分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~15 件を表示 / 全 15 件
当社にて、ドライフラワーのインテリアを制作した事例を ご紹介いたします。 ドコノマ[dokonoma]は、日本的空間の代表ともいえる床の間のアイテムを ドライフラワーとテキスタイル等で床の間を構成する装飾プランです。 ほんの少しの空間があれば、そこに果てしない宇宙を創造し続けて来た 日本人の遊び心へのオマージュとして制作いたします。 【事例概要】 ■Date:2019/2 ■Size:約H1000mm×W300mm ■Material:鉄板 鉄柱 流木 ■Flower:アネモネ ムスカリ モルセラ アンスリウム等 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社にて、自由が丘のカフェ「kissa nanaha(喫茶ナナハ)」様の テーブル用押し花をデザイン・制作した事例をご紹介いたします。 テーブル什器用に春と夏のそれぞれの季節を表現した押し花を制作。 ガラスに収められたデザインは全て異なります。 ユーカリ、バジル、コスモス、カーネーションを使用しました。 インテリア制作をご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【事例概要】 ■Date:2020/2 ■Place:kissa nanaha 喫茶ナナハ ■Material:ガラス ■Flowers:ユーカリ バジル コスモス カーネーション ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社にて、ガラス面の木工天板の中にドライフラワーをあしらった 槽[SOU]オーダーテーブルを制作した事例をご紹介いたします。 限られた空間に広がる花たちは、あたかも箱庭の中で自由に呼吸する 生き物のよう。 お子様が花の周りに集めた鉱石をいれたいとのことで、お母様のお好きな パインフラワーのブーケを中央に、四隅にスペースを空けてお作りしました。 【事例概要】 ■Date:2019/6 ■Size:約H750mm×W830mm×D830mm ■Spec:引き出し付き 天板中央ガラス ■Material:木材 ガラスなど ■Flower:パインフラワー ユーカリ コデマリ セージなど ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社にて、ガラス面の木工天板の中にドライフラワーをあしらった オーダーテーブルを制作した事例をご紹介いたします。 槽[SOU]という限られた空間に広がる花たちは、あたかも箱庭の中で 自由に呼吸する生き物のよう。 サイドを畳んでもお使いいただける、バタフライテーブルをお作り いたしました。天板は青と白を基調にしたブーケのイメージになります。 【事例概要】 ■Date:2019/6 ■Size:約H760mm×W680mm ■Material:アンティークウッド 鉄脚 ガラスなど ■Flower:ユーカリ リモニウム パインフラワーなど ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
着物デザイナー様の監修のもと、完全招待制の和室エステサロン 「No.3 shirokane」の空間装飾を行った事例をご紹介いたします。 1Fは、屏風絵をイメージした装花空間を古箪笥を活用した オーダーテーブルとして制作。 B1Fは、店舗の空間コンセプト"深海"をもとに、海底から藍色が生まれ、 立ち昇るイメージを流木や廃棄瓦を使用して表現しました。 【事例概要】 ■Date:2021/6 ■Place:No.3 shirokane ■Material:古い和箪笥 流木 ■Flowers:アジサイ ケイトウ デルフィニウムなど ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
個人様より、壁掛けオリジナルインテリア制作のオーダーをいただいた 事例をご紹介いたします。 「かえり咲き」とは、枯れてしまった植物をお預かりし、ドライフラワーの オブジェに再生してお返しするサービスです。 枯れてしまった着生植物のビカクシダのドライをベースに、初秋を イメージしてお作りしました。 【事例概要】 ■オーダー:壁掛けオリジナルインテリア制作 ■ベース:枯れてしまった着生植物のビカクシダのドライ ■イメージ:初秋 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
KINGSMAN TOKYO BARBERSHOP 多摩センター2nd店様より、蒼枯鉢の オーダーをいただいた事例をご紹介いたします。 「美」「生み出す」という花言葉のドライフラワーをメインに、 紳士的で威厳のある男性の佇まいを表現。 ユーカリ(実)、リシアンサス、サンスベリアなどを使用しています。 オリジナル什器・インテリア製作は当社にお任せください。 【事例概要】 ■Date:2023/1 ■Place:KINGSMAN TOKYO BARBERSHOP 多摩センター2nd店 ■Material:鉢植え ■Flowers:ユーカリ(実)、リシアンサス、サンスベリアなど ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社にて、ディーン・フジオカさんの新曲「Teleportation」MVの 装花を担当させていただいた事例をご紹介いたします。 本曲は日本テレビ系列で平日朝9時から放送している情報番組の 8月EDテーマソングにも起用。 マリーゴルド、ダリア、ヒマワリなどを使用しました。 空間装飾をご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【事例概要】 ■Date:2023/7 ■Place:ディーン・フジオカ Teleportation MV ■Flowers:マリーゴルド、ダリア、ヒマワリなど ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
港区の某IT企業様のエントランスフロアの秋の装飾を ご依頼いただいた事例をご紹介いたします。 フロア装飾と天井装花で秋の景観を表現。パンパスグラス、ダリア、 ムギなどの秋の花材を使用しました。 オフィス装花をご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【事例概要】 ■Date:2023/9 ■Place:港区 某IT企業様エントランスフロア ■Flowers:パンパスグラス、ダリア、ムギなどの秋の花材 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
秋に引き続き、港区の企業様のエントランスフロアの冬装飾を ご依頼いただいた事例をご紹介いたします。 新年に向けて冬の雪景色から立ち上がる「想いや情熱」を一輪の花で、 「希望の芽」を木から生まれたクラフトで表現。 また、ユニチカトレーディング株式会社のMoriBitoプロジェクトを通じて ユニチカテキスタイル株式会社の落ち綿を。アップサイクルホッカイドウ様 より、アップサイクルクラフトをご提供いただきました。 【事例概要】 ■Date:2023/12 ■Place:港区 企業様エントランスフロア ■Material:綿、木屑、ドライフラワー ■Flowers:リシアンサス、マム、デルフィニウムなど ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社にて、港区の企業様エントランスフロアに"ドコノマ"を制作した 事例をご紹介いたします。 祝花として贈られたクライアント様の植栽鉢を再利用し、鉢を自由に 回転させてお好みの景色を眺められる仕様。 また、掛け軸はクライアント様の愛用されていたデニムを活用して 制作しました。 【事例概要】 ■Date:2023/12 ■Place:港区 企業様エントランスフロア ■Material:陶器鉢、流木、デニム(掛け軸)、ドライフラワー ■Flowers:リシアンサス、パンパスグラス、デルフィニウムなど ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社にて、映画「ボーはおそれている」の公開記念ポップアップ展 「#ワタシはおそれている展」の装花を担当した事例をご紹介いたします。 会場に続く階段をメインに、鬱蒼とした森を再現し、先に何が待ち受けて いるかわからない「恐怖」と、「好奇心」を表現したいとのオーダー。 公式ポスターやアート作品、劇中のシーンを再現したフォトスポットなど、 本作を存分に楽しむことのできる展示となっています。 【事例概要】 ■Date:2024/2/9 ■Place:渋谷藝術/「#ワタシはおそれている展」 ■Flowers:ユーカリ、アセビなど ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
ココノハ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店のリューアルオープンに 際しての壁面装花をご依頼いただいた事例をご紹介いたします。 同店では、気持ちのいい陽だまりを思わせるようなまったり空間で 「和パスタ」を中心に、ほっこり&ときめくデザートやドリンクを提供。 明るく落ち着いた雰囲気の店内に合わせてグリーンをメインにミモザや サラシシダなどナチュラルな花材を使って装花しました。 【事例概要】 ■Date:2024/3 ■Place:ココノハ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店 ■Material:ドライフラワー ■Flowers:アセビ、シダ、ミモザなど ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社にて、港区の企業様のエントランスフロアの春装飾を行った事例を ご紹介いたします。 「春の装い」をテーマに、身も心も新しい季節の装いに変わる空間を、 古箪笥や古反物などをアップサイクルしたプロダクツで創出。 花はリシアンサス、ブドウツル、サクラ、バラなどを使用しております。 オフィス装花をご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【事例概要】 ■Date:2024/4 ■Place:港区 企業様エントランスフロア ■Material:廃棄ビニール傘、反物、古箪笥、ドライフラワー ■Flowers:リシアンサス、ブドウツル、サクラ、バラなど ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社にて、港区の某IT企業様のエントランスフロアの秋装飾を 行った事例をご紹介いたします。 色とりどりの花と、ホオズキを使用したドライフラワープロダクツで、 実り豊かな収穫や月見の情景を表現。 その他、反物、畳、竹籠などの素材も使用しております。 空間装飾をご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【事例概要】 ■Date:2024/10 ■Place:港区 企業様エントランスフロア ■Material:ドライフラワー、反物、畳、竹籠 など ■Flowers:パンパスグラス、スモークグラス、ホオズキ、ケイトウなど ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
荷崩れ防止対策の課題に、新たな選択肢を。マンガ資料無料進呈