分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~5 件を表示 / 全 5 件
『NH』は、圧力計配管や小流量のパイロットラインの配管、 ワークを支える油圧クランプなどにご使用いただける小口径圧力配管用の 高圧ナイロンホースです。 ベンダーによる曲げ加工が不要となり、複雑な配管や長尺配管の 作業工数が大幅に削減されます。 【用途例】 ■圧力計配管 ■小流量のパイロットラインの配管 ■ワークを支える油圧クランプ ■ミニチュアシリンダーの配管 ■射出成形機の油圧回路 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『DFS』は、コネクタ(M12×1-4ピン)結線式のデジタルフローセンサです。 自由な取り付け姿勢(水平・垂直・傾斜)と自由な流入方向で使用可能。 また、本体前面のキャップを外し、ロータのクリーニングも行えます。 【仕様】 ■入力電源:DC12V〜24V(許容電圧変動±10%)範囲で使用可能 ■アンプ保護構造:IP67相当 ■流量の下限値を設定可能 ■下限設定値流量以下では、LED(赤)ランプ表示と出力信号で警告 ■低圧仕様の場合、流体の流れの状態を、 ロータの回転を目視することによって確認可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『DPS』は油圧、水圧、クーラントシステムの圧力監視に適した デジタル圧力スイッチです。 見やすい大型デジタル表示(LED文字高さ11mm)で赤色と青色の 切替機能を搭載。(※青色はカラーユニバーサルデザイン色) 接続ねじはユニオン式で本体を回転せずに狭い場所でも配管できます。 【特長/仕様】 ■小型軽量 ・本体寸法:外径38mm×長さ40mm 質量186g ■防水仕様:本体はIP67相当の防水構造 ■耐圧仕様:受圧部は定格最大圧力の4倍耐圧仕様 ■流体接液部:SUS304、SUS316、FKM仕様で多様な流体に適用 ■設定方法:2ボタンスイッチ方式で簡単に操作可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
グリセリン圧力計用カラーリング『CR』は、当社グリセリン圧力計 OPGφ39及びφ60 用のオプション製品です。 圧力範囲を2色(赤・緑)で色分けすることで、適正圧力範囲の視認性が向上。 また、カラーリングは2パーツで構成されており、パーツの 合わせ方によって赤・緑の範囲を自由に比率調整することが可能です。 (緑ゾーンはmin0 ~ max約150°まで設定可能) 【特長】 ■現行「OPGφ39」「OPGφ60A 形、B 形、D 形」「OSGφ60」に装着可能 (OPGφ39 はステンレスケース仕様、OPGφ60/OSGφ60は2007年以降の生産品が対象) ■取り付け簡単 ■改造不要 ■手塗りやシールでの色分け方法に比べて作業時間の大幅な短縮が可能 ■耐油、耐クーラント素材使用 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、加工不良、チョコ停の原因になる、加工室内の切り屑の 堆積対策に適した旋回ノズル『ATN-3-6F』を取り扱っております。 クーラントの吐出圧力を利用して、360°旋回しながらクーラント液を 噴射するため、広範囲に亘り洗い流す事が可能。 また、詰まりにくいシンプル構造で分解洗浄もできます。 【特長】 ■360°旋回 ■モーター等の駆動源は一切不要 ■低圧、小流量のため省エネ ■旋回速度調整可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単