分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~21 件を表示 / 全 21 件
『HU-200専用安全カバー』は、安全性を高めることができる 自動はんだ付けロボットシステムに設置可能な製品です。 カバー上部にある表示灯により、離れた場所からも設備の 稼働状況を確認することが可能。 前開口部に搭載したセンサーは、不用意な手や頭の進入を 感知し稼働を停止します。 【特長】 ■エリアセンサー ■外部スイッチ ■表示灯 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『FU-500』は、Φ0.3mmといった極細はんだを使用することができるため 微細なはんだ付けが可能なはんだ送りユニットです。 用途に合わせて1軸や多軸ロボットと接続して、はんだ付けの自動化を実現。 その他、超高出力300Wと140Wの2種類を搭載し、はんだ付けの品質向上と イニシャルコスト・ランニングコストの低減に役立つはんだこてユニット 「FU-601」も取り扱っております。 【特長】 ■正確なはんだ供給 ■はんだ径Φ0.3~1.6mmまで対応 ■2種類のフィーダーユニット ■はんだ供給位置の簡単調整 ■はんだボール飛散対策を標準装備 ■はんだ供給エラー検出 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『分離型プーリーユニット』は、短時間かつ丁寧なメンテナンスが 可能な自動はんだ付けロボットシステムです。 はんだ線径を変更する際、プーリーユニット本体ごと交換する 必要がなく、部品のみの交換で対応可能です。 分解できることでメンテナンス性が向上し、必要な部品のみ 交換できることでランニングコストの低減に繋がります。 【特長】 ■メンテナンスが簡単 ・部品の取外しが可能 ■ランニングコストの低減 ・はんだ線径の変更 ・消耗部品交換 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『HU-200』は、ロボット本体にはんだ送りコントローラーと プログラミングソフトウエアが内蔵されたオールインワンの はんだ付けロボットです。 はんだ供給量・加熱時間といったはんだ付け条件など、全ての 操作は標準搭載されたタブレットPCで一括管理することが可能。 また、はんだ付けの品質安定に役立つ機能を搭載しています。 【特長】 ■標準搭載されたタブレットPCではんだ付け条件から ロボットの制御まで一括管理 ■簡単プログラミングソフトウエアを標準搭載 ■EPSで簡単ティーチング ■ティーチング時間短縮に便利な作業原点、パレタイジング機能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『FX-971/972』は、コンパクトなボディーに100Wのパワーを搭載し、 幅広いはんだ付け作業に対応したマルチステーションです。 センサー感度の向上とヒーターの熱をスムーズにこて先に伝える 設計により、こて先温度が安定し、より良いはんだ付けが実現可能。 また、洗練されたこて先をラインアップ。時間がかかっていた作業も 新形状こて先で改善します。 【特長】 ■Newコンポジットチップ採用 ■サイクルタイム約40%短縮 ■さまざまな作業に対応するこて先 ■視認性の高いディスプレイ ■角度調整で視認性・操作性アップ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当カタログは、白光株式会社が取り扱うステーションをはじめ、 こて部やこて台、こて先をご紹介しております。 はんだこて「FX-9701」をはじめ、マイクロはんだこて「FX-9703」や ホットツイーザー「FX-9705」、高熱容量はんだこて「FX-9707」など 豊富なラインアップを掲載。 また、ステーション・こて部・こて台・こて先の適用一覧も掲載しており、 導入検討の際に参考にしやすい一冊となっています。 【掲載製品(一部)】 ■FX-971 100W 1ポートステーション ■FX-972 200W 2ポートステーション ■FX-9701 はんだこて ■FX-9703 マイクロはんだこて ■FX-9705 ホットツイーザー ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱う、ステーションはんだこて『FX-888DX』を ご紹介いたします。 ステーション部の外形寸法は、100(W)×120(H)×125(D)mm。 重量は1.2kg、カラーは3種類をラインアップ。 また、T18交換こて先として、B型をはじめ、C型やD型、I型など 豊富なバリエーションを多数ご用意しております。 【特長】 ■ロータリーエンコーダ採用 ■追及された操作性 ■クルッと回して「選択」、カチッと押して「確定」で簡単設定 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『FT-802』は、より高品質で、より精密な被覆処理を可能にする サーマルワイヤーストリッパーです。 芯線をキズつけず、リード線の被覆をシャープにストリップする その性能は、先端の航空宇宙業界や医療業界が求める高品質な 製品づくりに応えることが可能。 また、ブレードのみの交換が可能で、ランニングコストの削減に つながります。 【特長】 ■熱式のストリップでシャープな切れ味に ■柔らかいシリコングリップが長時間作業をラクに ■ピンセット構造により、刃先がズレない ■標準ブレードで極細AWG38にも対応 ■こて台とステーションを一体にして省スペース化 ■5%単位で出力設定、線材ごとに好適な条件出しが簡単に ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『FT-630』は、斜めにカットすることができるため、狭小部分に適した 対応が可能なWICKカッターです。 カット後は切りくずがウィック受けに溜めるため、作業台に飛び散らず、 コンタミ問題を気にすることなく安心して使用が可能。 また、幅0.7~3.8mm、長さ2.5~30mmまで対応可能。事前にWICKを短く カットして作り置きもできるため、作業効率が上がります。 【特長】 ■コンタミ問題を解消 ■カット後のWICK保持機能 ■斜めカットにも対応 ■ESD SAFE仕様 ■WICKを任意の長さにカット ■カッターの刃が交換できる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『FR-872』は、M型基板サイズ対応で、作業の効率化を実現する プリヒーターです。 非接触で加熱可能なカーボンヒーター採用により、はんだが溶け難い 高熱容量基板等の「後付け」や「修正」作業に好適です。 また、基板固定ガイドは基板に合わせて簡単に調整することが可能で、 基板の大きさに調整後は簡単に基板を脱着できます。 【特長】 ■加熱エリアが大幅に拡大 ■加熱エリアが4分割 ■カーボンヒーターを採用 ■作業がスムーズに選べる3つのモード ■脱着可能の基板固定ガイド ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『FR-870B』は、センサー機能でより正確な温度管理が 可能なプリヒーターです。 素早い立ち上がりの全体加熱によって、多層基板の「修正」や 「後付け」も楽に、早く作業を終わらせることが可能。 また、3段階のオートモード機能により、作業にあった 好適な加熱プロファイルを作成、いつ何時も均質な作業が 誰にでもできるようになります。 【特長】 ■待ち時間不要の「全体加熱と急速温度」で作業効率アップ ■両面実装している基板でも使える非接触型 ■リフロー後の修正や後付けに好適なプログラミングが可能 ■連続作業を可能にする、基板の装着方法 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『FR-410』は、今まで難しかった多層基板での吸取り作業が、 ストレスなくできるステーションタイプ吸取器です。 トリガーを引いてから、吸引圧力が高まる0.2秒後に吸引を開始する バルブ機能により、高い圧力で一気に吸引し、吸残しをなくします。 また、極小ランド径や狭小スペースの他、平型端子部品にも対応した ノズルをラインアップしています。 【特長】 ■多層基板のはんだ吸取り作業に好適 ■独自の機能で吸取り作業効率向上 ■作業に応じたノズル選択で作業効率向上 ■メンテナンス性の向上 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『FR-400』は、高熱容量・高放熱基板のはんだをすばやく溶かして 確実に吸い取るステーションタイプ吸取器です。 トリガーを引いてから、吸引圧力が高まる0.2秒後に吸引を開始する バルブ機能により、高い圧力で一気に吸引し、吸残しをなくします。 ヒーターの改良とACFにより、吸い取ったはんだを確実にフィルター パイプに送り込み、はんだ詰まりを軽減します。 【特長】 ■高熱容量・高放熱基板のはんだ吸取り作業が可能 ■2015年度グッドデザイン賞受賞 ■独自の機能で吸取り作業効率向上 ■作業に応じたノズル選択で作業効率向上 ■メンテナンス性の向上 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱う、ハンディ吸取器『FR-301』をご紹介いたします。 白光独自のセンサーフィードバック方式を採用した高精度温度 コントロール機能を搭載。豊富なノズル形状とサイズで確実な はんだ吸取りを実現。 また、付属のノズルレンチを使えばワンタッチで安全・簡単に 交換ができます。 【特長】 ■熱効率に優れたN61シリーズのノズルを採用 ■豊富なノズル形状とサイズで確実なはんだ吸取りを実現 ■加熱芯の改良ではんだ詰まりを軽減(当社製品比較実験において) ■付属のノズルレンチで安全・簡単にノズルを交換 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『FG-465』は、測定結果が自動保存できるフットウェアテスターです。 両足を同時に測定し、左右それぞれの測定結果を表示。中央分割構造に なっているので、踏みまちがい(測定ミス)を防ぎます。 また、現場や靴の仕様に合わせて合格範囲の変更が可能です。さらに 「判定結果」「合格範囲」「測定した抵抗値帯(レベル表示)」を 別表示することで、必要な情報が一目でわかります。 【特長】 ■片足測定 ■シンプルで視認性に優れた表示 ■旧規格から新規格、各種静電靴・導電靴測定に対応 ■ユーザーフレンドリーソフトウェア ■トレーサビリティの信頼性を向上 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『CX5039』は、動画で撮影することで、生産中のはんだ付け状態を 映像で記録することができる自動はんだ付けロボットシステムです。 不良発生時はオペレーターや管理者が不在でも後から様子を 確認することが可能。 はんだ付けのプログラムが動作することで自動で記録開始。座標、時間、 温度、はんだ付け条件など様々な情報がひとつのデータとして記録できます。 【特長】 ■はんだ付け状況を動画で記録 ■専用アプリにて一括管理と分析 ■シリアルナンバーごとの個体管理 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社の自動はんだ付けユニット『FU-500/FU-601』は、オリジナルで自動化の ライン構築に適した製品です。 「FU-500」は、簡単なI/O接続だけで可動し、用途に合わせて1軸や 多軸ロボットと接続して、はんだ付けの自動化が実現。 「FU-601」は、超高出力300Wと140Wの2種類を搭載し、はんだ付けの 品質向上とイニシャルコスト・ランニングコストの低減に役立ちます。 【特長】 <はんだ送りユニット「FU-500」> ■正確なはんだ供給 ■はんだ径φ0.3~1.6mmまで対応 ■2種類のフィーダーユニット ■はんだ供給位置の簡単調整 ■はんだボール飛散対策を標準装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『HU-100』は、はんだ付けロボットに必要な機能をひとつにした はんだ付けロボットシステムです。 正確なはんだ送りとフラックス飛散防止V溝の切込み機能を 標準搭載したはんだ送りユニットが特長。 さらに、300Wのパワーは今までのはんだこてで発生していた "加熱不足による赤目"などを改善します。 【特長】 ■300Wのパワーではんだ付け品質・作業性を大きく改善 ■ブラシ式のクリーナーを標準装備 ■こて先位置調整治具による簡単・スピーディーなこて先交換 ■はんだ付けロボットに必要な専用スイッチを配置 ■汎用ロボットの専門知識がなくてもプログラム作成が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『HU-200』は、はんだ送りコントローラーとプログラミングソフトウェアが 内蔵されたオールインワンのはんだ付けロボットです。 はんだ供給量・加熱時間といったはんだ付け条件など、 全ての操作は標準搭載されたタブレットPCで一括管理が可能。 こて先クリーナーにはブラシ式を採用しており、フラックスの焦げた 炭化物などもきれいに除去してくれます。 【特長】 ■タブレットPCではんだ付け条件からロボットの制御まで一括管理 ■簡単プログラミングソフトウエアを標準搭載 ■EPS(Easy Positioning System)で簡単ティーチング ■ティーチング時間短縮に便利な作業原点、パレタイジング機能 ■2次元コードの読み取りで誤動作を防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログは、白光株式会社が取り扱う『自動はんだ付けシステム』を ご紹介しています。 ロボット本体にはんだ送りコントローラーとプログラミングソフトウェアが 内蔵されたオールインワンのはんだ付けロボット「HU-200」や、 はんだ付けロボットに必要な機能をひとつにした「HU-100」をラインアップ。 セット内容の詳細や、オプションも多数記載しております。 製品の選定にご活用ください。 【掲載内容(一部)】 ■はんだ付けロボットシステム:HU-200/HU-100 ■はんだ送りユニット:FU-500 ■はんだこてユニット:FU-601 ■セットアップオプション ■オプション ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログでは、白光株式会社が取り扱う製品を多数掲載しております。 4軸+1(フィーダー)制御はんだ付けロボットシステム「HU-200」をはじめ、 IoTタイプのはんだこて「FN-1010」や、こて先温度計「FG-100B」など 幅広い製品をラインアップ。 その他修理と校正、サポート内容もご確認いただけます。 製品の選定にご活用ください。 【掲載内容(一部)】 ■自動はんだ付けシステム ■はんだこて ■はんだ送り(ユニット・こて) ■こて先温度計・テスター ■こて先クリーナー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈