分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~12 件を表示 / 全 12 件
当社は、RPA導入に複数の製品を検討しましたが、サポートが手厚く、 また扱いに関しても長期的に見てナレッジを蓄積できることが価値に つながると判断し、『BizRobo!』を採用しました。 2020年3月にパートナー契約を結び、6月に「BizRobo! mini」を導入。 9月にBasicへアップグレードしています。 社内では15体のロボットが稼働しており、主な対象業務はクラウドERP 「ZAC」と連携した収支報告書の作成や、社員の安否確認ツールの運用など。 導入後は作業時間が平均約80%削減したうえ、入力ミスなどもなくなり 大幅な業務効率化を実現しました。 【事例概要】 ■導入背景:扱いの手軽さより社内へのナレッジ蓄積を重視 ■選んだ理由:サポートが手厚くエンジニアを育成できる ■導入効果:RPA化した業務は作業時間が平均約80%削減 ■今後:社内の成功事例はビジネス提案に活用し、サービス提供型で 継続した収益化を目指す ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、『アシロボ』の導入スターターパックをご用意しています。 体験版(本契約フル機能版)1ヵ月分・操作説明(半日程度)・ 個別導入ディスカッション(半日程度)は、すべて無料。 パック終了後にご契約の場合、お試しパックが0円になります。 また、働き方改革推進支援助成金が使え、申請書の記入から申請、交付まで お手伝いいたします。 【特長】 ■すべて無料:体験版(本契約フル機能版)1ヵ月分・操作説明(半日程度) ・個別導入ディスカッション(半日程度) ■パック終了後にご契約の場合:初期登録費用軽減/お試しパックが¥0 ■助成金が使える ・働き方改革推進支援助成金:締切は11/30(火) ・申請書の記入から申請、交付までお手伝い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、『BizRobo!』の導入スターターパックをご用意しています。 トライアル・チャットサポート・リモートサポートは、1ヵ月すべて無料。 パック終了後にご契約の場合、新規導入特典として、RPAシナリオを1本 無料にて作成いたします。 また、働き方改革推進支援助成金が使え、申請書の記入から申請、交付まで お手伝いいたします。 【特長】 ■すべて無料(1ヵ月):トライアル・チャットサポート・リモートサポート ■パック終了後にご契約の場合 ・新規導入特典として、RPAシナリオを1本無料にて作成 ■助成金が使える ・働き方改革推進支援助成金:締切は11/30(火) ・申請書の記入から申請、交付までお手伝い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が提供するソフトウェアを提供&サポートするサービス 『BizRobo!』シリーズの違いをご紹介します。 「BizRobo!mini」や「Basic Robo!」「BizRobo!DX Cloud」は、PC上の ルール化された定型業務の自動化が可能。「BizRobo!Paper-free」や 「BizRobo!Document」は、紙や画像等の処理を含む定型業務の自動化が できるなどの違いがあります。 詳しくは、下記PDFダウンロードよりご確認いただけます。 【比較】 <BizRobo!mini/Basic Robo!/BizRobo!DX Cloud> ■コア技術:RPA/RDA、ルールエンジン、構造化データ認識 ■効果:PC上の一部定型型業務効率化 <BizRobo!Paper-free/BizRobo!Document> ■コア技術:RPA+認識技術(OCR)、非構造データ認識 ■効果:PC上からの定型業務からの解放 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が提供するソフトウェアを提供&サポートするサービス 『BizRobo!』のサポート体制をご紹介します。 ロボットの開発、および実行を行うためのインターフェース 「Design Studio」をはじめ、「BizRobo!Launcher」 「BizRobo!Add on パッケージ」などの多数サービスをご用意。 有償オプションとして、ロボット作成時に発生した問題など幅広く Q&Aとして対応するサービス「BizRobo!テクニカルサポート」や 「MAIA e-Learning」もございます。 【サービス内容(抜粋)】 ■Design Studio ・ロボットの開発、および実行を行うためのインターフェース ■BizRobo!Launcher ・ロボットスケジューリングモジュール ■BizRobo!広場 ・当製品ユーザのための情報交換・コミュニティサイト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
RPAとマクロファイルとの大きな違いは、RPAは他のアプリケーションを 使用するために必要となるAPIを開発段階で用意していなくても、 ウェブアプリケーションやメールソフトといった他のソフトウェアも 自動で操作できることです。 人間が行う業務の処理手順をPCのウェブブラウザのような操作画面上から 登録しておくだけで、ソフトウェア、ブラウザやクラウドなどさまざまな アプリケーションを横断して動かすことができます。 【概要】 ■社内システム間の連携 ・基盤システムのデータをフロントシステムに連携 ■Webからの情報収集 ・競合価格調査 ・株価調査 ・イントラ上の更新情報調査 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、派遣1名からBPOサービスまで様々なメニューでビジネスを サポートいたします。 ITエンジニアや一般事務の人材をお求めのお客様には、“人材サービス” 業務ごとアウトソーシングしたいお客様には“BPOサービス”、 RPA等による業務の自動化・効率化したいお客様には“ビジネスツール” をご提案。 20年の派遣事業の実績をもとにRPA人材をご支援します。 【特長】 ■データ入力、データ連携などの定形業務はRPAで自動化 ■イレギュラー事項の発生時はRPA運用人材が即座に対応 ■属人的業務のブラックボックス化を排除 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当資料は、バックオフィス業務効率化のご提案資料です。 「BizRoboの売り」をはじめ、「RPAとは?」や「提供サービス一覧」、 「BizRoboSeries 機能&価格」などの情報を多数掲載。 RPAの普及が爆発的に進む中、AIを活用したRPAの高度化を実現する企業が 年々増えています。 当社は今後、急速に進むAI×RPA活用を本格的に進める企業様へ Roboforceサービスをご提供いたします。 【掲載内容】 ■メーカー企業紹介 ■BizRoboの売り ■RPAとは? ■BasicRobo全体像 ■RPA化に失敗しないために ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※RPA化に失敗しないための業務発見法をPDF資料にて進呈中。
当社が取り扱う、RPAサービス『BizRobo!』についてご紹介します。 ロボサーバーが不要で、RDAタイプの「BizRobo!mini」をはじめ、 RPAタイプの「BizRobo!DX Cloud」や「Basic Robo!」をラインアップ。 業務分析、RPA対象業務の選定、シナリオ作成、管理体制の構築まで行います。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【導入サービスメニュー】 ■業務内容お伺い ■RPA化対象業務選定 ■業務手順確認/聴取 ■業務プロセス整理 ■シナリオ作成 ■ロボット実行 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当資料は、日本ディクス株式会社が取り扱う『RPA』の事例をまとめた 事例集です。 RPAから入社社員メール送信、自動で回答を集計する「安否確認自動配信」の 事例をはじめ、「収支表自動化プログラム」や「見積作成」などの事例を 掲載しています。 ぜひ、ダウンロードしてご覧ください。 【掲載事例】 ■【事例】安否確認自動配信 ■【事例】収支表自動化プログラム ■【事例】見積作成 ■【事例】派遣依頼書をシステムに入力 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当資料では、バックオフィス業務効率化についてご紹介しております。 業務のシステム化だけでは実現出来ない効率化の実現のために 業務システム+デジタルレイバー(RPA)+運用人材(BPO)を 組み合わせたパッケージサービス等を掲載。 ぜひ、ダウンロードしてご覧ください。 【掲載内容】 ■DICS業務効率化支援サービス ■20年の派遣事業の実績をもとに「RPA人材」をご支援 ■提供ツール ■導入支援サービス ■【事例】収支表自動化プログラム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『アシロボ』は、単純パソコン作業などを自動化するRPAです。 『アシロボ』の習得期間は、マクロが組める方なら15分~30程度で 習得でき、それ以外の方でも4~8時間程度で習得できます。 業務フロー図の為の会議や他部署との調整が必要ありません。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■現場担当者が操作可能 ■業界最安値級 ■新人スタッフ入社と同じ教え方で ■充実のサポート体制 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単