分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~5 件を表示 / 全 5 件
『dcTrack(R)』は、互換性や拡張性に優れたシステムや、導入後の拡張も 非常に容易に行えるという大きな特長をもったDCIMソフトウェアです。 数ラックの小規模サーバールームから始められるライセンス体系、 気軽に始められるサブスクリプション価格オプションなど、 導入の敷居が低く容易に始められます。 【特長】 ■構築までの煩雑さを無くし、非常に簡単かつ高速に構築することが可能 ■各社監視センサー対応 ■自動インテグレーション ■拡張性・容易な操作性 ■AI・マシン学習機能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
『Babel Buster(R)』は、BACnet、LonWorks、ModbusなどのBA(Building Automation)プロトコルなどをサポートしたネットワークゲートウェイです。 モデルにより対応プロトコルの組み合わせは多様。 複数プロトコルの同時利用が可能であり、SNMPプロトコルとも 相互に変換することができます。 また、計測情報をデータセンターとITインフラストラクチャの 管理システム間で共有し、コスト効率の良いシステム作りを提供できます。 【特長】 ■マルチプロトコル間での双方向通信を可能にしたプロトコルゲートウェイ ■ゲートウェイサーバ機能を実装 ■リマッピング機能を実装 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
『Motivair ChilledDoor』は、最大75kW/Rackまでの超高密度環境を サポートする次世代の冷却システムです。 設置の容易さ(従来のラックにそのまま設置可能)や局所的な利用などの メリットを備え、冷却効率の向上および運用コストの削減を実現。 1ラックあたりの高密度実装により、従来の空調設備では十分な冷却が 難しいケースも出てきていますが、ラック単位に効率よく冷却を 行うため、これらの課題を解決します。 【特長】 ■定格冷却能力12~75kWをラインナップ ■ラックレベルでの冷却装置 ■既存スペースを有効活用 ■運用コストを大幅に削減(最大70%) ■国内外のラックに合わせてカスタマイズ ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
『MOTIVAIR(R)CDU』は、設備側から供給される低温な冷却水を分離し、 制御するように設計された冷水分配装置です。 二次側ループの冷水温度をデータセンターの露点よりも高く維持し、 結露のリスクを排除。 一次側と二次側で冷水を分離することによって、 IT冷却システムへ供給される冷水の流量、温度、水質を適切に コントロールすることができます。 【特長】 ■最大1250kWまでラインナップ ■ラックマウント型、据付け型をラインナップ ■冗長化による可用性を最大化 ■VFDによるポンプの可変速制御 ■二次側ループの露点制御機能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
『iTRACS DCIM』は、IT機器・設備の徹底した資産管理や配線管理を しっかりと管理されたいニーズに対し最高クラスの コストパフォーマンスを発揮する統合型DCIM運用管理ツールです。 ユーザに無限大のカスタマイズ性や柔軟性も提供し、 従来の煩雑な台帳管理を劇的に改善。 設備全体の現状がバーチャルに見えるようになり、わかりにくい 台帳管理から解放され、業務の迅速化や効率化につながります。 【特長】 ■3Dビューワーでの設備情報の可視化 ■機器のモジュール単位レベルの資産管理機能 ■強力な通信・電源配線管理機能 ■自由なカスタマイズ性 ■柔軟な他システムとの連携性 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈