分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~4 件を表示 / 全 4 件
『VP-40-500』は、騷音レベルが70dBAの小型真空ポンプユ二ットです。 特別な金型改造を必要とせず、エジェクタープレート部を密閉し、 製品突き出しピンからキャビティ一内のエアーを抜く事により、 ボイドの改善などの効果が期待できます。 また、電源はAC380V-420V三相、ポンプモーター0.4KW、タンク容量40Lです。 ご用命の際は当社へお気軽にご相談ください。 【効果の例】 ■ショートモールド(特に薄肉成形品)の改善 ■ヒケ改善及びウェルド部の強度UP ■モールドデポジットの低減 ■金型メンテナンスの周期延長 ■金型コアピンの寿命延長 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、金型のスプールブッシュに換え、当製品を設置することにより ランナール部分が無くなる『ホットスプールブッシュ』を取り扱っています。 スプールが無くなることにより、ランナーの嵩が半減し 移動運搬の手間やランナー置場のスペース減等、生産コストが半減。 スプールプッシュ本体の円胴部に、高精度研磨仕上げの円筒型ヒーターを 嵌合装着し、当製品として構成しています。 【特長】 ■射出終了時のグート閉鎖はバルブレスシーリングシステムのため 樹脂洩れ・糸引き等のトラブルの心配がない ■円筒型ヒーターの熱線は特殊仕様のため耐久性は一般的なヒー夕ーの数倍 ■円胴外径はヒーターをφ24・φ32mm(標準)と細く仕上げてあるため 金型の剛性を弱めることがない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
MSKでは、樹脂溶融温度以下で造粒できる 『空冷式 リペレタイザー』を取り扱っております。 同一樹脂でも、異なる2種類の樹脂でも同時に製造でき、水は不要。 溶融点以下でのリペレットは、材料物性劣化を抑制(引張強度、伸び、曲げ強度、曲げ弾性、メルトフローインデックス)。 当装置で着色コンパウンドを行なうことも出来ます。 ガラス繊維含有率が高い樹脂でも実績があります。 【特長】 ■水を使わない空冷タイプ ■樹脂の溶融温度以下での再ペレット化プロセス ■他のリペレタイザーで出来なかった樹脂もリペレットが可能 ■着色コンパウンドを行なうことが可能 ■バージン材をミニペレット化することも可能 ■ペレットサイズは、太さや長さの調整が可能 ■タッチスクリーン制御盤は3言語(日英中)対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、射出成形用として開発され、樹脂を削減できる 『ミニランナー システム』を設計・製造・販売しております。 汎用樹脂からスーパーエンジニアリング樹脂まですべての射出成形樹脂に対応可能。 ランナーに要する樹脂の所要量が削減でき、ランナー量の削減で、 熱エネルギーや冷却時間も削減、サイクルタイムも短縮できます。 【ミニランナーの利点】 ■ランナーを50~90%削減し、成形サイクルも削減可能 ■温度コントローラは1回路で対応できる ■マニホールドの温度差は4℃以内を保障 ■錆びないミニランナーシステムは弊社だけ ■金型への組込が容易 ■シンプルな構造のミニランナーシステムはメンテナンスも簡単
これで迷わない!ラベルプリンターの選び方ガイドブック進呈中