分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~26 件を表示 / 全 26 件
『Easy-Laser XT770』は、XTシャフトアライメントシステムの中でも パワフルなシステムです。 画期的なクロスプラットフォーム技術により、その作業に適した ディスプレイを自由に選択できます。 無料のXTアプリをダウンロードするだけで、必要な測定プログラムが全て 入っています。 【特長】 ■機械の熱膨張を自動的に補正 ■より直観的に調整方向を理解 ■最新レベルの測定をいつも利用可能、自動保存 ■機械データと設定を含むテンプレートとして測定ファイルを保存 ■すばやく測定開始 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Easy-Laser XT280』は、振動信号を簡単に表示し使用できる振動 モニタリング・分析ツールです。 機械の動作速度に基づいて振動解析機能を自動的に実行し、アンバランス、 ミスアライメント、緩みなどの障害診断に役立ちます。 このシステムは、ポンプ、モーター、ファン、ベアリングなどから振動測定を 行えるよう設計されています。 【特長】 ■振動信号を簡単に表示し使用できる ■振動解析機能を自動的に実行 ■アンバランス、ミスアライメント、緩みなどの障害診断に役立つ ■測定ユニット:ライブ値や分析値を表示 ■各測定ポイントに写真やコメントをつけたレポートを作成可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『XT20/XT22』は、これまでに設計された中ではユーザーフレンドリーな レーザー発信器です。 ワイヤレス接続のため操作が簡素化され、セットアップ時間が短縮されます。 デジタルレベルはより早く安定し、その結果、ユーザーエクスペリエンスと よりよい測定作業が実現します。 また、電子的ゼロ設定により、手動セットアップにより起こりうる 関連エラーが引き起こす面倒な作業が排除されます。 【XT20 特長】 ■非常にしっかりした回転可能なヘッドで回転も簡単 ■止めネジ/解除ネジ不要 ■45°ごとのマーキング ■回転の微調整 ■頑丈なアルミニウムコアにより剛性の高い設計を保証 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
山口産業株式会社で取り扱う、『Easy-Laser XT660』をご紹介いたします。 いくつかの測定ユニットを選択したディスプレイユニットと組み合わせたり、 測定ユニットセットを別のディスプレイと一緒に使用したりできます。 また、ディスプレイユニットは最大16時間、測定ユニットは最大24時間という 長い稼働時間により、タフな仕事を引き受けることができます。 【特長】 ■機械の熱膨張を自動的に補正 ■より直観的に調整方向を理解 ■最新レベルの測定をいつも利用可能、自動保存 ■機械データと設定を含むテンプレートとして測定ファイルを保存 ■測定をすばやく開始 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
山口産業株式会社で取り扱う、『Easy-Laser XT550』をご紹介いたします。 直観的なユーザーインターフェースが、測定プロセスを先導してくれます。 アニメ化されていて、各ステップの関係要素では、画像が拡大されます。 また、機械の調整前と調整後の測定結果を同一ファイル内に保存できます。 さらに、双方向ワークフロー表示により、測定プロセスのどのポイントにでも 簡単にジャンプできます。 【特長】 ■機械の熱膨張を自動的に補正 ■より直観的に調整方向を理解 ■最新レベルの測定をいつも利用可能、自動保存 ■機械データと設定を含むテンプレートとして測定 ■ファイルを保存し、測定をすばやく開始 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Easy-Laser XT440』は、新技術クロスプラットフォームに対応した XTシリーズの第1号機です。 様々な携帯デバイスでのデータ表示が可能なため、好適な機器で作業できる 自在性があります。 また、XTフリーアプリをダウンロードすると、必要な測定プログラムが全て 入っています。 【特長】 ■XT測定プログラム全てが無料ダウンロードできる ■複数プラットフォームでデータ表示 ■ディスプレイユニットの有無を選択して購入できる ■測定ユニットセットを別のディスプレイと一緒に使用可能 ■IP66・IP67両方の防水・防塵性能を備えている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『XT290』は、無料のXTアライメントアプリおよび別売りディスプレイ ユニット「XT11」に接続できる高精度デジタル水準器です。 スマートフォンなど別のディスプレイユニットを使用すると、調整が行われる 機械上のポイントで調整値を読み取り従うことができるので、すべてがさらに 簡単になります。 また、写真付きのレポート(PDF・エクセル)を作成し、共有することができます。 アプリを使って、設定された時間と頻度、つまり動的測定中の数値を記録する ことも可能です。 【特長】 ■無料のXTアライメントアプリおよび別売りディスプレイに接続 ■機械上のポイントで調整値を読み取り従う ■写真付きのレポート(PDF・エクセル)を作成し、共有 ■動的測定中の数値を記録することも可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『XT190』は、Vベルト・タイミングベルトのプーリーやチェーンスプロケット などの芯出し(平行度)が測定可能なベルトアライメントです。 目視またはデジタル式の2通りで計測できます。 ディスプレイユニット「XT11」やタブレットを使用すると、データの保存・ PCのへの転送も可能です。 【仕様】 ■レーザー発信器 ■受光器 ■ターゲット ■充電器(100-240V AC):ケーブル付 ■USBメモリー ■キャリーケース ・W×H×D:270×225×80mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
シャフトアライメントシステム『Easy-Laser Vestas』は、一般的な 「Vestas 5」、より多くのタービンで使用するための「Vestas 6」、 アップグレードキット(またはブッシングのみ)で構成されています。 アップグレードキットは、旧システム「Vestas 4」をアップグレード できます。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。 【仕様】 ■Vestas 5(VT20025637) ・寸法:670×600×220mm(W×H×D) ・重量:28kg ■Vestas 6(VT20025635) ・寸法:570×470×220mm(W×H×D) ・重量:12.3kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログでは、さまざまな用途に対応する測定機器をご紹介しております。 「XTシャフトアライメント」をはじめ、振動レベル等をすばやく診断する 「振動分析機器」や、調整前後に熱画像を撮影し、レポートに含めることが できる「サーマルカメラ」などを掲載。 製品の選定にぜひご活用ください。 【掲載製品(抜粋)】 ■XTシャフトアライメント ■XTベルトアライメント ■XT振動測定 ■XTサーマルカメラ ■XT Dynamic measurements ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『MCEMAX』は、用途の広いアプローチで、現在市場に出回っている 電動モーターのトラブルシューティングとトレンド分析を行います。 当製品は、AC誘導、同期、巻線ローターおよびDCモーターを含むすべての モーターおよび発電機の動的および静的テストを提供します。 他にも、モータおよびそれらに関連する回路を徹底的に分析する「MCE」や、 電流および電圧の3つの相を同時に評価する「EMAX」などもご用意しております。 【MCEMAX 特長】 ■ポータブル・バッテリー駆動 ■電源回路、絶縁、固定子、回転子、エアギャップを監視 ■250~5000Vの可変テスト電圧 ■自動IR・PI・DARおよびステップ電圧テスト ■3TΩまでの絶縁抵抗を測定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SDT340』は、さまざまなタイプの機械的な異常を検知する測定・ 解析ツールです。 専用ソフトウェアによってPCで日々の測定データを管理します。 また、騒音が激しい状況下でのリークを検知します。 さらに、適切な潤滑オイル量の判断もします。 【特長】 ■時間軸波形FFTスペクトラム ■focUSモード ■測定値のリスト化 ■Bluetoothヘッドフォン対応 ■4GBストレージ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『LUBExpert』は、ベアリングの摩耗状態をチェックし、適切な注油の タイミングと量を知らせてくれます。 また、解析結果をバックグラウンドで収集し、データの転送を素早く手軽に 完了するソフトウェア「Ultranalysis Suite 3」もご用意しております。 両製品を活用することで、計測チームとデータ解析チームの情報のやり取りを スムーズにおこなうことができ、日々のメンテナンス作業をより手軽かつ 効率的に進める事ができるようになります。 【LUBExpert 特長】 ■装置やベアリングの種類、寸法をデータベースに記録 ■注油する際はガイドモードまたはフリーモードが選択可能 ■注油時に必要なグリースの種類、グリースガン、量をリスト化 ■グリースポンプが安定するまでの時間を自動で計算 ■グリスの注油が必要な設備とスケジュールをアナウンス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Easy-Laser E970』は、さまざまな用途でのロールやその他対象物の 平行度測定用システムです。 選択した対象物やベースラインを基準として使用できます。 標準システムでの最大測定距離は、80mです。 レベル出しやワイヤーセクションの真直度や平面度、ベースの平面度や ロールの真直度の測定にも使用できます。 メンテナンス部門にとって、非常に費用対効果の高いソリューションに なります。 【特長】 ■レーザー光線を機械のフレームに沿って発信 ■測定対象物上の受光器に向かってペンタプリズムでレーザーの方向を90°偏向 ■水平方向の測定値:対象物の両端で登録 ■高精度水準器:垂直方向の位置で使用 ■測定したすべてのロールの結果:一覧表でグラフィックと数値で表示 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Easy-Laser E960』は、ワイヤレス受光器と手順を先導してくれる計測 プログラムによって、ダイヤフラムとベアリングの測定とアライメントを より簡単にします。 システムに含まれる全てのパーツは、過酷な作業場所のために、そして どんな機械にも簡単な設定のために、設計・構築されています。 汎用設計は、どんなアプリケーションでも真直度計測の問題を素早くそして 正確に解決します。40mまで計測できます。 受光器は分解能0.001mmで計測値を読み取ります。 【特長】 ■多用途なので、合う方法でどんな作業でも行える ■いつでも計測点の追加・削除・再計測が可能 ■プログラムで999までの計測点を取り扱える ■いずれの場合も正確な中心線を計算 ■長距離でレーザー発信機を監視 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Easy-Laser E950』では、ワイヤレス受光器と測定の手順をガイドする プログラムの採用により、ベアリングの測定と調整を簡単に行うことができます。 システムに含まれる全てのパーツは、過酷な作業現場で使用することを想定し、 どんな機械にも簡単に設置できるように設計・構築されています。 汎用デザインのため、どんな用途でも真直度測定におけるさまざまな問題を 素早く正確に解決します。40mまで測定可能です。 【特長】 ■受光器:分解能0.001mmで測定値を読み取る ■どんな測定でも適した方法で作業することができる ■測定中いつでも、測定ポイントの追加・削除や再計測が行える ■最高999か所の測定ポイントを取り扱い可能 ■正確な中心線を計算 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Easy-Laser E930』は、押し出し機のバレルの真直度と向きを予め測定しておくために 設計されたシステムです。 熟考された設計により測定は短時間で正確に行うことができます。 測定可能な最少直径は50mmに達し、測定距離は最高40mに達します。 プログラムが測定手順を順を追って誘導しますので作業が捗り 時間短縮につながります。 【特長】 ■押し出し機のバレルの真直度と向きを予め測定 ■測定距離:最高40m ■プログラムが測定手順を順を追って誘導 ■作業が捗り時間短縮につながる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Easy-Laser E920』では、真直度、平面度、直角度、垂直、水平測定など、ほぼすべての 一般的な三次元測定を高精度で素早く行えます。 分解能は、0.001mm。直接PDFレポートの作成や、PCでのデータベース作成で 結果の文書化が可能です。強力なマグネットとレベリングテーブルを備え、 最高40mまで発信します。 また、ロングシャフト、ロール、ベアリング、基礎、機械フレームなどを 簡単に測定できます。 【特長】 ■水平および垂直両方向の調整値をデジタル表示およびグラフ表示で確認 ■平面度は長方形または円形の平面で測定 ■要求する測定タイプに応じて、測定方法を選択 ■選択した測定ポイントに受光器を配置し、数値を登録 ■残りのポイントは新たに形成された基準面に対し再計算 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Easy-Laser測定システム』は、25年以上に渡り研究開発され、測定における 様々な問題を解決してきました。 この期間に、様々な問題を知り尽くしてきましたが、今尚、更なる体験や 問題解決の方法を新しい目線で模索し続けています。 発想から製品の完成まで完全に自社コントロールし、ユーザーの皆様に近い 観点で研究開発することによって、本製品はたいへん使いやすい測定システムと なっています。 【特長】 ■長期に渡る実績 ■ユーザーは世界中に ■無駄を省いて経済的 ■使い勝手の良い設計 ■現場で測定結果を分析 ■長寿命・高い信頼性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『E290』は、Easy-Laserシステムに無線接続して、結果のレポート作成が可能な 高精度デジタル水準器です。文書化が顧客の一般的な必須条件となっています。 当製品の追加によって、レーザーアライメントシステムは完全なものになり、 その幅広い使用範囲により素早く取り戻せる投資でもあります。 精密接地と硬化鋼ベースにより、精度が保証され、読み取りやすいLED ディスプレイと再充電式バッテリーで使いやすくなっています。 【特長】 ■Easy-Laserシステムに無線接続 ■結果のレポート作成が可能 ■レーザーアライメントシステム ■幅広い使用範囲 ■読み取りやすいLEDディスプレイと再充電式バッテリー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Vigilant』は、トレンド解析ソフトウェア内蔵のオンライン状態 監視システムです。 当製品はさまざまな種類のデータを同時に測定することができ、 振動・超音波測定用のポートを8チャンネル、温度・速度・圧力 測定用のポートを4チャンネル搭載。 また、SDTが開発したCONMONSenseセンサー以外にも市販の 振動センサーに接続が可能です。 【特長】 ■8チャンネル(超音波/振動) ■4チャンネル(温度/回転速度/傾向管理) ■データ管理ソフトウェア内蔵 ■トレンド/スペクトラム/時間波形/Waterfall ■オンラインによる状態監視 ■静的、動的データ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ULTRAChecker』は、機械設備のトラブルを素早く発見するために デザインされた超音波センサーです。 SDTが開発した第2世代型超音波センサーと接続することで、超音波に関わる 8つのカテゴリーの診断を行う事が可能。 4つのボタンだけで信号増幅レベルの調整やボリュームのコントロールなど、 必要な操作をすべて行います。 【特長】 ■様々な用途に対応 ■シンプルな操作性 ■お求めやすい価格 ■セットには接触型・非接触型のセンサーが付属 ■さまざまな診断に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SonaVu』は、ベルギーに本社を構えるSDT社が開発した音を 見える化するカメラです。 112チャンネルの高感度超音波センサーにより、非接触で音響を 測定することが可能。 トラブルをカラーマッピングで画面上に表示するため、発生箇所を素早く 特定することができます。 【ソフトウェア概要】 ■リアルタイムに音を可視化 ■周波数フィルター機能 ■画像平均化フィルター機能 ■内部ストレージ ■Bluetoothオーディオ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ACUMEN AI』は、人工知能プログラムを用い、不良箇所の 識別・検出を自動化でき、検査対象の測定・カウントを行える 人工知能搭載デジタル顕微鏡です。 ニーズに合わせて、検査プログラムを作成することが可能。 検査効率の向上と人的エラーの軽減に貢献します。 【製品特長】 ■検査リスク低減 ■AIの自己学習プログラム ■自動制御 ■レポート作成 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『OMNI 3』は、高度なテクノロジーを活用して、すばやく高精度な検査に 移行することができる計測システム付きのデジタルマイクロスコープです。 パワフルな組み込みソフトウェアにより、PCなしで複雑なイメ ージング タスクを処理でき、機能を最大限発揮できるように設計されています。 【アプリケーション】 ■2D計測 ■DXFインポート&エクスポート ■イメージスティッチング ■イメージ合成 ■画像の並列表示 ■イメージオーバーレイ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『Iris M(TM)』は、RDI Technologies(TM)が開発した、 特許技術“Motion Amplification(R)ソフトウェア”によって人間の目では 捉えられない様々な振動をリアルタイムで可視化する技術です。 本技術の画期的かつ革新的なテクノロジーで、ミクロン単位の振動を 肉眼でも判断できるように変換し、現場の信頼性と生産性に関わる 様々な工程を観測することが可能になります。 また、測定対象から完全に非接触なカメラで撮影し、数百万ものポイントを ほんの数秒で同時に測定することができます。 【特長】 ■LIVE MOTION AMPLIFICATION(R) ■振動波形データの表示 ■スタビライザー ■データの出力 ■周波数フィルター など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈