分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~19 件を表示 / 全 19 件
当社が取り扱うGB BARBERI社製 油圧テストスタンドをご紹介します。 「GB941-010-500」は小型ヘリコプター及び航空機の油圧システムの試験を行うために設計・製造された革新的な製品です。
当社が取り扱う『PSシリーズ』をご紹介いたします。 定格100Aの「PS100」と定格300Aの「PS300」の2つのモデルがございます。 小型航空機やヘリコプターのオペレーション、またはメンテナンスのために継続的な電力を供給するポータブル電源装置です。 非常に軽量でコンパクトな装置ですので小型航空機やヘリコプターの胴体、翼の下に設置でき、格納庫のスペースを広く保つことが出来ます。 ※詳しくはPDF資料をご覧頂くか、お気軽にお問合せ下さい。
『Mobile Tower』は、非対称四つの326W LED投光器を備え、 多方向に調整可能な伸縮式投光器タワーです。 グレアの少ない広いエリアの照明用に特別に設計。 タワーは340度回転でき、最大風速30.55m/sの耐風性を保証します。 また、夜間駐機スポットなどにおいても快適な明るさを提供いたします。 【特長】 ■高さ最大9m ■タワー340度回転可能 ■最大風速30.55m/sの耐風性を保証 ■タワー操作中の損傷を避けるためのガイド付きメインコイルケーブル ■自動マスト操作安全システム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『270 VDC電源装置』は、生産ラインおよび現場での納入実績があります。 MIL-STD-704F以上。 ロッキードマーチンのプログラムインタフェース文書を満たし、 電子ラインドロップを補償します。 1年間の標準保証、延長保証、およびサービスプランをご利用いただけます。 【性能特性】 ■MIL-STD-704F以上 ■ロッキードマーチンのプログラムインタフェース文書を満たす、または超える ■電子ラインドロップ補償 ■ソフトスタート ■出力レギュレーション270VDC +/- 1% ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『FHG5-III型』は、SHOEI社独自の設計により、航空機専用として小型、 軽量に開発され、警察・各自治体の消防ならびに防災航空隊などに 採用されているヘルメットです。 インナー部分は簡単に着脱でき、交換することが可能。 帽体が日本人の骨格に合った設計となっており、フィッティング感があるため、 長時間使用しても違和感なくご利用いただけます。 【特長】 ■緩圧吸湿ライナーが頭部全体を覆うので汗を吸収し、着脱して洗濯も可能 ■イヤーパットは調整可能で、どなたにでもフィット ■交換用カバーを準備、いつでも清潔に使用可能 ■操作が簡単なプッシュ式バイザーロック機構搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ロードバンクシリーズ』は、フェーズごとに正確な測定、合計16の同時 測定を有効にします。 特別な訓練を受けていない操作員にも適した簡単な操作。 作業現場およびエアサイドにおける操作に適した設計で、保存またはプリント アウトのためにすべての測定が可能です。 【特長】 ■特別な訓練を受けていない操作員にも適した簡単な操作 ■7m/23Ftの距離で静かな動作<70dB(A) ■作業現場およびエアサイドにおける操作に適した設計 ■環境動作温度は、-20℃〜55℃/-4ºF〜122ºFと広範囲 ■各ロードバンクに標準でプルアップハンドル付きの輸送用ケーシング ■トリプルサーマルプロテクション - 高温に強い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『JetGo 300』は、発動発電機とバッテリーモジュールを組み合わせた ハイブリッド式のGPUで、優れた多用途性と高い信頼性を誇ります。 スイッチにより発電機モードとメインモードを切り替えることが可能。 ハイパワーバッテリーによりエンジン始動用として瞬間的なDC大電流も 供給できます。 【特長】 ■ハイパワーの鉛バッテリーを搭載 ■28VDC,300Aの内部電源及びチャージャー ■腐食に強い筐体 ■ハンガー内で使用可能(静か・空気が汚れない) ■外部AC電源からの充電も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱う『航空機用 油圧ジャッキ』は、航空機用地上支援及び メンテナンス機材の製造・修理に特化したメーカー、LANGA社製です。 小型で可搬型のものから150トン以上の大型航空機用まで幅広くラインアップ。 整備が容易な「アクスルジャッキ」をはじめ、「トライポッドジャッキ」や 地上支援機材の「トーバー」などのご用意もしております。 【アクスルジャッキ 特長】 ■安全弁付き高圧/低圧独立手動ポンプ ■操作切替バルブ内蔵 ■機体下での移動/位置決め用フロントホイール(ハンドル/ポンプバー付き) ■取り外し可能なステンレススチール製のカバー ■整備が容易 ■人間工学的軽量デザイン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『VPB-Dシリーズ』は、バブロスと併用して、航空機用バッテリー充放電 作業の安全性の向上、作業性の向上・ 省力化・熟線度の軽減を目的として 開発された短絡式電圧検出盤です。 基本的な使用方法は、従来の電圧検出盤と同様。 MA103専用の「VPB-20D」と、MA4T専用の「VPB-150DS」を ラインアップしています。 【特長】 ■従来の抵抗器接続作業より「安全性が向上」 ■従来の抵抗器接続作業より「熟練度が軽減」 ■高性能スイッチを採用し「信頼性の向上」を計っている ■セフテイーロック構造を採用し「安全性」を計っている ■基本的な使用方法は、従来の電圧検出盤と同様 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱う『BAVLOS』をご紹介します。 「SVP-3」は、航空機用Ni-CDバッテリ一の充・放電試験において バッテリー電圧及びバッテリーセル電圧を自動的に測定し、プリントアウト 及び良否判定を行う測定器です。 温度計測器付の検出盤と組み合わせれば温度計測も可能です。 測定時間を任意に設定することができるので、測定の省力化が可能。 【SVP-3 特長】 ■充電時の測定も可能 ■バッテリーの液面点検時に、検出盤を取り外しても測定持続できる ■不良セルのみ印字することにより、ペーパーの無駄をなくしたエコ製品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『semia SYNTHAM 5000』は、ヘリコプターエンジンの振動レベルを 計測したり、ヘリコプターのメインのロータやテールロータ、 あるいは様々なタイプのプロペラや回転体のトラック&バランスを 調整することができる地上支援機材です。 本体には8.4"のカラー液晶タッチスクリーンが搭載され、取り扱いが容易。 非常に多用途で使い易く、広範囲な使い方ができるため、理想的な 設備用機器です。 【特長】 ■1台でエンジン振動計測、機体振動計測が可能 ■パソコンは使わず、本体のみですべての計測データの収集が可能 ■本体には8.4"のカラー液晶タッチスクリーンが搭載され、取り扱いが容易 ■振動調整が容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
可搬型、防滴、防塵形の『航空機用可搬型無線電話装置』は、 ドイツ国のWalter Dittel社がハイテクノロジーを駆使して製造した機器です。 各種付属品と共にどのような過酷な環境下においてその性能を十分に満たす ように設計。高度な信頼性を要求されるミッションには好適な製品です。 消防・防災航空隊にて採用されている「FSG2TPC」をはじめ、チャンネル プリセット数が99チャンネル不揮発性メモリーの「FSG90H1 PORTABLE CASE PC」や、「FSG90E PORTABLE CASE PC」のご用意があります。 【FSG2TPC 仕様(抜粋)】 ■周波数:118.000MHz~136.975MHz ■チャンネル数:760チャンネル(25KHzスペーシング) ■プリセット数:20チャンネル ■送信出力:5W(CARRIER/50Ω) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『HT-3007-1-2PT』は、航空機(回転翼・固定翼等)の油圧系統の機能および 漏洩を試験する装置として製造された油圧テストスタンドです。 運転騒音は静音で、長時間の連続運転においても十分に満足いただける製品。 そして自由に移動できるようにキャスターを備えています。 常用最高圧力が3,000PSIの「HT-3007-1-2PT(R3)」とトロコイドポンプ付きの 「HT-3007-1-2PT(R8)」をご用意いたしました。 【特長】 ■航空機(回転翼・固定翼等)の油圧系統の機能および漏洩を試験 ■運転騒音は静音 ■長時間の連続運転においても十分に満足いただける ■自由に移動できるようにキャスターを備えている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『C35-30-40』は、バッテリーの充電用電源と放電装置の二つの機能を 一つの筐体に組み込んだものです。 充電部は、定電圧、定電流自動移行型の安定化直流電源としての定電圧 設定により、バッテリーへの過充電を防止。放電部は、バッテリーの容量 試験において安定した定電流特性が得られる負荷回路設計がされています。 この他に、充電電圧が0~35Vの「C35-30-50」や充電圧電が0~45Vの 「C45-30-50」のご用意もございます。 【C35-30-40 特長】 ■定電圧設定により、バッテリーへの過充電を防止 ■バッテリー以外にも定電圧電源としても利用可能 ■安定した定電流特性が得られる負荷回路設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KS35シリーズ』は、サイリスタによる位相制御とトランジスタによる直列 制御を併用することによって効率的に出力特性を「定電圧/定電流」自動 移行型とした直流電源装置です。 低抵抗負荷のほか、モーター、ランプ、蓄電池など、様々な負荷にも好適。 出力の電圧、電流のリモートプログラミング及びリモートセンシングを行う こともでき、保護回路として過電圧、過電流、過温度を設けて安全対策に 十分留意してあります。 【特長】 ■効率的に出力特性を「定電圧/定電流」自動移行型にした装置 ■モーター、ランプ、蓄電池など、様々な負荷にも好適 ■出力の電圧、電流のリモートプログラミング及びリモートセンシングを行う こともできる ■保護回路として過電圧、過電流、過温度を設けて安全対策に十分留意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱う『Coolspoolシリーズ』をご紹介いたします。 「Coolspool 17」はピストンエンジン航空機や小型/中型タービンヘリコプター 向けに設計された軽量で高水準の緊急起動用携帯型小型GPUです。 また、「Coolspool 29」は、とても軽量で29Ahの放電性能を持っているので、 タービンエンジン始動時に素晴らしく改善された性能を発揮いたします。 【Coolspool 17 特長】 ■2分間自動停止機能付き固定式デジタル電圧計(押しボタン作動式) ■メインポートS175、補助ポートS50を採用 (EPM互換) ■保護カバーはアクセスポートを蓋で保護し高荷重に耐える取手付 ■航空輸送に認められクリアーしている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱う『インバーター式電源装置』をご紹介いたします。 「ITW GSE 1400 28VDC GPU」は、従来型のGPU400、GPU600に代わる 小型・軽量で操作が簡単なソリッドステート型GPUです。固定式でも、 牽引式でも多くのスペースを占有しません。 また、航空機側プラグ端において非常に高品質な電圧を確保する 「ITW GSE 2400 COMPACT GPU」のご用意もございます。 【ITW GSE 1400 28VDC GPU 特長】 ■小型・軽量で操作が簡単 ■固定式でも、牽引式でも多くのスペースを占有しない ■回転部分が少ないため摩擦が抑えられている ■非常に信頼性が高く、長期使用することが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱う『ディーゼル駆動電源装置』をご紹介いたします。 「ITW GSE 4400 400Hz GPU」は、静かで燃費が良く、外部電源を必要とする 全ての航空機に電力を供給することが可能。ポリエチレン製のキャノピーと ケーブルトレイは耐候性に優れており、傷がついたとしても腐食することは ありません。 また、負荷に合ったエンジンスピードを調整可能な「ITW GSE 6400 JetEx 28VDC GPU」のご用意もございます。 【ITW GSE 4400 400Hz GPU 特長】 ■静かで燃費が良い ■航空機に電力を供給することが可能 ■ポリエチレン製のキャノピーとケーブルトレイは耐候性に優れている ■Tier3またはTier4エンジンを搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ITW GSE 7400 eGPU』は、実績のある日産リーフの大容量バッテリーと ITW GSEの電源装置を融合したバッテリー駆動 GPUです。 消耗する機械部品が存在しないため、メンテナンス費用が極端に少なく済み 燃料代と比較した電気料金コストの低さも合わせて、ライフサイクルコストは 非常に低く抑えられます。 【特長】 ■総排出ガスの削減 ■ライフサイクルコストの大幅削減 ■実績のある技術の融合 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単