分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~17 件を表示 / 全 17 件
デジタル演算器搭載の次世代型検査装置「IMAGE8000.DHV」はデジタルカメラに対応した無地物シート形状品向け表面検査装置です。 高速・高解像度カメラを採用することで流れ方向の解像度が向上し、より高精度の欠陥検出が可能となりました。 光伝送を用いた接続によりカメラから信号処理までの距離を最大200mまで延長可能な為、現場環境と信号処理装置を切り離した設置が可能です。 従来のアナログ検査システムと比べると、導入コスト、保守コスト共に軽減が見込まれます。 ※マーキング装置(ラベルマーカー/ペンマーカー)やスリット対応など特注仕様についてもカスタマイズ可能です。詳しくはお問い合わせ下さい。 【特長】 ■カメラは、信号処理ユニット1ユニットに最大12台まで接続可能。 ■1カメラ当たり最大6パラメータの評価パラメータを設定可能。 ■デジタル化による低電圧低電流化からエネルギー効率が改善。 ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧下さい。
IMAGE8000.DHVは、80/160MHz(1:1)高速CCDカメラ搭載システムです。 光ファイバーカメラリンク エクステンダー方式で、検出器(カメラ4台)⇔信号処理間を光ファイバー1本で接続できます。 (光ファイバーケーブル長は最長200mまで可能) 【特 徴】 ○無地物シート形状品向け表面検査装置 ○カメラは、信号処理ユニット1ユニットに最大12台まで接続可能。 ○接続されたカメラは機器構成、設置条件により複数(表/裏や透過/反射など)のグループに分けてシステム構成可能 ○カメラ~信号処理間接続距離を最大200mまで延長可能 ○高速/高解像度デジタルカメラの使用が可能 ○高速カメラの使用により流れ方向の解像度が向上し、より高精度の欠陥検出が可能となりました ○階調比較処理、点、面、線、3ラインの並列パイプライン演算処理、二次元デジタル演算機能を搭載 ○1カメラ当たり最大6パラメータの評価パラメータを設定可能 ○マーキング装置(ラベルマーカー/ペンマーカー)やスリット対応など特注仕様についてもカスタマイズ可能です ※ご相談ください。
表面検査装置「IMAGE8000.DHV」は、80/160MHz(1:1)高速CCDカメラ搭載システムです。 光ファイバーカメラリンク エクステンダー方式で、検出器(カメラ4台)⇔信号処理間を、 光ファイバー1本で接続できます。(光ファイバーケーブル長は最長200mまで可能) 【特徴】 ■カメラリンクエクステンダー 光ファイバーカメラリンク画像転送ユニットは、Base Configuration カメラ4台を1本の光ファイバーケーブルで転送可能。 ■デジタル高機能演算 ■カメラ信号最大200mまで延長可能 ■欠陥評価パラメーター ■リアルタイム表示機能 ■品種登録 ■校正モード ※詳細については、カタログダウンロードもしくはお問い合わせ下さい。
検査装置欠陥位置のマーキング用に開発された小型・高速マーカーを、今ならテスト機を御貸出しいたします。是非この機会に評価試験されてはいかがでしょうか?
樹脂ペレット異物検査装置 IMAGE7000.PEは樹脂ペレットの練りこみ異物を高速かつ高精度に検出、除去する検査装置です。表面検査装置メーカーASAHISOKKIの高速画像処理技術と粉粒剤異物検査装置の振動搬送技術に新開発、整列搬送技術を加え、高速、高精度、樹脂ペレット検査装置を完成させました。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
ローコストな市販のマジックを装着できる欠陥一のマーキングユニットです! ■2011年10月1日より、幅65mmの「M-100S」を販売開始しました。 ■お客様ご指定のマーカーを使用希望の場合は、別途専用ホルダーを制作させて頂きます。(オプション) ■貸出機もございますので、必要な場合はお申し付けください。 ■納期面も1~5台でしたら、ご注文最短5日で納入可能です。 ※5台以上の場合はお問合せください。 ■詳細については、カタログダウンロードもしくはお問い合わせ下さい。
朝日測器社が取扱う、ピンホール検査装置 APIS−4000F(B)のご紹介です
総合検査装置IMAGE2000の全機能をコンピューターNetにて簡素化、低価格化を実現しました。 検査信号処理+欠陥画像処理+欠陥画像ファイリング+欠陥マップ帳票機能を、FAコンピューターにオールインワン! 接続可能なカメラ台数が旧PCWでは4台まででしたが、PCWIIでは最大6台まで接続できる様になりました。これにより、幅広シートの高解像度化や、複数光学条件への対応力がアップしました。欠陥画像の取込速度向上により離散欠陥の画像取込が大幅に改善されました。 ※詳細はカタログをダウンロードください。
デジタル高機能演算装置搭載にて目視限界欠陥の検出も 可能にした表面検査装置 ■□■特徴■□■ ■面視野検査、2次元デジタル演算機能により目視に近い検査能力を発揮 ■超高速CCDカメラ、検査物別の専用照明、高速デジタル演算チップ、 コンピューター等の 先端技術をシステム化する事によって 開発された高精度高速検査システム ■階調比較処理、点、画、線、3ラインの並列パイプライン演算処理、 2次元デジタル演算機能を搭載 ■3次評価方式による安定検出が可能で、欠点を濃度(レベル)分別 →幅分別→形状分別の3モード評価にて簡易分別 ■詳細については、カタログダウンロードもしくはお問い合わせ下さい。
樹脂ペレットの練り込み異物を高速かつ高精度に検出・除去する検査装置 ■□■特徴■□■ ■高速画像処理技術と粉粒剤異物検査装置の振動搬送技術に新開発、 整列搬送技術を加え、高速・高精度な樹脂ペレット異物検査装置 ■表面層異物及び内部練り込み異物の検査が、独自の 照明・画像処理技術により同時に行うことができる ■透明ペレットの検査が可能 ■独自の整列搬送方式にて、PEWtypeで300万個/hr以上の検査ができる ■WINDOWSオペレーター対話方式による、簡単な操作60品目の品種登録機能 ■詳細については、カタログダウンロードもしくはお問い合わせ下さい。
朝日測器社が取扱う、カーボン分散度測定器のご紹介です
走行中はのWEBの張力信号を電気計測し 表示とともに外部へテンション信号を出力する、テンションメーター
目視検査で行われている粉体の<受け入れ検査><ロット抜き取り検査> <開発素材評価検査>等を自動で行い、品質保証・ロット評価を行う、卓上型検査装置
耳、成形後のスケルトンの再生利用において 粉砕フレーク内の異物検査除去を行い、不良率の低減をはかる異物検査装置
粉粒剤中に混入した異物を、高速かつ高精度に検出・除去する検査装置です。医療品、食品添加物、化粧品等の受け入れ検査など、実務稼働を想定し、薬剤接触カ所の工具レスな分解・組立や、洗浄可能な装置構造になっています。 粉末剤もしくは粒剤で、白色もしくは淡色系のもの(白色以外は実験が必要です。) ■ 処理量により2モデルから選択が可能です。 処理量により2機種から選択できます。 ・PG2:15kg/h~50kg/h もしくは ・PG4:30kg/h~100kg/h 専用実験装置を準備 サンプルテスト用実験装置を常設しております。 ※サンプルテストご希望のお客様は、どうぞ気軽にお問い合わせください。
世界トップレベルの技術を駆使し、欠点検査における あらゆるニーズに対応している 朝日測器社総合カタログのご案内です。 ■□■掲載内容■□■ ■表面検査装置 各種 ■小型ラベルマーカー ■ペンマーカー ■ピンホール検査装置 各種 ■粉粒剤異物検査装置 ■フレーク異物検査装置 ■樹脂ペレット異物検査装置 ■コンタミチェッカー ■テンションメーター(ロードセル型張力検出器) ■計測・試験装置 ■その他掲載内容はカタログダウンロードからご覧頂けます。 詳細は、お問い合わせ下さい。
検査装置欠陥位置マーキング用、ロール紙エンドマーク用として 開発されたマーキングユニット ■□■ラインナップ■□■ ■ラベルマーカー L-20モデル ・幅方向100mmの小型マーキングユニット ・スリッター幅毎に多連結が可能 ■ペンマーカー M-100モデル ・欠陥位置マーキングユニット ・ローコストな市販のマジックを装着できる ■詳細については、カタログダウンロードもしくはお問い合わせ下さい。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈