分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~15 件を表示 / 全 15 件
『ホイールドロー』は、爪部をホイールの飾り穴3ケ所に引っ掛け、センターボルトを 介し締め付けを行い、ホイールをハブドラムから外すための工具です。 フロント、リヤー用の両ホイールに対応する他、各種のホイールにも 対応できるよう、支持プレートには複数の穴を設け、センターボルト位置を 任意にセット可能。 ISO取付仕様(φ335×10本、及びφ275×8本)のトラック・バス装着の アルミホイール及びスチールホイール全般に使用できます。 【構造仕様】 ■サイズ:幅300mm×奥行190mm×高さ360mm ■質量:7.79kg(標準型) ■塗装色:ブラック ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『タイヤグルーバー(溝掘機)』は、タイヤの溝幅や深さを自由にカットできるので、 スリックタイヤからオリジナルのパターンを作ったり、インターミディエイトタイヤの 溝を増やして路面コンディションに合せたり、ダートタイヤのブロックを間引いて 面接触圧を上げたりと、アイデア次第で様々な用途に使用できます。 トラック用リグルーブタイヤの再溝掘りや、フォークリフトや建機などに採用されている ノーパンクタイヤのリグルーブに使用したり、タイヤ以外にも板ゴムや成形ゴム・ABS・ PP・PE・PSなどの樹脂製品の溝掘りなど..、競技用タイヤ以外の場面でも活躍。 グルービングマシン(タイヤ溝堀機)専用替刃の刃先形状は丸・半丸(V字)・角があり、 加工幅や深さにより19種の替刃をご用意しております。 【特長】 ■アイデア次第で様々な用途に使用できる ■競技用タイヤ以外の場面でも活躍 ■電源一体型(KZ6)と電源別体(KZ10+GC2)をラインアップ ■グルービングマシン専用替刃は加工幅や深さにより19種の替刃をご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『K1シリーズ』は、超小型/超軽量折りたたみ電動スクーターです。 シンプルさと高性能を両立した魅力的な1台。 「Lehe K-1/Japan Model」は、デザイン性もあり、スマートで個性的な 電動スクーターで、折りたたむとコンパクトになり持ち運びが便利です。 この他、洗練されたデザインと便利な機能を兼ね備えた電動アシスト自転車 「S1シリーズ」もラインアップ。力強いアシスト機能を発揮し、 坂道なども軽快に走ることが可能です。 【特長】 ■K1シリーズ ・超小型/超軽量折りたたみ電動スクーター ・シンプルさと高性能を両立した魅力的な1台 ■S1シリーズ ・洗練されたデザインと便利な機能を兼ね備えた電動アシスト自転車 ・力強いアシスト機能を発揮し、坂道なども軽快に走ることが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『GOJAK』は、車の各輪を持ち上げ、キャスターによってタイヤを 支持することで前後左右自在に車両を移動できるホイールドーリーです。 足踏みペダルで上昇・下降するため、電源不要。 また、収納に便利なGOJAK スタンドキャスター付きなので、 軽々運搬でき、4台を立てて収納可能です。 【特長】 ■車両の平行移動が可能 ■足踏みペダルで上昇・下降 ■収納に便利なGOJAK スタンドキャスター付き ■4台のゴージャッキを立てて収納可能 ■前後、左右、回転 自由自在 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『teco62』は、高品質を誇るイタリア製のホイールバランサーです。 四輪、二輪オプション仕様を問わず多くのホイルに対応し、上級機種と 同様ホイルの外側にウエイトを付けることなく裏取測定でバランスを 取ることが可能。 コンパクトなボディーなので工場スペースを有効活用でき、多くの サービスをお客様に提供することができます。 【特長】 ■コンパクト設計 ■マイクロプロセッサー搭載の高精度機 ■6つのモード選択 高性能機 ■耐久性も好評 ■高品質を誇るイタリア製 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『teco21』は、2輪のタイヤ交換専用にアダプターを装着させた タイヤチェンジャーです。 チャッキング能力は5~23インチと幅広いタイヤに対応し、サイドビート 落としは強力で形状も二輪専用設計となっています。 高品質に定評のあるイタリア製で、大型二輪用品店で導入されています。 【仕様(一部)】 ■タイヤ対応サイズ:内固定5~23インチ ■ホイール幅:320mm ■本体寸法:W945×L790×H1720 ■本体重量:160kg ■ターンテーブルスピード:8rpm ■ビードブレーカー圧力:2900kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『teco12』は、作業しやすいテーブル最大高さ1200mmのバイクリフトです。 大型バイクにも対応できる最大能力600kgを保有し、アメリカンタイプや サイドカーにもオプション使用により対応可能。 乗込みスロープ自動収納システムや、昇降時のバイク転倒を防ぐ、 セイフティースピードコントロールを採用しており、また本体は、 長期間の使用でも美しい完全焼付塗装を施しています。 【特長】 ■DUCATI(ドゥカティ)指定バイクリフト ■輸入バイク専門店(BMW・ハーレー・DUCATI他)採用実績多数 ■作業しやすいテーブル最大高さ1200mm ■大型バイクにも対応できる最大能力600kg ■アメリカンタイプやサイドカーにもオプション使用により対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『MX6』は、最大上昇時の柱の高さが2261mmで、天井高が低くても 設置使用可能なカーリフトです。 新機構により脱着・収納が可能で、省スペースを有効活用。 さらにキャレッジアームを強化し、新ロックシステム(落下防止装置) も採用いたしました。 【特長】 ■ガレージライフを実現 ■新機構(脱着・収納可能) ■正規品 ■能力 2,727kg ■天井高が低くても設置使用可能 ■キャレッジアーム強化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『LR-60P』は上昇高600mmのローライズポータブルリフトです。 最低位は102mmで、最大荷重2700kg、ラバーリフトブロック専用 ドーリー付き。 ドア下&バンパー廻りのサンディングや塗装作業、タイヤ交換のほか、 ボディコーティングや磨き作業、上下からのアクセスが必要な車種の ベルト交換など、様々な作業にご使用いただけます。 【スペック(一部)】 ■上昇高:600mm ■最低位:102mm ■最大荷重:2700kg ■サイズ ・リフト本体:L2175×W1790×H102mm ・移動式ポンプユニット:L255×W270×H610mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『MD-6XP』は、最大荷重2700kgのムーブシザースリフトです。 上昇高は1219mm、最低位121mmで、3種類のアダプタ付き。 ドア下&バンパー廻りのサンディングや塗装作業、タイヤ交換のほか、 ボディコーティングや磨き作業、上下からのアクセスが必要な車種の ベルト交換など、様々な作業にご使用いただけます。 【MD-6XP スペック(一部)】 ■上昇高:1219mm ■最低位:121mm ■最大荷重:2700kg ■サイズ ・リフト本体:L2057×W1016×H121mm ・移動式ポンプユニット:L350×W350×H1240mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SML-265』は、リフトに車両を搭載してキャスターで保持する事で、 前後左右に車両移動ができるミッドライズリフトです。 油圧回路破断時に急下降を防止するための、油圧断流弁を標準装備し、 さらに上昇時にアームの振りがロックされる、自動アームロック機構付。 テーブル最高位置が970mmまで上昇するので、サスペンション廻りの 作業にも適しています。 【特長】 ■キャスターで車体移動可能 ■テーブル最高位置が970mmまで上昇する ■油圧回路破断時に急下降を防止するための、油圧断流弁を標準装備 ■上昇時にアームの振りがロックされる、自動アームロック機構付 ■ジャッキポイントに当てる、ラバーブロック4枚付 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SML-263』は、1枚のテーブルに、大容量の油圧シリンダーを2本装備した 電動油圧式ミッドライズリフトです。 テーブル最低位値が95mmで、車高が低めの車両にも対応。左右のテーブル 高さの同調は、油圧式と機械的連結仕様なので左右差が出ません。 スイッチ操作時以外は、機器が動かないデッドマンコントロール仕様と なっており、スイッチから手を離すと止まります。 【特長】 ■上昇力2500kg ■過荷重時の安全弁を装備(過荷重による機器破損事故の防止) ■油圧回路破断時に急下降を防止するための、油圧断流弁を標準装備 ■スイッチ操作時以外は、機器が動かないデッドマンコントロール仕様 ■ジャッキポイントに当てる、ラバーブロック4枚付 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『HL-25-H/26KR』は、世界各国で使用されている門型リフトの標準型です。 リフトの上昇と同時にアームロック装置が自動的に作動して、アームの 回転を防止するほか、メインポスト左右には補助ベースを標準装備など、 各種安全機能を搭載。 また、幅広い車種に対応できる脱着式2柱リフト専用アダプターが 豊富にラインアップされています。 【HL-25Hの特長】 ■3段スライドアームの採用 ・ベース型でありながら、最低位126mmを実現 ・低床車のリフトアップに威力を発揮 ■ベース高さを30mmに設定 ・車両通過時の影響を極力おさえることが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『QUICKJACK(クイックジャック)』は柱型リフトのように床にアンカーで 固定しなくても使用できる、小型軽量のジャッキシステムです。 スタッドレスタイヤのシーズン交換作業やブレーキパッド交換等の 足回り作業、オイル交換などにも活躍。 また、電源が12V仕様もあるので、リフト駆動用の電源が無いサーキットや ジムカーナ場、レースイベント会場やカーショー(展示会)で車を ディスプレイするなど、ガレージ以外でも様々な使い方ができます。 【特長】 ■床にアンカーで固定しなくても使用できる ■小型軽量 ■電源12V仕様もご用意 ■ガレージ以外でも様々な使い方ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SYD-120』は、自動車や機械、油圧機器などの部品の手洗い 洗浄に使用するパーツウォッシャー(部品洗浄台)です。 かさ上げスリーブを使用すると、シンクに洗浄液をためて作業可能。 さまざまなパーツの洗浄にご使用いただけます。 【特長】 ■シャワーパイプ下部には、ビスなどの細かな部品が置ける メッシュトレーを標準装備 ■洗浄液タンク内部には洗浄液に混入したゴミを補集する パンチングメッシュ搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
これで迷わない!ラベルプリンターの選び方ガイドブック進呈中