分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~5 件を表示 / 全 5 件
『HLGR8000』は、Arduino MEGA2560と組み合わせて 高機能データロガーを構築できるデータロガーシールドです。 シングルエンドまたは差動入力、ユニポーラまたはバイポーラの変換に対応。 各AD変換データ毎に日付、時間(時、分、秒)を記録できます。 キャラクタ表示液晶用インターフェースはコントラスト調整付き。 高速性と対ノイズ性を両立させる4層基板を使用しています。 【仕様(抜粋)】 ■温度補償型超高精度RTC(DS3234S)搭載 ■電源:DC5V ■消費電流 ・待機時:2mA、ロギング時:50mA(SDメモリ消費電流:48mA) ■寸法:108×54×19 mm ■重量:33g(with a CR1220 battery for RTC) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『HTS2000NTP』は、同時刻精度の日本国内時刻をローカルタイムの 表示としてLEDに表示できるNTP対応 GPSタイムサーバーです。 インターネット上の公開サーバーはアクセス集中による接続困難や サービス停止または悪質なサイバー攻撃などの問題があります。 専用NTPサーバーであればこのような心配もなく、正確で安定した時刻管理が できるようになります。 千分の一秒以内の精度を必要とする設備の時刻同期や、本社と遠隔支社間の 時刻同期の分野で活躍します。 【特長】 ■NTP(Network Time Protocol)に対応 ■ローカルタイム表示:日本国内時刻専用 ■ローカルネットワークに常に安定した“STRATUM 1”の時刻同期を 提供できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『HTS1700NTP』は、1mS以内の時刻同期(STRATUM-1)を 実現するGPSタイムサーバー(デュアルタイム)です。 テレワークを実施するにあたり接続先のサーバーとの間に時間のズレは 許されません。そこで必要となるのが正確な時刻同期を実現するタイムサーバー。 GPSタイムサーバーの設置と設定はとても簡単。取扱説明書にしたがって セットするだけで直ちにGPS信号の受信を開始し、時間が経過するにつれ 正確なUTC時間との同期が得られます。 液晶画面に表示する時刻は世界のどこの地域時刻にも設定することができます。 【特長】 ■NTP(Network Time Protocol)に対応 ■ローカルネットワークに常に安定した“STRATUM 1”の時刻同期を 提供できる ■アクセス集中による接続困難やサービス停止などの問題の心配がない ■ローカルタイムは明るいLEDディスプレイで表示 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
組込用ARMマイクロプロセッサボードです。 全機種にシリアル通信用のUSBブリッジを搭載、USBによるプログラム書き込みを可能にしています。 またLPCXpressoのLPC-LINK(JTAG)に対応しており、プログラムの書き込みおよびデバッグが簡単に行えます。 詳細は http://www.hedcj.com/hmc_board.html
USBインターフェースを内蔵するPIC18F4550ボード ■□■特徴■□■ ■4層基板採用(高速対応、対ノイズ性向上) ■USBは96MHz,システムクロック48MHzで動作 ■USB2.0対応 ■USBコネクタは、標準のUSB−B又はUSB−Bminiの2種類をご用意 ■RS−232Cドライバ装備(2チャンネル/3線式) ■キャラクタ表示液晶インターフェース(コントラスト調整可) ■20文字4行または16文字2行 ■メインクリスタルはクリスタルソケットに装着 ■サブクロック用クリスタル(32.768KHz) ■キースイッチ×3、LEDランプ×3、設定ジャンパ×3を装備 ■外部接続コネクタはSIP2.54mmピッチヘッダなので ユニバーサル基板にそのまま載せることができる ■サンプルプログラム・技術資料CD付 ■詳細については、カタログダウンロード もしくはお問い合わせ下さい。
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈