分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~19 件を表示 / 全 19 件
当技術は、ロール表面に、チューブを加熱収縮させる事により、 チューブの持つ優れた特性を引き出す事が出来る被膜技術です。 チューブ材質はフッ素樹脂(PFA/FEP等)。 被膜方法は、熱風ガンによる加熱収縮方式と、電気炉による 加熱収縮方式です。 複写機、プリンター定着ユニットでの、トナー定着後の用紙カール取りローラー、 及びコロ跡防止ローラーにて多くの採用実績が御座います。 【熱収縮チューブについて】 ■材質:フッ素樹脂(PFA/FEP) ■特性 ・優れた耐熱性、耐薬品性、耐候性を備えている ・非粘着性にも優れ、汚れの付着が少ない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
セーコウで行っている熱硬化性樹脂の溶剤塗装技術をご紹介します。 塗装方式は、エアスプレー方式(溶剤塗装)と静電スプレー方式 (粒子/粉体塗装)です。 セラミック・ガラスビーズ等の粒子を追加塗布する事が可能な 「エポキシ系樹脂」をはじめ、色度を管理し、安定供給する 「アクリル系樹脂」「フッ素系樹脂」などがございます。 お客様のニーズに合わせて、塗料を選定。 自動塗装機を使用し、高精度・高品質の塗装製品を安定供給致します。 【種別】 ■エポキシ系樹脂 ■ウレタン系樹脂 ■アクリル系樹脂 ■フッ素系樹脂 ■シリコン系樹脂 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログでは、ゴムローラー・コーティングの開発・製造を行う セーコウが取扱う量産製品をご紹介しております。 ゴムタイプのベルト駆動ローラ「SS20C60B-145」をはじめ、 加熱ローラ「SSCF100」など、様々な製品をラインアップ。 その他にも、共振防止ローラ(感光体専用)や寄り止めガイドなども 取扱っています。 【掲載製品(抜粋)】 ■ベルト駆動ローラ(ゴムタイプ) ■ベルト駆動ローラ(コーティングタイプ) ■加熱ローラ ■共振防止ローラ(感光体専用) ■寄り止めガイド ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
マクベス濃度規格・高精度の コーティングローラー 【特徴】 ○材質:ウレタン樹脂・液状シリコーン・セラミックコート ○マクベス濃度規格・高精度の原稿スキャナーローラー ○インサート成形 ○白色 ○耐汚染性 ●その他機能や詳細については、お問合わせ下さい。
ミュウ維持性・耐磨耗性・寸法安定性に優れる 印字前の用紙紙位置決めや、紙延ばしに最適なレジストローラー 【特徴】 ○材質:EPDM・シリコーン ○研磨仕上げ表面平滑性 ○ゴム薄膜 ○軸撓み防止 ●その他機能や詳細については、お問合わせ下さい。
高摩擦係数・ミュウ維持性・耐磨耗性に優れる 給紙・分離ローラー 【特徴】 ○材質:EPDM・シリコーン・ウレタン ○研磨仕上げ表面粗さ調整が可能 ○ローレット形状 ○耐オイル性 ○ミュウ調整が可能 ●その他機能や詳細については、お問合わせ下さい。
本ゴム材は、シリコーンオイルに対して膨潤しにくいため 重量変化が少ない特性もあります。
シリコーン材の特徴である耐熱性や温度環境変化にも有効
特にカラートナーとの離型性の優れたグレードで多数の機種で採用
通常のゴムと比べ、ゴムローラーのスリップ時に発生する電荷を 1/3〜1/6程度に抑える事が可能です。
紙粉の多い海外紙やリサイクル紙に対して 搬送力の安定や維持性に優れる紙粉対策ゴムのご紹介です。
環境試験評価(ヒートサイクル)にも対応した 樹脂スキャナーローラーのご紹介です。
通常のコーティングと違い加工工程の中では有機溶剤等を 一切使用しておらず環境にもやさしく、又、対候性にも優れております。
SS20J80B-024はEPDMの一般グレート材に比べ 膨張係数が半分以下のため、精度維持において非常に有効です。
高摩擦係数と耐摩耗性のバランスに優れる 海外向機・海外紙対応 高摩擦係数の給紙ローラゴムのご紹介です。
安定した摩擦特性と耐摩耗性に特徴のある 高耐久ウレタンゴムの分離パットのご紹介です。
トナー汚れ対策として開発された搬送・排紙ローラのご紹介です。
優れたピック力と高摩擦係数をもつ、低硬度の給紙用ゴムは、 インクジェットプリンターの印字品位の向上に貢献しております。
ゴム材(NBR)との相性も良く安定した耐剥離強度を有した 読取りローラ用 白色コーティングローラーのご紹介です。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈