分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~17 件を表示 / 全 17 件
『PS-731』プレス回転軸に取付けたロータリーエンコーダーの信号を マイクロコンピューターで処理して、機械式ロータリーカムと同一動作を 実現する高性能デジタルカムです。 回転部と別置きの角度設定部、および注意深く設計された各種機能により プレス運転中でも設定角度の変更が可能。 プレスおよび周辺装置の運転に便利な機能を厳選して搭載してあり、 プレス加工用自動化カムとして好適の装置です。 【特長】 ■カム表示付ルーレットパネル式角度計 ■デジタル角度計・デジタル回転計(自動切替式) ■簡単操作の12連デジタルカム ■カム設定のパターン設定可能(100パターン) ■迅速なダイヤル式数値設定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『PS-711』は、進角機能やタイマー機能が使用できる液晶パネル付 デジタルカムです。 モーションディテクター機能によるプレス装置の停止が可能。 Z相信号の確認を取っているため角度誤差の累積がありません。 また、ヒステリシス機能によって出力のバタツキを抑えられ、 従来の機械式ロータリーカムと同等のカム出力が得られます。 【特長】 ■設定角度が一度に見える ■設定角度の変更が簡単 ■進角機能やタイマー機能設定の有無がわかりやすい ■接続先の機器の電源がAC/DCどちらでも使用可能 ■MD入力を使用してプレスの「起動時間」「回転数」「停止時間」 「停止角度」がわかる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『PS-682』は、自動プレス加工における材料切れ、材料送り、加工品 排出などの加工状態を検出し、異常発生時にプレス装置へ停止信号を 出力するミス検出装置です。 全チャンネルで検出方式を自由に選択でき、余裕角度や抜出カウンターも 表示。拡大表示でカウンターが見やすいレイアウトとなっており、 稼働率やSPMも同時に表示できます。 Telnet通信によって様々な設定や操作が可能で、UDPによって定期的に 送信される情報を受信して処理できます。 【特長】 ■検出方式を自由に選択 ■稼働率、SPM表示 ■99個のパターン登録 ■最大500個のエラー履歴を保存 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『セーフティデバイス PS-662/661』は、自動プレス加工における ミス検出の誤作動を極めて少なくするため、検出機能および検出回路を 全面的に見直して完成した、高信頼性ミス検出装置です。 実際の金型に適合するよう厳選した検出機能と、細部にわたる豊富な アイデアがチョコ停を極限まで減らし、格段の安定運転が期待できます。 さらに使いやすさ抜群の豊富な検出機能が金型破損防止、不良品の 発生防止に効果的です。 【安全運転の為の豊富な機能】 ■通過機能 ■送り機能 ■抜出機能 ■同期機能 ■タイマー機能 ■接触機能 3か国語に対応した製品カタログ進呈中。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『PS-524』は、接触式、リミットスイッチ式、近接スイッチ式、 光線スイッチ式等各種センサーに対応するミスグリップ検出装置です。 トランスファープレスにおけるミスグリップを安定確実に検出するために 高性能マイクロプロセッサを採用。 ワークの振動の影響を排しチョコ停を無くします。 豊富な経験に基づく各種の便利な機能を装備しており、応用の広い性能は 長期の使用を可能にします。 【特長】 ■多工程絞り型にも対応できる余裕の24チャンネル ■小型、省スペース、フランジ取付も可能 ■直感的に判断できるわかりやすいパネルデザイン ■欠品運転も簡単に行える ■材料の有無のよる自動開始停止ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『AMSTAD PS-474』は、液晶パネル表示付の高精度カス上がり検出器です。 センサーの状態、検出タイミング、制限値、変位などの各CHの設定や 状態が一目でわかり、バーグラフだけでなく波形グラフ表示や プロットグラフ表示が可能。 また、プレス動作を波形で確認することができるので、検出タイミングの 設定は波形を見ながら簡単に行うことが可能です。 【特長】 ■各CHの設定や状態が一目でわかる ■バーグラフだけでなく波形グラフ表示やプロットグラフ表示が可能 ■表示画面をそのままBMP形式でUSBメモリに保存できる ■波形を見ながら調整可能 ■外部タイミングを見ながら調整できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『PS-333』は、複数のストライカの有る金型の制御を簡単に設定できる サイクルステップカウンター(カッティングカウンター)です。 カウント位置を手動でステップさせ、対応するストライカの出力をONまたは OFF設定し、繰り返し位置をリターン設定すれば完了。 さらに手動でカウントステップさせて確認できます。 この他にも、デジタル・カウンター「PS-330」やカッティング・カウンター 「PS-321」も取り扱っています。 【特長】 ■最大8出力、1000ステップまでの大容量で様々な複雑加工に対応 ■20バンクのメモリでよく使われるパターンを記憶しておけば 再設定の手間が省ける ■AC/DC両用のSSRを内蔵 ■接続機器の電源はAC/DCどちらでも使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『PS-255』は、特殊電磁ポンプを使用した低粘度(~10cSt/40°C)加工油に 適した塗油装置です。 新開発の液晶表示付デジタル制御を採用。 1~12chまでの広範囲なノズル数に対応可能です。 最大100セットの噴霧設定をバンク登録でき、外部入力から64セットを 指定可能。金型との噴霧設定の自動連係にバンク設定BOXおよび 接続ケーブルを用意しています。 【特長】 ■材料幅10~600mmまで使用できる ■広範囲な材料幅に合わせて80~660mmまでの噴霧チャンバーを各種ご用意 ■可動部が無くメンテナンスフリーな高信頼性ノズルST-8PLを採用 ■チャンバー装備後も面倒なノズル調整なしで運転可能 ■非加圧型の大容量タンクを装備して運転中の追加給油が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『PS-228/226』は、豊富なシステムバリエーションでミスト・スプレー式 塗油の導入を簡単にします。 均一な塗布状態は、加工油の削減やカス上がり・カス詰まり等の 減少だけでなく、加工精度の安定化が期待可能。 流量センサを使用した異常監視、バンクやノズルのONOFFの リモート切り替え等の機能を搭載しています。 当社では、デジタル流量制御が可能な「PS-228」と、簡単操作の 「PS-226」をご用意しています。 【特長】 ■カス上がり、カス詰まりの減少 ■加工油の使用量削減 ■加工精度の安定化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『PS-216/217』は、加工油を細かい霧雨状にして限られた範囲に噴霧し、 均一にきわめて薄くも、あるいは大量にも塗油できるミスト・スプレー 塗油装置です。 低圧力で噴霧するため加工材料だけに集中塗布が可能で、周囲環境を 汚すことが少なくなります。 クラッチ連動、ロータリーカム連動などプレス機械との同期運転も容易で、 テストボタンにより簡単に調整作業が可能。 さらに塗油量の調整はカウンターダイヤルにより容易に再現できます。 【特長】 ■絞り加工の安定化 ■金型寿命の向上 ■加工油使用量の減少 ■クリーンな加工環境 ■塗油条件の再現性向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『PS‐104F』は、4チャンネル構成の、プレス用ミス検出装置です。 検出入力端子は4チャンネル共パネル前面のジャック方式。 全チャンネルにA動作/B動作の、切り換えスイッチを設けました。 また、連続禁止出力を設けましたので、本機の電源スイッチがOFFの場合に プレスを連続運転できないようにする事が、配線により可能です。 【特長】 ■検出入力端子は4チャンネル共パネル前面のジャック方式 ■CH1は、プレスの回転と同期をとる必要があるが、同期を取らない場合は 他のチャンネルと同じタッチセンサーチャンネルとして使用可能 ■全チャンネルにA動作/B動作の、切り換えスイッチを設けている ■停止出力は、2系統取れるため非常停止及び上死点停止と使い分けが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『PS-101T』は、ミスフィード検出または製品の排出確認に用いる 1チャンネルのミス検出装置です。 タイミング信号にタイミング・タイマーを有しており、利用すれば、 非常停止後の寸動運転による上死点復帰操作が不要。 接触式センサー、ライトセンサー、ループセンサー以外にも一般市販の 光線スイッチ、近接スイッチのほとんどが利用できるため、 ミスフィード検出にも非常に便利です。 【特長】 ■通過検出ユニットは2つの動作モードがある ■モード1はタイミングに無関係に通過記憶が入る ■モード2はタイミング中以外は通過記憶が入らない ■タイミング信号の終わり(立下り)検出する方式の為、 各種ロータリカムに対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『PS-21Xシリーズ』は、主に高速精密プレス加工に適した製品として 開発されたミスト・スプレー塗油装置です。 加工油を細かい霧雨状にして限られた範囲で噴霧し、均一に極めて薄くも、 あるいは大量にも塗油可能。低圧力で噴霧するため加工材料だけに 集中塗布ができ、周囲環境を汚すことが少なくなります。 特に「PS218」は、独自の高速デジタル塗油制御方式により、非常に優れた 油量調整能力を持ち、広範囲の加工油粘度に対応できます。 【特長】 ■カス上がり、カス詰まりの減少 ■コイニング厚および曲げ精度向上 ■絞り加工の安定化 ■金型寿命の向上 ■加工油使用量の減少 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『OSシリーズ』は、50mmから200mmまでの検出幅に対応した 回帰反射型センサです。 ミス検出装置などに接続して使用。従来品と比較してコンパクトになり、 さらに感度および操作性が向上しました。 また、リモート操作が可能となっており、設置方法は2タイプに対応します。 【特長】 ■コンパクト設計 ■感度向上 ■有無検出機能搭載 ■デジタル感度表示 ■電源電圧はDC12~24V対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『はこがえる CS-860-2シリーズ』は、箱サイズを選ばない 簡単軽量ボックスチェンジャーです。 生産予定数でプレス停止でき、箱内の製品数(カウント数)を、 操作パネルから変更可能。 また、製品を挟まないように、ホッパやシュータの閉タイミングを 調整できるなど、様々な機能が搭載されています。 【特長】 ■箱サイズフリー設計で、簡単に変更可能 ■3種類の連動方式でプレスを停止することなく、箱替え可能 ■リフタ部強化により、長期安定使用可能 ■2種類の高さのホッパを用意 ■箱の高さに合わせてホッパ選択可能 ■軽量コンパクトで、操作も簡単、低価格 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『PS-482/484/488』は、自動プレス加工におけるカス上がり、 二枚打ちなどを検出し、異常発生時にプレス装置へ停止信号を 出力するための高精度カス上がり検出器です。 各チャンネル2ストロークの波形データを保存。センサー波形を 見ながら検出タイミングの設定ができます。 様々な機能を備えて当社が取り扱う「PS-464/462」から パワーアップしました。 【特長】 ■バーグラフを全チャンネル同時表示 ■最大1000個のエラー履歴が保存できる ■エラー前後4ストロークの変位が保存できる ■分解能0.1μmにより微小変位が検出可能 ■コンパクトサイズで最大8チャンネルまで対応 ■大きな金型でも使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『PS-464/462』は、先進のアナログ/デジタルテクノロジーを駆使して サブミクロン分解能を実現した高精度下死点検出器です。 プレス加工を知り尽くした長年の経験による使いやすい機能と0.1μmの 高分解能が、いっそう広範囲の検出を可能にします。 さらに検出が困難だった底突き型も、当社独自の内部角度タイミングを 使用することにより容易に検出できます。 【特長】 ■0.1μm/1μm自動切換 ■停止チャンネル自動表示 ■センサーの隙間表示 ■金型交換時も無調整 ■内部、内部角度、外部の各タイミングを選択可能 ■表示機能 ・インジケーター、ミクロンインジケーター、設定値、設定角度幅、停止チャンネル ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈