性としなやかさもあわせ持ち、耐久性にも優れます。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■腰のある豚毛を毛量多く使用 ■塗料含みが良い ■弾力性としなやかさをあわせ持つ ■耐久性にも優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社クロダブラシで取り扱う、『目地刷毛』をご紹介いたします。 柄が長く30cm近くあり、細部や溝・奥まった箇所の塗装等に小回り得意な 製品です。動物毛は塗料含みが良く、しっかりとした塗り心地が得られます。 また当製品は、"黒毛"と"白毛"の2種類ご用意しております。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■小回りが得意 ■柄が長く薄口 ■目地・溝・隅や奥まった所等を細くしっかり塗り込みたい時に便利 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『糊刷毛』は、コシのある馬毛を幅広に使用、障子張りから各種糊の塗布用 として耐久性に優れます。 平たく巾が広めの形状で、毛に適度なコシがあり、障子・襖貼りや裏打ち 作業等の糊付けに多く使われています。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■平たく巾が広めの形状 ■毛に適度なコシがある ■障子・襖貼りや裏打ち作業等の糊付けに多く使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社クロダブラシで取り扱う、『金巻ラック刷毛』をご紹介いたします。 平型スリム形状は、繊細な手の動きに寄り添い、きめ細かな仕上げができます。 白・赤毛共に毛質は柔らかくしなやかです。黒馬毛は、太目の馬毛で弾力性と コシがあり耐久性も抜群です。 【特長】 ■白毛・赤毛 ・毛質が柔らかくスリムな形状 ・ニス・ラッカー塗り等の細かな作業に非常に便利 ■黒馬毛 ・太く腰のある馬毛を使用 ・高粘度の塗料等を塗る時も毛が抜け切れしにくく丈夫 ・スリムで使いまわしの良い刷毛 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社クロダブラシで取り扱う『筆型ブラシ』は、仕上げ研磨や汚れ落し、細かな作業に効果を発揮します。 クリーム筆、筆型ブラシ、画筆型ブラシは、バリ取りや汚れ落としに、筆の持ち方で細かな作業ができます。 他にもクリーニング必需アイテムの「ブロアーブラシ」をはじめ、溝や奥底の メンテナンスに使用できる「ミゾクリンブラシ」や「アルミパイプ筆」を ご用意しております。 【画筆型ブラシ 特長】 ■細めの丸木柄 ■画筆の様に使える ■金巻部で毛をしっかり固定 ■微細な箇所の研磨・清掃等に適している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※オーダーメイドで1本から製作も可能!是非当社までお問い合わせください
株式会社クロダブラシで取り扱う各種『筆』をご紹介します。 文字・線書きから塗装、塗り残し修正、キズ修正、液体塗布、タッチアップ等、刷毛では出来ない細かな部分の処理に活躍している「文字筆」、「点付け筆」、「画筆 丸型/平型」、「彩色筆」などをラインアップしております。 【ラインアップ】 ■文字筆 ■点付筆 ■ポスター筆 ■画筆 丸型/平型 ■彩色筆 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社クロダブラシで取り扱う、『柄付ゴムベラ』をご紹介いたします。 塗装現場で混ぜ、塗り広げ、集め、そぎ落としに何かと便利な製品です。 ヘラ先に行くほどソフトに、根元はしっかり支え、作業者に納得の使用感を与えます。 主に建築・塗装の現場で、塗り広げ・混ぜ・かき出し・かき集め・汚れ 落とし等様々な用途で使われています。 【特長】 ■便利な本格ヘラ ■ヘラ先に行くほどソフト ■根元はしっかり支える ■作業者に納得の使用感を与える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱う『うるし刷毛』は、腰が強く、含みが良く、切れが良い 漆用刷毛、伝統産業の漆器づくりをサポートいたします。 厳選した人毛を使用し、高品質にこだわり、丁寧に製造しています。 また当製品は鉛筆の芯の様に毛材が柄の末端まで通してあり、摩耗の都度 先端を切り出して使用します。 【特長】 ■主に漆塗りに使用 ■鉛筆の芯の様に毛材が柄の末端まで通してある ■摩耗の都度先端を切り出して使用 ■ほぐし・ゴミ出しもしやすく、毛が抜けにくい構造 ■豊富なサイズを取り揃えている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社クロダブラシで取り扱う、『清掃用具』をご紹介いたします。 日常でも災害時でも活躍する「水切り」は、床用スクイージーとも呼ばれ、 床面の水分をかき集め・かき出しする時に使用します。 他にも床面のお手入れ全般に使用できる「モップ」をはじめ、「ハンディー モップ」や「チリ取り」などもご用意しております。 【モップ 特長】 ■太目の綿糸が液体を吸収 ■拭き掃除には無くてはならない定番の清掃具 ■乾拭きや水・ワックス・洗剤を使用しての拭き掃除等床面の お手入れ全般に ■スプリングモップ:モップ部を替える事ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社クロダブラシで取り扱う、『洗車ブラシ』をご紹介いたします。 "エコノミー"と"スタンダード"の2種類をご用意。主に車のタイヤ周り等の 洗浄に使われるブラシですが、適度な大きさと持ちやすさで、柔らかめの 毛を生かし様々な洗浄・清掃作業に使われています。 また「ひまわりナイロン」は、水を出して高所洗いができる、最長2mの長柄の 製品です。大型車両、建物廻り、シャッター等の汚れ落としに大活躍します。 【洗車ブラシ 特長】 ■主に車のタイヤ周り等の洗浄に使われる ■適度な大きさと持ちやすさ ■末端にホースをつなぎブラシ先端から水を出しながらの洗浄が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社クロダブラシで取り扱う、『清掃ボーキ』をご紹介いたします。 硬めのシダのものが多く使われる「万年ボーキ」は、主に土間や外回りを 掃くための製品です。毛が短めで密に植わっている「自在ボーキ」は、 ホコリが立ちにくく、細かなチリやホコリを逃しません。 他にも室内床面の仕上げ清掃等に使用できる「座敷ボーキ」や「竹ボーキ」、「細竹熊手」もラインアップしております。 【特長】 ■座敷ボーキ ・畳表を傷つけない様ソフトな穂草を使用 ・畳・フローリング・じゅうたんやその他デリケートな床面の掃き掃除に便利 ■竹ボーキ ・竹の小枝と幹で作成 ・落ち葉や大きなゴミ等を集めたり掃き出す ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱う『ローラー』は仕上り、作業性、使用感、耐久性のいずれも 作業者が納得の製品です。 外径大きめタイプの「VPローラー」は広面積をカバーでき、均一な塗膜が 得られます。 外径ミディアムタイプの「ミディアムローラー」は3タイプの中間、広域から 狭所まで美しく仕上げます。 【特長】 ■VPローラー ・径が大きめの定番サイズのローラー ・多目的に使用可能 ・代表的な4・7・9インチ巾の他、1インチ単位で様々なサイズから選択可能 ■ミディアムローラー ・ローラーの径がVPとスモールの中間で、双方の特性を生かした使い方が できるオールラウンドタイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている「油筆ブラシ」は、旋盤・ボール盤加工に欠かせない伝統の切削油塗布用製品です。 毛材は人毛。毛先までしなやかな毛質、含んだ油をすっきりと工具に 塗布できます。 また、主に建築現場で土間の調整や清掃に使われている「左官用ブラシ」もご用意しております。 【油筆ブラシ 特長】 ■人毛を使用している ■切削油を適量含ませやすく、金属の切削加工時の刃物への油の塗布に便利 ■旋盤・ボール盤加工に欠かせない ■毛先までしなやかな毛質、含んだ油をすっきりと工具に塗布可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、ひと穴ひと穴に植毛していく植込みブラシをオーダーメイドで 1本から製作いたします。 木や樹脂やアルミ等様々な材質のブラシ台(柄)に、目的に合わせ大きさ・形状・毛材・植毛密度を決定。 「排水設備関連清掃用」をはじめ、「粉じん払い用」や「各種研磨仕上げ用」などの製作例がございます。 【オーダーメイド品 一例】 ■排水設備関連清掃用 ■粉じん払い用 ■樹脂溶着装置関連メンテ用 ■窯内すす払い清掃用(大型) ■各種研磨仕上げ用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社は、標準形状に限らず、ブラシ先端の仕上げ方法・植付部の形状他、 特殊な形状についても、ご要望に応じできる限り対応致します。 ネジリ方法は、芯線2本でシンプル構造の「シングル巻」をはじめ、 「ダブルシングル巻」「ダブルスパイラル巻」の3種類。 ネジリ方法の選択で迷った場合は、お問い合わせください。 【製作例(一部)】 ■芯線先端処理各種 ■植付形状各種 ■芯線各種 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『鉄柄ブラシ』は、汚れ掻き落としに便利なヘラ付き、コストも追求した 手軽な製品です。 線径はやや太め、頑固な汚れにも対応。柄がプレス鋼板で持ちやすく、 後ろがヘラ形状になっており、こびりついた汚れ落としにも適しています。 溶接後のビード周囲の清掃やスケール除去、その他バリ取り・サビ落とし・塗装剥がし・面荒らし・研磨・清掃等にお使いいただけます。 【特長】 ■柄がプレス鋼板で持ちやすく、後ろがヘラ形状になっており、こびりついた汚れ落としにも好適 ■汚れ掻き落としに便利なヘラ付き、コストも追求 ■線径はやや太め、頑固な汚れにも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「櫛払ブラシ」は、適度に短い柄で手元作業がしやすい動物毛の製品で、 研磨作業他様々な作業にご使用頂けます。 【櫛払(くしばらい)ブラシ 特長】 ■適度に短い柄で手元作業がしやすい動物毛のブラシ ■研磨作業他様々な作業にご使用頂ける ■しっかり握れ・収まる ■強くも弱くも自在にブラッシング作業が進む ■豊富な毛量、手ごたえある使用感 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている『竹柄ブラシPRO』についてご紹介いたします。 毛量が多めで作業性に優れており、豚毛・PP、直柄・曲柄からお選び頂けます。 また、「エンジンブラシ」は、毛丈が長く、冷却フィン等の深いすき間の奥まで 毛が届きます。 【特長】 ■毛量多く作業性に優れている ■スタンダードタイプより毛量が多めで作業性に優れている ■豚毛・PP、直柄・曲柄からお選び頂ける ■毛材は抜けにくく、耐久性に優れている ■プロが選ぶこだわりの使用感、作業が楽しくなる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『竹柄ブラシ』は、コンパクトな歯ブラシサイズ、竹特有の適度な弾力と共に 使い心地に優れている製品です。 「竹ヨージ」は、小さめの竹ブラシで、手元そばでの細かい作業向きです。 6号豚毛は非常に広範囲に使われています。 また、コスト追及の汎用タイプ「STD」もラインアップしております。 【竹ヨージ 特長】 ■コンパクトな歯ブラシサイズ、竹特有の適度な弾力と共に使い心地に優れる ■小さめの竹ブラシで、手元そばでの細かい作業向き ■6号豚毛は非常に広範囲に使われている ■ゴムのり用は柄がくびれており植毛面が大きめに作られている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『木柄真鍮/鉄波ブラシ』は、軽くソフトな手触り、使うほどに手になじむ 伝統の製品です。 「木柄真鍮ブラシ」は毛が柔らかいので、あまり傷を付けたくない金属の研磨・ 清掃作業等に向いており、「木柄鉄波ブラシ」は、毛が比較的軟質なので、 真鍮同様ソフトな金属研磨・清掃作業に向いています。 柔らかな毛材は素地を傷めず作業可能。豊富な形状からお選びください。 【特長】 <木柄真鍮ブラシ> ■毛が真鍮で柔らかいので、あまり傷を付けたくない金属の研磨・清掃作業等に 向いている <木柄鉄波ブラシ> ■毛が比較的軟質な鉄波線なので、真鍮同様ソフトな金属研磨・清掃作業に 向いている ■真鍮の色移りを避けたい方にもお勧め ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、金属粉や切り粉、ごみ等作業場まわりの清掃、複数備えておきたい ハンディホーキです。 "パーム"をはじめとした毛材5種類。小さい金属粉から大きなアルミの 切り粉まで掃除に大活躍します。 小さいので狭く奥まった場所や手元等を払うのに便利です。バンド付のものは よりしっかりと払えます。 【特長】 ■パーム:毛が柔らかめなので、細かなチリ払い向き ■シダ:毛が硬めなので、重めのチリ払い向き ■ナイロン:植物毛と比べ毛が折損・腐敗しにくい ■ステンレス/真鍮:細かく重いクズの清掃や熱を持った切粉の除去等に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている『筋違刷毛』についてご紹介いたします。 馬毛と豚毛で作られており、比較的粘度の高い塗料にも対応できる「弁慶」を はじめ、毛質が柔らかくバランスの取れた白毛筋違刷毛「義経」などを ラインアップ。 黒毛は油性塗料・合成樹脂塗料等、白毛はニス・ラッカー・水性塗料・ 合成樹脂塗料等にお使いいただけます。 【特長】 <黒毛 弁慶(べんけい)> ■黒毛筋違刷毛の代表選手 ■汎用性に優れた刷毛 <黒毛 別誂(べつあつらえ)> ■主に馬毛を用い、毛量が多めで塗料の含みが良い ■塗り広げに優れる作業性良好の筋違刷毛 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている『各種ブラシ』についてご紹介いたします。 「爪・手洗いブラシ」は、単純形状ながら使い勝手に優れており、定番の 「小判型ブラシ」は各種洗浄作業や清掃等、使い方は工夫次第、用途ふくらむ 製品です。 また、「手ブラシ」はやや大きめのゴシゴシ洗い用、「マーク刷毛」は 印刷刷り込み用、「カルカヤ」は家具や木工製品の洗い等に使用します。 【特長】 <爪・手洗いブラシ> ■主に爪・指先・手のひら・手の甲の汚れ落としに適している <小判型ブラシ> ■小判型でつかみやすく、動物毛・化繊・植物毛・柄付と各種ラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、軽くてソフトな手触り、使うほどに手になじむ伝統の直・反柄の 『木柄ワイヤーブラシ』です。 毛材が硬めの鋼線で、金属の表面などへの強めのブラッシングに向いており、 様々な加工現場などで使われている汎用性が高い製品となっております。 「PRO(プロ:毛量の多い)」又は「STD(スタンダード)」タイプと 豊富な形状からお選びください。 【特長】 ■毛材が硬めの鋼線で、金属の表面などへの強めのブラッシングに向いている ■様々な加工現場などで使われている ■汎用性が高い ■軽くてソフトな手触り、使うほどに手になじむ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「ミニチュアネジリブラシ」は、適用内径1.0~6.5mm小径穴用の製品です。 交差穴や精密部品の微細なバリ取り、やっかいな後加工に効果を発揮。 極細の為、極小径の穴内部の加工に適しています。 ボトル容器やビン類の底部や深い奥まで丁寧に洗浄可能な「ビン洗いブラシ」も ご用意しております。衛生を考慮したステンレス線の"PP(グリーン)"タイプと リーズナブルな亜鉛メッキ線の"塩ビ(黒)"タイプがあります。 【ミニチュアネジリブラシ 特長】 ■極細の為、極小径の穴内部の加工に好適 ■極細ステンレス毛材を採用 ■適用内径1.0~6.5mm小径穴用 ■交差穴や精密部品の微細なバリ取り、やっかいな後加工に効果を発揮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、穴内部の加工や清掃に欠かせないブラシです。 "硬鋼線"をはじめとした毛材6種、外径サイズも充実のラインアップ。 「金属線」は金属のサビ取りやバリ取り等のハードな作業に、「動物毛・ 化学繊維」は樹脂等のバリ取りや清掃等、ソフトな作業に向いています。 【特長】 ■穴内部の加工や清掃に欠かせないブラシ ■内径のバリ取り・研磨仕上や清掃に、安心の品質と共にお届け ■毛材6種、外径サイズも充実のラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「チューブブラシ 硬鋼線」は、硬鋼線毛材(適用内径10~200mm)採用、 ハードな作業に適している製品です。 奥深い内径作業に1,250mmのロングな継柄を連結して対応。 また、サビにくいステンレス線毛材(適用内径10~75mm)採用、サビをきらう 作業に適している「チューブブラシ ステンレス」もご用意しております。 【チューブブラシ 硬鋼線 特長】 ■ばね材にも使われるオイルテンパー線を使用 ■煙突や各種配管内部のハードなクリーニング等に広く使われている ■「継柄」に取り付けて使用する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「デッキブラシ」は、毛材4種で作業場面に応じる定番ブラシです。 土間、コンクリート、壁、床掃除等に掃く・拭く・汚れ取り、使い方いろいろ。 一般的によく使われるナイロンやシダの他、重清掃向けのワイヤー・ ステンレスの製品も取り揃えております。 また、巾が横に非常に広く、コートやグラウンドの他、道路工事や建築現場での 清掃等に広く使われている「コートブラシ」もご用意しております。 【デッキブラシ 特長】 ■主に床面の清掃・洗浄に使われている ■一般的によく使われるナイロンやシダの他、重清掃向けのワイヤー・ ステンレスの製品もご用意 ■毛材4種で作業場面に応じる定番ブラシ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
金具のコの字形の断面形状が、鋼材の一種である「溝形鋼」に似ており、 溝形鋼が一般的に「チャンネル」と呼ばれている事から、『チャンネルブラシ』 と呼ばれます。 原型は直線状ですが、金具が薄い板の為、更に曲げ加工を加えて 色々な形状にする事が可能。 また、ブラシ金具が金属なので、様々な取付金具や取っ手等を溶接する事が できます。 【特長】 ■金具が薄い板の為、更に曲げ加工を加えて色々な形状にする事ができる ■毛材が櫛の歯の様に連続して植えてあり密集している為、丈夫 ■ブラシ金具が金属なので、様々な取付金具や取っ手等を溶接する事が可能 ■ブラシ金具のサイズが大小揃っており、様々な毛量のブラシを製作可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『チャンネルブラシ』は、毛材密度が高く、安定したブラシ作業が特長の 毛材交換もできる優れた製品です。 チャンネル構造は脱毛が少なく、金属ハンドルでさらに耐久性アップ。 「A型」は直線タイプの為、主に奥まっていない場所等に、「J型」は 突き当たりや届きにくいコーナー部の処理に適しています。 【特長】 ■安定したブラシ作業が可能 ■毛が比較的密集して植えてある ■局所を集中してこすりたい時等に便利 ■A型:直線タイプの為、主に奥まっていない場所等に使用可能 ■J型:突き当たりや届きにくいコーナー部の処理に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、軽くソフトな手触り、使うほどに手になじむ伝統の直・反柄の 木柄ステンレスブラシです。 ステンレス毛の為サビにくく、サビを移したくないもののブラッシングに 向いています。ソフトタイプは微細な研磨作業にも好適。 「PRO(プロ:毛量の多い)」又は「STD(スタンダード)」タイプと 豊富な形状からお選びください。 【特長】 ■ステンレス毛の為サビにくい ■サビを移したくないもののブラッシングに向いている ■ソフトタイプは微細な研磨作業にも好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、使いやすさを追求した便利なお奨め専用ブラシです。 ガスコンロの五徳・火皿・汁受け皿・火口部の焦げ・こびり付き・目詰まりの 清掃・バーベキュー後の清掃等に使用可能。 こそげ落とし用のヘラや火口部の目詰まり抜き用の針も一体となっており、 便利です。 【特長】 ■ガスコンロ各部の汚れの清掃用 ■こそげ落とし用のヘラや火口部の目詰まり抜き用の針も一体となっている ■サビ落し板:器具のまわりに付着した汚れ、コゲつきを削り落とす ■ガス穴キリ:ガス穴がつまった時、キリのレバーを前方に突き出し 前金具で止め使用する ■金属ブラシ:器具のまわり、火口等を磨き掃除する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社クロダブラシでは『特注ブラシ』を取り扱っております。 ブラシ台が金属材質のため、ブラシ単体での構造が比較的丈夫であり 耐久性がある「チャンネルブラシ」をはじめ、「ネジリブラシ」や「植え込みブラシ」など、様々なジャンルのブラシを1個からでも製作対応いたします。 「このワークには、どんなブラシが適しているんだろう...」 「今あるブラシでは、思うように使えないなあ...」 「加工時間をもっと短縮できるブラシはないかな…」 などといったお困りごとに 私たちがお応えいたします。 【ラインアップ(一部)】 ■チャンネルブラシ ■ネジリブラシ ■植え込みブラシ ■ホイルブラシ ■カップ・ベベル ブラシ など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当製品は、クロダブラシがこれまで長年に亘り生産し続けて参りました 「高品質」「高耐久性」を誇る小さなブラシです。 マイクログラインダー用として振れを極力無くし、より高精度を追求。 多彩な形状をラインアップ、様々な加工ニーズにお応えして参ります。 形状は、ホイル型、ベベル型、カップ型、傘型、フラワー型、エンド型と 豊富にご用意しております。 【ベーシックブラシ 形状】 ■ホイル型 ■ベベル型 ■カップ型 ■傘型 ■フラワー型 ■エンド型 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
クロダベーシックブラシは、クロダブラシがこれまで長年に亘りオンリーワンを目指し生産し続けて参りました、マイクログラインダー向け小型・多種形状ブラシシリーズです。 クロダブラシが取り扱う『ベーシックブラシ 動物毛ブラシ』をご紹介します。 動物毛はタンパク質(ケラチン)で多層構成され、頑強に結合し人工的には生み 出す事ができません。 腰の強さと硬さは毛材により異なり、加工条件により選定が可能。柔軟性と 弾力性を兼ね備え、古代から生活の中で様々な用途に使用されています。 【特長】 ■黒毛/白毛:コシが強く、弾力性に富み、折れにくい毛材 ■ブラウン毛:柔軟性と弾力性に富み、若干ソフトなあたり ■ソフトブラウン毛:柔軟性と弾力性に富み、ソフトなあたり ■白羊毛:柔軟性があり、しなやかなでソフトなあたり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
クロダベーシックブラシは、クロダブラシがこれまで長年に亘りオンリーワンを目指し生産し続けて参りました、マイクログラインダー向け小型・多種形状ブラシシリーズです。 クロダブラシが取り扱う『ベーシックブラシ』は、豊富なブラシ素材の 製品を取り揃えております。 「ナイロン」の毛材は、耐薬品性、耐摩耗性、弾力性、柔軟性に優れています。 また、「タンピコ(植物繊維)」は、柔軟性と強い弾力性と吸水性があり、 毛材の復元力が大きく均一なあたりが持続します。 他に「除電ナイロン」や「耐熱繊維(アラミド)」などの毛材をご用意して おります。ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■ナイロン:耐薬品性、耐摩耗性、弾力性、柔軟性に優れている ■除電ナイロン:作業時においてワークの帯電の除去と共に静電気発生を抑制 ■耐熱繊維(アラミド):溶融点430℃ 連続使用限界温度250℃ ■タンピコ(植物繊維):柔軟性と強い弾力性と吸水性がある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
クロダベーシックブラシは、クロダブラシがこれまで長年に亘りオンリーワンを目指し生産し続けて参りました、マイクログラインダー向け小型・多種形状ブラシシリーズです。 当製品は、柔軟で弾力があり、耐久性に優れ、砥粒(※シリコンカーバイト または酸化アルミナ)を含有させたナイロンブラシです。 ナイロン繊維をベースに研磨砥粒を混入しているため、食い込みの無い、 ソフトな仕上げ面が得られます。 耐油性、耐水性、耐薬品性に優れ、柔軟性と弾力性があり、毛材の復元力が 大きく均一なあたりが持続します。 【特長】 ■柔軟で弾力があり、耐久性に優れている ■砥粒を含有させたナイロンブラシ ■食い込みの無い、ソフトな仕上げ面が得られる ■耐油性、耐水性、耐薬品性に優れる ■柔軟性と弾力性がある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
クロダベーシックブラシは、クロダブラシがこれまで長年に亘りオンリーワンを目指し生産し続けて参りました、マイクログラインダー向け小型・多種形状ブラシシリーズです。 当製品は、ナイロン毛材にダイヤモンド砥粒を混入した、高硬度材の 加工用に開発された研磨ブラシです。 柔軟性と弾力性があり、毛材の復元力が大きく均一なあたりが持続。 食い込みの無いソフトな仕上げ面が得られます。 ダイヤモンド砥粒の研削力は一般砥粒に比べ格段に高く、高硬度金属だけ ではなく一般鋼材にも使用できます。 【特長】 ■ナイロン毛材にダイヤモンド砥粒を混入した、高硬度材の加工用 ■柔軟で弾力があり、耐久性に優れている ■耐油性、耐水性、耐薬品性に優れている ■食い込みの無いソフトな仕上げ面が得られる ■高硬度金属だけではなく一般鋼材にも使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
クロダベーシックブラシは、クロダブラシがこれまで長年に亘りオンリーワンを目指し生産し続けて参りました、マイクログラインダー向け小型・多種形状ブラシシリーズです。 クロダブラシが取り扱う『ベーシックブラシ』は、様々な金属素材の製品を 取り揃えております。 金属線の品質にも徹底してこだわり、厳選した高品質線材を採用。幅広い 加工現場で長い歴史と実績を持つ、汎用性の高い工業用ブラシです。 「硬鋼線」をはじめ、「ステンレス線」や「鉄波線」、「真鍮線」を ご用意しております。ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■硬鋼線:冷間引延しにより硬度を持たせている ■ステンレス線 ・酸、アルカリ、熱に強く錆の発生、折損が少なく安定した強度を持つ ■鉄波線:硬鋼線より炭素量が少なくソフトなあたり ■真鍮線:金属線材の中では特にソフトなあたり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社の『マイクロセラミックファイバーブラシ』は、微細部、小径底面、 溝部などのバリ取りから仕上げ加工に適したブラシです。 回転による広がりが非常に少なく、主に突き当たりや溝部、エッジ、 内径公差穴などの限定した箇所を確実に研削加工します。 他の毛材にない、強いコシがあり、倒れがなく安定的な研削加工が可能。 また、復元力があり元のブラシ形状を保持します。 【特長】 ■高い研削力 ■切れ刃が毛先先端に集中 ■ブラシのコシが非常に強い ■ソフトで確かなあたり感 ■狙ったピンポイント仕上げ など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当製品は、ブラシ径φ1mmからの極細ネジリブラシシリーズです。 円筒内面、ネジ穴内面、交差穴のバリ取りからサビ・スケール除去に好適。 金属線と違いワークに傷を付ける恐れが少ない「砥粒入りナイロン線」と 毛が金属の為硬く、鋭い切れ味でワーク内径を処理する「ステンレス線」を ご用意しています。 【特長】 ■ブラシ径φ1mmからの極細ネジリブラシシリーズ ■軸径はφ3mm ■円筒内面、ネジ穴内面、交差穴のバリ取りからサビ・スケール除去に好適 ■砥粒入りナイロン線とステンレス線をご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア