分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
46~53 件を表示 / 全 53 件
『ハイセット Dタイプ』は、チャンネル材のウエブ部の穴加工用の金型です。 チャンネルを上向きで加工可能。そのため、送り装置や位置決めがやり易く、 作業性にも優れております。 「ハイセット」は、金型の機能的な面を極限まで追及した総合汎用金型で、 単体あるいは組み合わせにより、様々なプレス加工に対応できます。 【加工範囲】 ■D-1 ・孔径:2.5φ~11.9φ、最大板厚:6m/m ■D-2 ・孔径:12.0φ~21.5φ、最大板厚:6m/m ■D-3 ・孔径:22.0φ~25.0φ、最大板厚:6m/m ・孔径:26.0φ~30.0φ、最大板厚:4.5m/m ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ハイセット Cタイプ』は、形鋼用の金型でチャンネル、アングル材の 穴あけ用に利用されます。 口の開きが35mmあるため、アルミサッシ等の押出形材にも改造応用 されています。 また、最大板厚6mmが可能なため、シャットハイト、ダイハイトが APタイプと同じことからAPタイプと組み合わせて使用することができます。 【加工範囲】 ■C-1 ・孔径:2.5φ~11.9φ、最大板厚:6m/m ■C-2 ・孔径:12.0φ~21.5φ、最大板厚:6m/m ■C-3 ・孔径:22.0φ~25.0φ、最大板厚:6m/m ・孔径:26.0φ~30.0φ、最大板厚:4.5m/m ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ハイセット AGタイプ』は、アングル材の穴あけ用の金型です。 フランジの立ちあがりからの加工位置を極力少なくするために ダイホルダー部前面の寸法が小さくなっています。 パンチ側の部品はAタイプと共用です。 「ハイセット」は、金型の機能的な面を極限まで追及した総合汎用金型で、 単体あるいは組み合わせにより、様々なプレス加工に対応できます。 【加工範囲】 ■AG-1 ・孔径:2.5φ~11.9φ、最大板厚:6m/m ■AG-2 ・孔径:12.0φ~21.5φ、最大板厚:6m/m ■AG-3 ・孔径:22.0φ~30.0φ、最大板厚:6m/m ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ハイセット PCタイプ』は、平板を切断する金型です。 Aタイプと同じシャットハイト・ダイハイトになっていますので、 組み合わせて使用可能。 オプションとしてガイドテーブル・バックストッパーがあります。 「ハイセット」は、金型の機能的な面を極限まで追及した総合汎用金型で、 単体あるいは組み合わせにより、様々なプレス加工に対応できます。 【ラインアップ】 ■PC-100(最大板厚:6m/m) ■PC-200(最大板厚:6m/m) ■PC-300(最大板厚:6m/m) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ハイセット CNタイプ』は、コーナー90°切欠き型です。 シャットハイト・ダイハイトともAタイプと同じため、組み合わせて 使用することができます。切欠きの大きさによりCN-50、CN-100、 CN-125の3機種をラインアップ。 「ハイセット」は、金型の機能的な面を極限まで追及した総合汎用金型で、 単体あるいは組み合わせにより、様々なプレス加工に対応できます。 【ラインアップ】 ■CN-50×50(最大板厚:5m/m) ■CN-100×100(最大板厚:5m/m) ■CN-125×125(最大板厚:5m/m) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ハイセット QCHタイプ』は、1台の本体でA-1~A-3(A-4)の穴サイズの 加工が出来る受注生産品です。 パンチ・ダイ・ストリッパー等の部品はAタイプのものが使用できます。 XYテーブルと組み合わせれば、より簡単に多彩な加工が可能です。 「QCH-500」は専用のXYテーブルがあります。 【特長】 ■1台の本体でA-1~A-3(A-4)の穴サイズの加工が可能 ■パンチ側、ダイ側ともにカセットタイプで、ワンタッチでの交換ができる ■パンチ・ダイ・ストリッパー等の部品はAタイプのものが使用できる ■XYテーブルと組み合わせれば、より簡単に多彩な加工が可能 ■「QCH-500」は専用のXYテーブルがある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ハイセット SLタイプ』は、厚板用の金型で土木、農機具、特殊車両等の 部品加工に利用されています。 「ハイセット」は、金型の機能的な面を極限まで追及した総合汎用金型で、 単体あるいは組み合わせにより、様々なプレス加工に対応可能。 大量生産部品はもとより多品種少量生産部品にも適しています。 【加工範囲(一部)】 ■SL-90-80 ・孔径:12.0φ~22.0φ、最大板厚:12m/m ■SL-90-150 ・孔径:12.0φ~22.0φ、最大板厚:12m/m ■SL-90-200 ・孔径:22.0φ~31.0φ、最大板厚:16m/m ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ハイセット T-9-3タイプ』は、最大加工板厚9mmが可能な穴明け型です。 ダイハイト70mm、100mmの2種類がありますのでプレス仕様、加工目的に 合せお選びください。 「ハイセット」は、金型の機能的な面を極限まで追及した総合汎用金型で、 単体あるいは組み合わせにより、様々なプレス加工に対応可能。 大量生産部品はもとより多品種少量生産部品にも適しています。 【加工範囲(一部)】 ■T-9-3-150-70 ・孔径:12.0φ~22.0φ、最大板厚:9m/m ■T-9-3-150-100 ・孔径:12.0φ~25.0φ、最大板厚:9m/m ・孔径:26.0φ~30.0φ、最大板厚:6m/m ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中
大型金属造形や低コストな複合加工に。ロボットシステムの資料進呈