分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~14 件を表示 / 全 14 件
当社で取り扱う、『燃料電池セパレータ』についてご紹介します。 抵抗は7mΩ・cm2、曲げ強度は70MPa、曲げ歪みは2.2%です。 オリジナルの導電性フィラーと導電性繊維、熱可塑性樹脂の 最適化によって、各物性を高い次元でバランスさせました。 また、当社のカーボン製造技術では、緻密体から多孔体まで 様々な材料をオールカーボンで提供可能です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【物性】 ■抵抗:7mΩ・cm2 ■曲げ強度:70MPa ■曲げ歪み:2.2% ■ガス透過(H2):4×10-8cm3sec-1cm-2 ■厚さ:300μm ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、「電池用スラリー・電池用電極」の試作・開発の受託を 承っております。 配合はお客様のご指定、また当社から材料・配合のご提案も可能。 好適な分散装置・プロセスを選定、数Kg~Pilot Scaleまで 対応可能です。 また、スラリー作製と塗工を同一サイト内で完結、 スラリー作製のみ、塗工のみの受託も承ります。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【貴社ご要望に応じたお手伝い】 ■電池用材料選定 ■分散工程 ■塗工工程 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱う、『ドライ電極(開発品)』をご紹介します。 乾燥、溶剤回収工程を削減し、コスト、環境負荷を低減。 筆記用具開発で培った高い技術力、品質安定化マスターバッチでの ご提案も検討中です。 当製品を用いたセル設計を当社と一緒に開発しましょう。 【ドライプロセス】 ■混錬 ■シート化 ■電極化 ■巻取り ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
三菱鉛筆株式会社では、当社の分散技術により低粘度の分散液の 作成が可能な『グラフェン分散体』を展開しております。 グラフェンは高い電気伝導性や機械的強度と柔軟性、高い比表面積 などが特長。 電池おいて期待されるメリットとしては、電気化学反応の接触面積を増やし、 リチウムイオンの挿入と脱挿入のための活性サイトを増やして、容量と効率を 向上させることなどがございます。 【グラフェンの特長】 ■高い電気伝導性 ■機械的強度と柔軟性 ■高い比表面積 ■熱伝導性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、不溶性かつ繊維状であるため、活物性を固定し、イオンの 働きを阻害しない『電池向けPTFEバインダー』をご提供しております。 PTFEは優れた耐薬品性を有しており、腐食性の電解質にさらされる 環境下においても、電池の寿命が延び、長期間にわたって性能を維持。 また、優れた熱安定性も有しており、高温条件下でも安定した 電池性能を維持できます。 【特長】 ■高Cレート特性 ■優れたサイクル特性 ■工程面のメリット ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
三菱鉛筆株式会社では、ニーズに応じた『CNT分散液』を提供いたします。 当社の分散技術により状態コントロール。 溶媒は水、NMP、酪酸ブチル等、CNTはSWCNT、NWCNT、CNF等です。 電池材料への展開において、良好な特性がございます。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【サンプル例】 ■長尺/高純度タイプ:濃度0.4%、抵抗値~1000Ω/□、CNT中メタル~0.1% ■高濃度タイプ:濃度3.0%、抵抗値~10000Ω/□、CNT中メタル1~2% ■高導電タイプ:濃度0.2%、抵抗値~100Ω/□、CNT中メタル0.3~1% ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社でのCNT開発事例についてご紹介します。 CNTの適用事例として、分散液の導電助剤や電磁波吸収材料、 帯電防止材料、コンパウンドの強度アップフィラーがあります。 高い成形性を有する樹脂コンパウンドや、各周波数領域に 対応可能な電磁波吸収材料のご提案が可能です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【適用事例】 ■導電助剤 ■電磁波吸収材料 ■帯電防止材料 ■強度アップフィラー ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
三菱鉛筆株式会社は、複雑で緻密な形状の部品を設計・製造でき、 安価にご提供することが可能です。 筆記具向けの色材など粒子合成の技術、マイクロカプセル開発など 材料合成でお手伝い。様々な材料をスラリー化し、溶媒中に安定化 させることで付加価値の高い分散体を提案いたします。 また、鉛筆・シャープ芯の開発で培った焼成技術で様々な特性の カーボン素材の提供や、液体の粘度・使用環境(温度、気圧など)に 関わらず吐出機構・容器の設計・製造が可能です。 【当社のオープンイノベーション】 ■設計・成形・製造 ■材料合成 ■分散技術 ■液体流出機構 ■塗工 ■カーボン製品焼成技術 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『PFC』は、シャープ芯・鉛筆芯技術により開発したカーボン製品です。 カーボンの特長である電気伝導性・熱伝導性・耐熱性・耐食性・潤滑性・ 生体親和性・吸着活性などを有します。 各種超音波測定機器の音響整合層向けの「カーボン超音波整合層」や、 耐薬品性、耐熱性に優れた「カーボン多孔体」などをご用意しております。 【特長】 ■高強度 ■高剛性 ■カーボンの特長の電気伝導性・熱伝導性・耐熱性・耐食性・潤滑性・ 生体親和性・吸着活性などを有する ■広範な分野・用途でのご使用が可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱う、「電池材料向けのCNT分散液」をご紹介します。 筆記具で培った品質管理システムを活用することで、 CNT分散体につきましても高いレベルの品質管理体制で製品をご提案。 また、お客様のご要望に応じてカソード・アノードスラリーの 調整・コーティングを行うことができます。 【特長】 ■低粘度かつ高固形分、均一な粒子径分布 ■要求に応じた品質管理体制 ■安定した量産品質 ■包括的なプロセス設計 ■包括的なプロセス提案 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱う、『PTFE分散体』をご紹介いたします。 当社の顔料分散技術を用いて得られた、微細なPTFE粒子の分散体。 アイデア次第でPTFEが有する優れた特性を材料に付与できます。 様々な材料と組み合わせることで、PTFEが持つ優れた特性を 付与することが可能になります。 【特長】 ■撥水性などの向上が期待できる ■樹脂、ワニスに混ぜる際、簡単に混ぜることができる ■安定性が高い ■長期間保管しても、すぐに使用できる状態に戻る ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、筆記具インク開発で培った有機顔料開発技術のご提案を行っています。 カスタムでの有機顔料開発も可能で、OLEDの場合は、絶縁性、耐久性、 着色性が要件で、Lithography工程に邪魔しません。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【用途展開】 ■有機EL用バンク着色材料 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、筆記具開発で培った顔料分散技術を応用したCNT分散液を ご提案しております。 「高濃度+低電気抵抗+低粘度」でCNT分散液をご提供いたします。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■高濃度かつ低粘度の分散体を開発可能 ■低電気抵抗の分散体を開発可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、筆記具開発技術を応用した機能性ナノ粒子をご提案しております。 本来、水に溶けない機能性材料をナノ粒子に混ぜ込むことで、 水分散体溶液として使用することが可能です。 ※乳化と異なり、機能性材料の効果持続性と安定性が向上します。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【用途展開】 ■抗菌剤:水耕栽培、水槽薬液(安全性・易分解性) ■防腐・防虫材:BIT・MIT・C-MIT代替、トイレタリー ■酸化防止剤:ヒドラジン代替(安全性)、加水分解・気泡抑制 ■色材:水性インクのカラー展開 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈