分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~9 件を表示 / 全 9 件
『NKS』は、設置面積が少なくて済むのでレイアウトが簡単な 小型セントラルクリーナーです。 効率の良いルーツブロアを使用しているため吸引力が優れています。 また、吸引部に特殊設計のダストボックスを設置し、粗いものを分離でき 回収できるので資源の無駄がありません。 さらに、省エネ対策でホース先端部に「ON/OFF」スイッチを設け、 ルーツブロアーは使用箇所によりインバーター制御され任意設定値となります。 【特長】 ■設置面積が少なくて済むのでレイアウトが簡単 ■効率の良いルーツブロアを使用しているため吸引力が優れている ■省エネ対策でホース先端部に「ON/OFF」スイッチを設けている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『TP』は、クリーンな作業環境を実現するセントラルクリーナーです。 ユーザー希望の集塵・掃除箇所へ配管を設置すれば必要な時に簡単に 掃除が可能。ダストボックス毎に吸引口を数カ所設置し、最大12ヶ所の 同時吸引が安定して行えます。 また、配管とダストボックスの配置は自由に選べ、場所は取りません。 さらに総配管長さが4kmも可能です。 【特長】 ■クリーンな作業環境を実現 ■配管内スピードは、10m/秒前後 ■配管の摩耗が少ない ■同時吸引が可能(同時吸引口12ヶ) ■工場レイアウトも簡単 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『HDM』は、高速処理で混合時間が短く、また供給量に多少のばらつきが あってもブレードの角度を調整することによって均一に混合することが できる高速ダストミキサーです。 コンパクトな設計で、設置が簡単。 さらに、当社の別製品、空気輸送装置を組み合わせれば効率よく 処理することが可能です。 【特長】 ■焼却灰などに含まれている重金属の溶出を防ぐ ■連続混合が可能 ■液体添加が可能 ■コンパクトな設計で、設置が簡単 ■ブレードは1本ずつ簡単に取り替えができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『AM』は、スムーズな3軸駆動のアームフードです。 本体のメカニズムは3軸のロボットアームと同じ構造で旋回・上下・前後の 動きがスムーズ。コントロールはリモコン機か無線機で楽々操作できます。 また、先端フードはユーザーの使用場所・条件によりフードの形を自由に 設計します。さらに、集塵処理風量は50~2500m3/minまでをカバーする 11タイプをご用意しております。 【特長】 ■スムーズな3軸駆動 ■リモコン操作で簡単 ■局所集塵に好適 ■アームは油圧シリンダーで駆動 ■ユーザーサイドの先端フード設計が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『粉体ダスト輸送タンクシステム(AP)』は、スパイラル輸送なので 抵抗が少なく輸送による摩耗を低減した空気輸送装置です。 アクセレーターの採用により、長距離輸送が可能。 また、低速輸送で輸送管の摩耗や搬送物の破砕も少なくなります。 【特長】 ■スパイラル輸送のため、抵抗が少なく輸送による摩耗が少ない ■低速輸送で輸送管の摩耗が少ない ■低速輸送で搬送物の破砕が少ない ■アクセレーターの採用により長距離輸送が可能 ■新開発のブリッジブレーカーの採用により輸送タンク内でのブリッジの発生が無い ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『リングフードシステム(RH)』は、リングフードダンパーの開閉を 手動やセルシリンダー制御に比べモーターコントロールダンパーにより 制御した場合の熱損失が溶解電力約10%~30%と極めて小さい 電気炉集塵機です。 球状化処理の噴煙も集塵できます。 また、バッフルプレート方式を採用しており、 スリット口での流速が1/20なのでダライ粉等の吸い込みが少ない設計です。 【特長】 ■熱損失が少ない(リングフードダンパーの制御方法) ■ダライ粉等の吸引が少ない ■耐熱歪設計で長寿命 ■集塵機の火災防止及びスクラップ入り込み防止 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『FAJP/FAJD型』は、微粒子粉塵の捕手や濾布に付着した粉塵の払落しが良好な オートジェットポペット型の集塵機です。 パルスのエアー量はオンラインパルスジェットに比べ1/3。 濾布に付着した粉塵の払落しが良い為、濾布寿命は従来の3倍以上です。 【特長】 ■微粒子粉塵の捕手、濾布に付着した粉塵の払落しが良い ■連続運転でも安定した風量が確保可能 ■パルスのエアー量がオンラインパルスジェットに比べ1/3 ■濾布に付着した粉塵の払落しが良い為、濾布寿命が従来の3倍以上延びる ■濾布取替がサイドドアから出来る為、室内高さによる制限がない ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログは、環境設備及び鋳機機械の製造・開発を行っている 日本メタル工業株式会社で取り扱う環境機器 『オートジェット バグフィルター』について掲載している製品カタログです。 グラインダ、溶接、ショットブラスト等に適したオンライン型の 『FAJ型』をはじめ、様々な製品をラインアップしております。 【掲載内容】 ■展開図及び特許・実用一覧 ■集塵フード設置集 ■集塵機構造図 ■濾布(フィルター)一覧 ■オートジェットバグフィルターオンライン型 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『OZONE LINE』は、室内空気(ウイルス、細菌、カビの胞子、花粉、 たばこの煙、ほこり等を含んだ空気)が前面ドアから入り、 「粉塵脱臭ユニット」にて活性炭に吸着させることで脱臭・捕集を行う ウイルス除菌器です。 人が集まる飲食店、病院、介護施設、教育施設 (保育園、幼稚園、小学校など)等でご利用いただけます。 また、部屋の換気が不要なので、夏の暑い時期でも、 冬の寒い時期でも快適です。 【特長】 ■空気制御技術で短時間に空気の流動性を作り、短時間で除菌可能 ■有効空間内でオゾンを発生させて、確実に除菌する ■人のいる環境で稼働ができる ■100Vコンセント1本で設置できる ■消耗品の交換が少ない ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単