分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~13 件を表示 / 全 13 件
TÜNKERSでは、「グリッパーコンセプトの作成」をはじめとする サービスをご提供しております。 「モジュール式グリッパーシステムの設計トレーニング」や 「稼働中のグリッパーシステムの振動測定」も承ります。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【サービス内容】 ■TÜNKERSのモジュール式グリッパーシステムの設計トレーニング ■グリッパーコンセプトの作成 ■稼働中のグリッパーシステムの振動測定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
自動車車体工場で使用される「LPRBシステム」には、衝撃騒音を低減し、 リフターと部品そのものの摩耗を低減するために、丁寧に部品を ピックアップするという機能が不可欠です。 こうしたリフト運動は移動地点でのスピードがゼロで、EXPERT TÜNKERSの インデックスカム(フライス運動を行う)による高い加速/減速プロセスで実現。 一定のピッチを持つカム(フレックスカム)の場合は、必要なリフト動作を サーボ制御により実現します。 【取扱製品(抜粋)】 ■リフト+ローラーベッド ■リフト&シフト ■デュアルボックスリフター ■モノレールシャトル ■車体昇降回転ユニット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ホワイトボディの柔軟性がより求められるようになってきたことで、 コンベア技術は新しい課題に直面しています。 この課題のために、必要な部品の多様性は一気に高まり、ベルトコンベア 運転の過重負担を生じさせ、限られたスペースの確保のために競合する 結果になっています。 TÜNKERSは新たな製品ラインアップで、ホワイトボディのほぼ全搬送用途に とどまらず、駆動系や最終組み立てなどの関連する生産ラインについても、 装備をカスタマイズしたソリューションをお客様に提供します。 【取扱製品(抜粋)】 ■バッファコンベア ■インデックスコンベア ■移動装置 ■ベルトコンベア ■重力コンベア ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
回転は自動生産ラインで使用される確立された工程要素です。更に言えば、 製造においてかなり重要な個々の作業で回転と位置決めが関与します。 EXPERT-TÜNKERSとSOPAPが提供する製品シリーズには、最大性能150,000Nm、 最大サイズが直径10メートルまでの標準的な回転テーブルから手のひら サイズの小さな物までラインアップ。 すべてのシステムは極めて高い位置決め精度と耐環境性能を備えており、 大量生産工場での使用に好適です。 【取扱製品】 ■回転式インデックステーブル ■シンプレックス回転台 ■グロボイダル型回転台 ■平行シャフトインデックス ■手動回転台 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
近年、接着剤、シール化合物、フィラー材、グリースなどの塗布が 重要性を増しています。 自動車製造だけではなく、工作機械やプラント建設においても 塗布システムは常に新しい要件が課せられるようになっています。 TÜNKERSの製品ポートフォリオは市場で求められる幅広い多様な 塗布アプリケーションをカバーしています。 【取扱製品】 ■塗布装置 ■制御盤 ■ポンプ台 ■ノズルヘッド ■全電動塗布装置 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
溶接は接合というシートメタルの加工において用いられるプロセスですが、 溶接の用途で特に規模が大きいのは、明らかに車体製造の分野です。 現代の溶接技術においては、長い耐用年数とスピードだけではなく、 高い精度と再現性も必要です。様々な要件を満たすために、TÜNKERSと HELUは幅広い製品を開発して参りました。 溶接技術に関するTÜNKERSとHELUのポートフォリオは溶接クランプから 溶接ガン、そして軽量モジュール式溶接ガンまで多岐にわたります。 【取扱製品】 ■溶接用クランプ ■溶接ガン ■手動溶接ガン ■特殊溶接ガン ■溶接機 ■加圧溶接治具 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「成形技術」と言えば、シートメタルや完全な車体部品の生産に使用 されるような、大規模なプレス工程シートメタルがあります。 これに対して、TÜNKERSでは基本的に鋼板やアルミニウム製シートメタル、 あるいはプラスチック素材の部品の後処理加工用のシステムを提供。 一般的な用途としては、パンチング、スタンピング、接合など、 完成部品を製造するための追加工程に必要な作業があります。 こうした工程で発生する成形力はおよそ1~100kNになります。 【主要アプリケーション(抜粋)】 ■パンチング ■マーキング ■エンボス加工 ■クリンチ加工 ■ナットの固定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
グリッパーとハンドリング技術はTÜNKERSの総合的な製品ラインアップの 核となる技術です。 これらのグリッパーの主要な用途はホワイトボディ生産で、搬送工程と 形状認識アプリケーションが実装されています。 アルミ中空丸パイプ、カーボン中空パイプ、1スクリューシステム、ユーロ グリッパーに加えて、お客様の仕様に合わせたカスタマイズ製品も提供。 ご要望に応じて、特殊な製品も製作します。 【取扱製品】 ■TÜNKERS中空丸パイプシステム(TRR) ■TÜNKERSカーボンファイバー・チューブシステム(TCR) ■TÜNKERS ワンスクリューシステム(TOS) ■ユーログリッパーツールシステム(EGT/TGT) ■TÜNKERSの把持、クランピング、位置決め機材 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
”旋回、移動、上昇下降、回転”はワークの製作や据え付けで日常的に 行われる通常作業ですが、ほとんどの場合、まっすぐなシリンダーや 移動軸では再現性や制御の精度の面で要件を満たしません。 当社では精密にカスタマイズされたソリューションをお客様に提供。 量産向けの耐久性の高い構成を提供することを視野に入れて、密閉ハウジング、 大型車両用のベアリング/ガイド/固定リミットストップにより定義された エンドポジション設定、機械式ロック、および位置検出機能をそなえています。 【取扱製品】 ■スイベルユニット ■リニアユニット ■リニアシリンダー ■回転装置 ■リフター ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱う『電動クランプ/グリッパーシステム』をご紹介します。 「電動クランプ」は空圧クランプと互換性のある代替クランプです。 DINレールに取り付けることができ、エアーを一切使わずに空圧クランプと 同等以上のパフォーマンスを実現。 また「グリッパーシステム」は、軽量化により、ロボットに掛かる負荷を 低減することができます。 【電動クランプ(24V直流電気シリーズ) 特長】 ■対象ワークを正しい位置に保持 ■超低電圧保護機能の付いた従来の直流モーターで駆動 ■24Vを供給し、PLCにて開閉を制御 ■PNPのデジタルI/O回路でシンプルに稼働させることができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、様々なコンベアシステムをご提供いたします。 最新鋭の製品ラインアップで、ホワイトボディのほぼ全搬送用途にとどまらず、 駆動系や最終組み立てなどの関連する生産ラインについても、装備を カスタマイズしたソリューションをお客様にお届けします。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【取扱製品】 ■バッファコンベア ■インデックスコンベア ■移動装置 ■ベルトコンベア ■重力コンベア 他 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
当社では、ロボット用グリッパーシステムをご提供いたします。 アルミ中空丸パイプ、カーボン中空パイプ、1スクリューシステム、 ユーログリッパーに加えて、お客様の仕様に合わせたカスタマイズ製品も ご提供いたします。 また、ご要望に応じて、特殊な製品も製作可能です。 【当社のソリューション】 ■設計相談とグリッパーシステムのコンセプト作成 ■プロジェクト管理と契約の実行 ■機械組立て、特殊部品の作成や部品調達を含みます ■空圧式および電動部品の据え付け ■3D測定と資料作成 ■現場での試運転調整 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
当社では、車体製造におけるクランピングソリューションをご提供いたします。 スリムクランプ・位置検出・最新鋭のアルファカーブ作動クランプの 導入などのように、汎用クランプと組込電子アプリケーションを利用しています。 「新しい製品アイデアを一日一つ、新しい製品を週に一つ」という目標を 掲げ、お客様の様々なクランピングニーズにお応えいたします。 【取扱製品】 ■ミニクランプ ■空圧グリッパー ■パラレルグリッパー ■標準クランプ ■電動クランプ 他 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
これで迷わない!ラベルプリンターの選び方ガイドブック進呈中