分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~12 件を表示 / 全 12 件
株式会社中島紙工の取扱製品をご案内した総合カタログです。 気密性が高く、優れた保冷効果を発揮する「ユニクールパック 平袋タイプ」を はじめ、輸送時の商品を保護する、防湿・防水に優れた包装素材の 「バリアシート」や、「埋設標識シート」など、多数ラインアップを掲載。 また、「台車用集配ボックス」や「包装カバー」は特注品で、宅配便大手様にて 採用いただいております。 【ラインアップ】 ■ユニクールシリーズ ■台車用集配ボックス ■包装カバー ■埋設標識シート ■セーフティーカバー ■バリアシート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、保冷関連製品『ユニクールシリーズ』を取り扱っております。 アルミ蒸着フィルムを使用している為、外からの熱を防ぐ「オリコン50L」を はじめ、「ハードタイプ」や生鮮食品等の低温輸送に適した「カゴ台車用カバー」 などをラインアップしています。 【特長】 ■オリコン50L ・使用しないときはコンパクトに折り畳めて収納するスペースを取らない ・ニーズに合わせて仕様をオーダーメイドすることが出来る ■ハードタイプ ・フルオーダー制 ・保冷効果が好適 ・とってもコンパクト
<特長> ●惣菜や土産物など、冷たい状態の温度を保ったまま持ち帰ることができる、とっても便利な保冷パックです。 ●四季に関係なく、一年を通してご利用いただけます。 ●行楽シーズンの販促キャンペーンに、社名を入れてオリジナル商品を作ることができます。 ●商品のサイズはS・M・L・LLと4種類を取り揃えております。 ●アルミ蒸着フィルムを使用しているため、日差しを遮断し、商品の鮮度を一時的に保持することが可能です。 ●原反にPEクロスの(補強材)をラミネートしているため、一般的なアルミ袋より強度や耐久性が優れています。
<特長> ●アルミ蒸着フィルムを使用しているため、外部からの熱を防ぐことができます。 ●使用しないときは、コンパクトに折り畳むことができ、収納スペースを取りません。 ●仕様はオーダーメイドが可能で、オリジナル商品を作ることもできます。 ●軽量のため、何も入れていない時は、女性でも持ち運びが簡単です。
<特長> ●お客様のニーズに合わせ、仕様やサイズを変更することができるフルオーダー生産 ●芯材に断熱ボードを入れることで、断熱性が向上し、より一層の保冷効果を保ちます。 ●折りたたみ式のため、収納時は場所を取りません(組み立て時の約1/2)
<特長> ●低温・冷凍・生鮮食品の輸送と保管に最適、一度に大量の商品を保冷・輸送できます。 ●お客様のカゴ台車サイズ、使用方法等に合わせてのご提案も可能です。 ●開口部がファスナータイプかマジックテープタイプを選択できます。 ●カゴ台車カバーとして、防塵カバー(透明タイプ)も取り扱っております。
<特長> ●雨水やホコリなどの汚れ防止、また強風で箱が飛ばされないよう商品を守ります。 ●不在時に箱を開けられたり、いたずら防止にも効果を発揮します。 ●サイズは収納する箱との大きさによって異なるため、受注生産となります。 ●オプションとしてカギ付固定ベルトをご用意しております。
<特長> ●アルミ蒸着・アルミ箔に各種のクロス、及び フィルムをラミネートすることで、強度・気密性を持たせており、防湿包装材として利用いただけます。 ●バリアシートの種類として、P-1、P-2、P-3、また透明のタイプもご用意しており、製品の用途に合わせ、材質やサイズ等を調整します。
アルミ蒸着PETにクロス、及び フィルムを組み合わせ、強度・機密性を持たせた防湿・防錆用の定番商品になります。 機密機器、電子部品、工作機械、計器類、自動車用エンジン、及び 各種部品、各種電気製品、その他、湿気を嫌う製品等の包装にご利用いただけます。
ワリフの特長はしなやかで使い勝手がよく、表面はひし形模様で光沢もあるため、見た目にも綺麗な商品となります。また透明タイプも取り揃えており、税関で開梱せずに中身を確認することができ、管理もしやすく、安全性にも優れています。
『バリアシート P-3』は、P-1・P-2と比較して透湿度がさらに優れた 特性を持つ包装材料です。 PETフィルムにAL箔シート及びPEクロス・PELLフィルムをLDPE (低密度ポリエチレン樹脂)を加熱溶融して各材料に圧着冷却し貼合した製品。 強度・気密性も有り、 防湿包装材としてご使用いただけます。 【特長】 ■防湿性・防水性に優れている ■衝撃性に優れている ■ヒートシール性に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
●埋設標識シートとは... "採掘工事の機械化による、水道管・ガス管・電力ケーブル・通信ケーブルなど、地下埋設物の損傷・切断事故が多発しています。地下埋設物と地表との間に埋設標識シートを敷設することで、これらの事故を未然に防ぐことができます。 また採掘作業中にパワーショベルなどで引っ掛けた場合、シートの折り畳み部分が解け、2~3.5倍に伸びて地表に現れます。さらに印刷表示によって地下埋設物の確認もできるため、2倍折込、3.5倍折込をお勧めしています。
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈