分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~3 件を表示 / 全 3 件
『WV-1806S-200』は、機構がシンプルなので小さく設置場所を選ばない上、 導入コストも低く、すぐに現場で使える実用的な多目的小型外観検査装置です。 調整が難しい3D機能をあえて使わず、RGB画像の情報を巧みに処理。 輪郭の形状や位置ズレ量だけではなく、微妙な輝度や色の差も識別できるので、 幅広い用途に対応可能です。 【特長】 ■1,800万画素超高解像度カメラ搭載、駆動部なしで軽量コンパクト&低価格 ■成型後・組み立て作業・梱包前など幅広い工程の目視作業を自動化・定量化 ■良品の学習とマウスによる場所の選択だけスキルレスの簡単設定ですぐに検査開始 ■広角レンズによる一括撮影で高速検査、深いフォーカスで最大30mmの高低差もクリア ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『Summitシリーズ』は、内部に1800万画素高解像度カメラ4台(CV-Lは3台)を 搭載し、軽量コンパクトで低価格を実現した実装基板外観検査装置です。 パーツライブラリー不要で検査設定が行える「メッシュマッチング」機能と Aiを組み合わせた「AI-Mesh」機能を搭載。良品と未実装基板を読み込ませれば Aiが分析し、検査の必要な場所に必要なパラメーターが全自動で設定されます。 それにより、だれでも短時間で検査設定が行え、短時間で利用することができます。 【特長】 ■0603部品から、印刷後はんだ、防湿剤塗布まで一台で幅広い検査対応力 ■Mサイズ基板10秒以内の超高速検査タクトタイム ■簡単設定でプログラム新規作成からわずか15分で検査スタート可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『AZVision(アズビジョン)』は、高性能カメラとタブレットに組み込んだ 独自開発の「メッシュマッチング」ソフトウェアで「作業者に寄り添って」 組み立て作業の出来栄えをチェックする、シンプルで使いやすい目視検査を サポートする画像検査ユニットです。 どこにでも設置でき、いつでも見守り、誰でも使える。日本の「ものづくり」の パートナーでありたいという当社の思いを形にした製品です。 【検査までのステップ】 1.基本設定 2.良品学習 3.位置補正 4.検査設定 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単