分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~8 件を表示 / 全 8 件
当社で取り扱っている「シルフラックス」について ご紹介いたします。 オ-ルラウンドタイプで溶融温度の低い銀ろうで、銅や鉄系合金一般に 用いられます。 シルフラックスは、自社製造体制により、中間マージンをカットし、低価格でご提供しています。 さらに、厳しい品質管理体制のもとで製造されているため、高品質なフラックスを安定的に供給することができます。 使用温度は600~800℃です。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■オ-ルラウンドタイプ ■溶融温度の低い ■使用温度は600~800℃ 【導入業界】 ■溶接(ロウ付け)業界 ■製造業全般 ■自動車産業 ■家電製造業 ■金属加工業 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている「銀ろう」についてご紹介いたします。 種類は、各種銀ろうの中でもろう付け温度が低く流動性も優れている 「450」をはじめ、「500」、「350」、「503」などをご用意。 その他にも、カドニウムを含まず食品関係のろう付けに使用できる「45」 もございます。ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【ラインアップ(一部)】 ■450 ■500 ■350 ■503 ■402 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている「シルフラックスS 25kg」について ご紹介いたします。 用途は、ステンレス銅や超硬合金で、使用温度は600~850℃です。 また、ろう付け面にムラ無く塗布でき、ろう付け面に対する付着力が強く、 効力が長く持続するなどの特長が備わっております。 【特長】 ■ろう付け面にムラ無く塗布できる ■ろう付け面に対する付着力が強い ■効力が長く持続する ■作業後の残渣は温水にて簡単に洗い流せる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている「シルフラックス S8」についてご紹介いたします。 超硬合金用として開発されたもので、超硬合金に対し銀ろうの流れを 良くし、ぬれ性も改善。 また、フラックス自体の切れがよく、飛散も少ないため自動ろう付機に 適しており、比較的乾燥も速いので手塗りにも適しています。 【特長】 ■超硬合金に対し銀ろうの流れをよくして、ぬれ性も改善 ■切れがよく、飛散も少ないため自動ろう付機に適している ■比較的乾燥も速いので手塗りにも好適 ■使用温度は600~900℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている「シルフラックスNS」についてご紹介いたします。 高温用として開発され、高温域での安定性が良く、長時間のろう付け時でも フラックスの活性力が低下しないため、繰り返し加熱する場合に好適。 また、切れがよく飛散も少なく、比較的乾燥が速いので手塗りにも 適しています。 【特長】 ■高温域での安定性が良い ■長時間のろう付け時でも活性力が低下しない ■繰り返し加熱する場合に適している ■切れがよく飛散も少ない ■比較的乾燥が速いので手塗にも好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている「シルフラックスS」についてご紹介いたします。 オールラウンドタイプですが、「シルフラックスNo.4」より高温域で使用 され、特に酸化されやすいステンレス鋼、銅、鉄系合金に対し効果抜群。 用途はステンレス鋼、超硬合金で、使用温度は600~850℃です。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■オールラウンドタイプ ■「シルフラックスNo.4」より高温域で用いられる ■特に酸化されやすいステンレス鋼、銅、鉄系合金に対し効果抜群 ■用途は、ステンレス鋼、超硬合金 ■使用温度は600~850℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている「シルフラックス No.4」について ご紹介いたします。 オ-ルラウンドタイプで溶融温度の低い銀ろうで、銅や鉄系合金一般に 用いられます。 また、使用温度は600~800℃です。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■オ-ルラウンドタイプ ■溶融温度の低い ■使用温度は600~800℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、オールラウンドタイプで溶融温度の低い『シルフラックス No,4』や、長時間のろう付け時でもフラックスの活性力が低下しない 『シルフラックス NS』などのフラックスを取り扱っております。 用途に合わせた製品を多数ご用意しております。 【ラインアップ】 ■シルフラックス No.4 ■シルフラックスS ■シルフラックスNS ■シルフラックス S8 ■シルフラックス ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈