分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
1~39 件を表示 / 全 39 件
カテゴリで絞り込む
当社の製品『ねじれ半月ドリル』を用いた加工例をご紹介いたします。 アクリルを被削材とし、オイルミスト、加工深さ9mm、送り速度3mm/minなどの 条件のもと、SHD3.0CBにて止まり穴加工を実施しました。 その結果、切削のみで透明な穴加工ができました。 他にも、SHD1.5CBにて止まり穴加工を行った例もございますので、 お気軽にお問合せ下さい。 【加工内容】 ■被削材:アクリル ■加工条件(抜粋) ・オイルミスト ・SHD3.0CBにて止まり穴加工 ・加工径:φ3mm ■結果:切削のみで透明な穴加工ができた ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社の製品『GPドリル』を使用した加工例をご紹介します。 S50Cを被削材とし、水溶性切削油、加工深さ4mm、切削速度100m/minなどの 条件のもとノンステップ穴加工を実施。 その結果、加工速度が飛躍的に向上し、1穴0.25秒で加工ができました。 また、穴深さ4Dの加工がノンステップで行えました。 この他にもノンステップ貫通穴加工など、様々な加工例がございます。 【加工内容】 ■被削材:S50C ■結果 ・1穴0.25秒で加工できた ・穴深さ4Dの加工がノンステップで行えた ・20000穴以上の加工ができた ・加工速度が飛躍的に向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社の製品『SPセンター』を用いた加工例をご紹介します。 SUS304を被削材としたスポット加工で、加工深さ2.3mm、切削速度14m/min、 送り速度64mm/minなどの条件のもと加工を行いました。 結果、バリを劇的に減少させることができ、さらに面粗度も良好となりました。 他にも様々な加工例がございますので、お気軽にお問い合わせください。 【加工内容】 ■使用工具:90SPC2.0×6 ■被削材:SUS304 ■加工条件(抜粋) ・ドライ ・加工径:φ5.5mm ■結果 ・バリを劇的に減少 ・画粗度良好 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『トグロン(R)ハードドリルOH』は、オイルホールを付属した高硬度用の 穴あけ工具です。 HRC40から72までの焼き入れ鋼を加工可能。 材質は超硬質合金を使用、また表面はALTコーティングが施されています。 被削材は焼き入れ鋼をはじめ、マシナブルセラミックにも適した 製品となっております。 【特長】 ■HRC40~72の焼き入れ鋼を加工できる ■オイルホール付き ■マシナブルセラミックにも使用可能 ■穴加工に使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『トグロン(R)マルチチャンファー』は、面取り速度を3~7倍にする 高速面取り工具です。 トグロン形状の5枚刃仕様。 糸面取りでは、バリを抑えて超高速に加工ができます。 軟鋼をはじめ、炭素鋼や合金鋼、調質材、ステンレス鋼など、幅広い被削材 に適した製品となっております。 【特長】 ■トグロン形状の5枚刃仕様 ■糸面取りならばバリを抑えて超高速に加工可能 ■軟鋼、炭素鋼、合金鋼など様々な被削材に適合 ■面取りミーリングや穴面取りなどの用途で使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『トグロン(R)シャープチャンファー』は、当社のトグロンシャープシリーズ の面取り専用モデルです。 タップ加工後にネジを潰さずに穴面取りが可能。再研磨も行うことができます。 チタン合金をはじめ、アルミ合金、鋼、プラスチックなど、幅広い被削材に 適した製品となっております。 【特長】 ■トグロンシャープシリーズの面取り専用モデル ■タップ加工後にネジを潰さずに穴面取りができる ■再研磨可能 ■軟鋼やプラスチックなどの様々な被削材に使用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『GSSスターティングドリル』は、直進性に優れており、深穴加工も安心して 行うことができる切削工具です。 面取り用の90°と、チッピングの防止が可能な角度の大きい135°の 2種類をラインアップ。 軟鋼をはじめ、炭素鋼、合金鋼、工具鋼など、様々な被削材に適した製品と なっております。 【特長】 ■2段平面とシンニングの採用により位置精度向上 ■スムーズな穴あけが可能 ■直進性に優れており深穴加工も安心 ■面取り用の90°と、チッピングの防止が可能な角度の大きい135°の 2種類をラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社のSPセンターシリーズに新たに追加予定の『刃先交換式SPセンター』 をご紹介いたします。 取り付け部の形状は、各社工具メーカーと同様の形状を予定。 これにより、交換式ホルダーや交換式アーバーを所持していれば 簡単に使用することができます。 また、干渉物があり、全長が必要な際もホルダーの使い分けで対応が可能と なっております。 【特長】 ■取り付け部の形状は、各社工具メーカーと同様の形状 ■交換式ホルダーや交換式アーバーがあれば簡単に使用できる ■干渉物があり、全長が必要な際もホルダーの使い分けで対応可能 ■従来SPCシリーズ同様、ダブルアングルポイントにより先端チッピングを防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【掲載内容 ※詳しくはカタログをご覧ください。】 イワタツールは、センタードリルをはじめとする切削工具メーカーです。 小径の特殊工具に的を絞って技術開発し、開発力と技術力が強みです。 これからも他社にはない、オリジナルな製品を創出していきます。 「TOOL FRESHER PRESS Vol.06」では 新製品トグロンチャンファーシリーズのご紹介や トグロンハードドリルは高硬度材に穴をあけれるのか?を検証!など、 今回も気になる情報が満載です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
------------------------------------------------- 今なら総合カタログ無料プレゼント中!!! ------------------------------------------------- 【掲載内容】 ○HSS SPセンター○超硬SPセンター ○HSS SPセンターシャープ ○HSS センタードリル○超硬 センタードリル ○HG センタードリル ○GSS スターティングドリル○GPドリル ○TFD ○ねじれ半月ドリル○トグロン マルチチャンファー ○トグロン シャープチャンファー ○トグロン シャープSP ○トグロン ハードSP・トグロン ミニチュアハードSP ○トグロン ハードドリル・トグロンミニチュアハードドリル ○トグロン ハードロングドリル ○トグロン ハードドリーマー○コーナーRカッター ・・・他 ●ダウンロード出来るのはダイジェスト版です。 詳細または、完全版をご希望の方はお問い合わせください。
イワタツールの「トグロンハードシリーズ」は焼き入れ鋼に直接穴あけが可能な切削工具です。 >>>>>>第27回日本国際工作機械見本市<<<<<< 【JIMTOF 2014】出展 「TOOL FRESHER PRESS Vol.05」では、 往年のテーマである、"硬・速・美"の枠を超え、 高い信頼性と技術を併せ持つ、切削工具を創り続ける ドリルメーカーとして参加するイワタツールブースの 見所を徹底解説します! ――――――JIMTOF 2014のイワタツールブースがすごい!―――――― POINT1. 新しい発想のコンセプトを発表! これから市場に投入する、開発未公開製品の情報が! POINT2. 大好評「秘密の部屋」の巨大化! 最先端の技術を終結させた切削加工をご体感ください。 POINT3. 加工実演!「限り無き加工精度の追求」 ――――――――――――――――――――――――――――――――― ↓↓↓ 詳細はカタログダウンロードよりご覧頂けます。↓↓↓
切削工具のイワタツールの総合カタログをプレゼント! 【内容※一部】 ◆センタードリル ◆SPセンタードリル ◆極小径シリーズ ◆ねじれ半月ドリル ◆サブマリンゲートドリル ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ =====詳細はお問い合わせください=====
--------------------------------------------------------------------- 今なら総合カタログ無料プレゼント中! --------------------------------------------------------------------- 【掲載内容】 ○SPセンターシリーズ ○センタードリルシリーズ ○GPドリル ○TFD ○ねじれ半月ドリル ○トグロン(R)シャープSP ○トグロン(R)ハードシリーズ ○こーなーRカッター ○JIT ○サブマリンゲートドリル ○マイクロツール ○マイクロツール ○ハイスソルトバス熱処理 ○特殊切削工具 ○セミオーダーツール ○バンドグラインダー ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
SPセンターシリーズ HSS SPセンターは、精度、加工速度、コストを両立した、新形状のハイスセンタリングツールです。長寿命で刃先が欠けず、従来のセンタードリルに比べて先端折損がありません。抜群の振れ精度で、寿命向上。強ねじれ設計で切れ味抜群、面粗度UP。ダブルアングルポイントにより先端チッピングを防止します。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
先端形状に特徴のあるSPセンターだから可能になったセンタリングツールの超硬化。ドリルの位置決め、面取りにおいて、鉄・ステンレスから、調質材・アルミ等にいたるまで、幅広いワークに対応可能です。最高峰の精度と寿命・信頼性。折れ込みトラブルが無く、生産性向上に絶対の自信があります。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
SPセンターシリーズ HSS SPセンターシャープは、アルミ、樹脂加工などに最適です。バリの低減と面粗度の向上が可能で、高精密加工や、より良い仕上がりができます。溶着しやすい被削材に対して有効なDLCコートも標準化しております。「面取り角度60°」はより高度な位置決め、ねじ穴面取り、センタ穴面取り加工に最適、「面取り角度90°」は一般的な面取り+位置決め、同時加工、ミーリング面取り加工に最適です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
イワタツールのセンタードリルは進化し続けます。コバルトハイスの採用、振れ精度の向上に加え、形状の最適化により、切れ味と耐折損性の両立を実現したHSS センタードリル。鋭い切れ味と抜群の耐久性があります。TiCNコーティングタイプは難削材に対応する高硬度&低摩擦系数の多層コーティングです。一般のチタンコーティングに比べて高能率加工が可能です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
センタードリルも超硬化の時代。超硬 センタードリルは、各種加工に対応した超硬素材の靭性向上と、形状の最適化により折損の問題が激減。高速化と、長寿命化が可能になります。ALDコーティングタイプ(TiAIN)はステンレス、チタン、インコネルなどの難削材加工、高速加工、ドライ加工に対応。最高の切れ味により面粗度も抜群です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
HG センタードリルは、量産加工向けに改良したセンタードリルです。徹底したタクトタイムの向上と、安定した寿命を実現。特に小径サイズでは、従来センタードリルの数倍の寿命があります。超硬ALDコーティングタイプ(TiAIN)は微粒子超硬のALDコートにより、さらに長寿命。ドライ加工にも対応しています。刃先径φ0.3mm-1.0mmの小径を0.1mmとびにラインナップ。また、粉末ハイスTiCNコーティングタイプは粉末コバルトハイスに、TiCNコーティングをほどこすことで、さらに高速加工が可能になり、長寿命です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
超高速ドリル GPドリルは高精度、超寿命です。3Dまでノンステップで加工可能(状況により7Dまで加工可能)。超高速加工 1穴0.25秒 寿命20000穴以上 ※GPDS1CBALT 被削材:S50C 加工深さ:4mm。ALTコーティングは耐熱性・耐酸化性・潤滑性に優れ安定した高温硬さを有するコーティングです。薄膜が可能なため、従来のALDコーティングでは対応できなかった小径工具にも対応しています。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
小径3枚刃ドリル TFDは、高剛性溝形状とスタブ溝長により、高能率・高精度加工が可能です。真円度がよくなり、穴あけ後のリーマー加工が不要。タップの下穴加工用としても最適です。表面処理はTiCNコーティングで難削材に対応する高硬度&低摩擦係数の多層コーティングです。一般のチタンコーティングに比べて高能率加工が可能です。材質は超硬質合金で耐酸化性・耐摩耗性・耐熱性に優れ、高速加工に最適です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
ねじれ半月ドリルは、アルミ・真鍮・樹脂加工に最適です。強ねじれ設計により、バリの発生を劇的に減少。従来の半月ドリルに対し、切れ粉のはけ、切削性、寿命を大幅に向上しました。1枚刃設計により抜群の加工精度です。材質は超硬質合金で耐酸化性・耐摩耗性・耐熱性に優れ、高速加工に最適です。DLCコーティングタイプは溶着しやすい被削材に対して有効です。TiNよりさらに薄膜で切れ味を損なわない低摩擦係数のコーティングです。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
精密位置決め面取り工具のトグロン(R)シャープSPはバリ・ビビリが少なく、面粗度がきれいです。1本で複数径の面取りが可能。仕上がりは、同品質・最高の面粗度です。材質は超硬質合金で耐酸化性・耐摩耗性・耐熱性に優れ、高速加工に最適です。DLCコーティングタイプは溶着しやすい被削材に対して有効です。TiNよりさらに薄膜で切れ味を損なわない低摩擦係数のコーティングです。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
高硬度用位置決め面取り工具のトグロン(R)ハードシリーズのハードSP/ミニチュアハードSPは、HRC40~72の焼き入れ鋼を加工可能です。焼き入れ後の鋼・ダイス鋼、コバール、ハステロイ等。強ねじれ形状により、最高の面粗度を達成。従来と比較にならない性能を発揮します。3枚刃と長い切れ刃により驚異的な寿命です。材質は超硬質合金で耐酸化性・耐摩耗性・耐熱性に優れ、高速加工に最適です。表面処理ALDコーティング(TiAIN)は、耐熱性・耐酸化性に優れたコーティングです。また、ALTコーティングは耐熱性・耐酸化性・潤滑性に優れ安定した高温硬さを有するコーティングです。薄膜が可能なため従来のALDコーティングでは対応できなかった小径工具にも対応しています。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
高硬度用穴あけ工具のトグロン(R)ハードシリーズのハードドリル/ミニチュアハードドリルは、HRC40~72の焼き入れ鋼を加工可能です。従来の高硬度用に比べ抜群の性能です。3枚刃設計により、穴径精度・穴面粗度共に抜群の仕上がり。トグロン(R)ハードSPとの併用で穴位置精度がアップします。材質は超硬質合金で耐酸化性・耐摩耗性・耐熱性に優れ、高速加工に最適です。表面処理ALDコーティング(TiAIN)は、耐熱性・耐酸化性に優れたコーティングです。また、ALTコーティングは耐熱性・耐酸化性・潤滑性に優れ安定した高温硬さを有するコーティングです。薄膜が可能なため従来のALDコーティングでは対応できなかった小径工具にも対応しています。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
高硬度用穴あけ工具トグロン(R)ハードシリーズのハードロングドリルは、HRC40~72の焼き入れ鋼を加工可能です。焼入れ鋼に20D以上の貫通穴加工を実現。真円度・円筒度・面粗度が非常に優れ、H7以上の精度も可能です。金型のイジェクターピンなどの穴加工も、下穴無しで一発で加工。工程削減により、納期の短縮が可能です。20Dまでの規格品に加え、それ以上の深穴用ドリルも製作できます。材質は超硬質合金で耐酸化性・耐摩耗性・耐熱性に優れ、高速加工に最適です。表面処理ALTコーティングは耐熱性・耐酸化性・潤滑性に優れ安定した高温硬さを有するコーティングです。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
高硬度用リーマー トグロン(R)ハードシリーズのハードリーマーは、HRC40~72の焼き入れ鋼に穴仕上げ可能です。脅威の真円度を実現。材質は超硬質合金で耐酸化性・耐摩耗性・耐熱性に優れ、高速加工に最適です。表面処理ALTコーティングは耐熱性・耐酸化性・潤滑性に優れ安定した高温硬さを有するコーティングです。刃数は4枚刃で回転方向は右刃、形状はネガ刃、食付角は45°、刃径は2.99~12.02(φD)になります。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
コーナーRカッターは、R面取り工具として初めての大きなすくい角をつけ、切れ味・面粗度を劇的に向上。高精度R形状を確保します。切削熱を大幅に減少し、振れ精度を向上しました。材質は超硬質合金で耐酸化性・耐摩耗性・耐熱性に優れ、高速加工に最適です。アルミ用は、すくい角22度の強はす刃設計。比較的軟らかく、バリの出やすい被削材に有効です。鋼用は高速送り対応。3枚刃+ALDコートにより鉄、鋼、ステンレスに有効です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
極小径ダイヤモンド電着工具 JITは、石英ガラス・バイレックス・その他ガラス系、ジルコニア・セラミック系、シリコン素材、超硬等の脆性材加工に最適です。全体において均一な電着。密度の高い砥粒間隔。シャンク径φ3.0mm、先端最小径φ0.05mm(50μm)からφ1.0mmまで標準在庫しております。ダイヤモンド砥粒径は♯4000から♯270までです。材質は超硬質合金で耐酸化性・耐摩耗性・耐熱性に優れ、高速加工に最適です。先端角は140°、刃径は0.05~1.0(φD)です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
サブマリンゲートドリルは、プラスチックモールドの金型において素材注入用のゲートの加工に使用します。その他テーパ穴加工にも使用可能です。外周エキセン(偏心)2番取にて強い剛性と長寿命を両立。10,15,20,25,30,40度の豊富な種類をラインナップしております。材質はHSSとSKH55、形状は直刃、刃数は2枚刃、回転方向は右刃になります。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
Micro Tools マイクロツールは、最小径φ5μmから極小径ツール製作可能です。「パンチ・ピン・放電電極」は最小ロット3本から受注可能。サイズは最小径φ5μm、刃長:刃径の3倍から100倍です。材質は超微粒子超硬、DIA/CBNコンパックス、HSS,単結晶DIA等になります。また、「極小径ダイヤモンド電着工具」は、石英ガラス・バイレックス・その他ガラス系、ジルコニア・セラミック系、シリコン素材、超硬等の脆性材加工に最適です。サイズは先端最小径:φ20μm、刃ダイヤモンド砥粒径:#100000~#40です。「微細切削工具」は、最小ロット3本から受注可能。サイズは最小径φ5μm、刃長:刃径の3倍から50倍です。材質は超微粒子超硬、DIA/CBNコンパックス、HSS,単結晶DIA等になります。形状は1枚刃~複数刃、ねじれ刃・直刃・斜刃です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
イワタツールは工具メーカーとして自社製品及び社外製品のソルトバス熱処理業務を行っています。ハイス工具のノウハウを活かし自信を持って処理します。ソルトバス熱処理は真空熱処理にはない多くの利点を特っています。特にドリル、パンチ類をはじめじん性を必要とするエ具において、現状ではソルトバス熱処理に優るものはありません。また、ソルトバス熱処理は、バッチ処理でなく順次処理されるため、ロットの大小に関わらず適切な処理が施されます。この結果、少ロットでも柔軟に対応します。さらにソルトバスの冷却能力は非常に早く、他の熱処理方法では不可能な大型品の熱処理が可能です。均一な加熱状態になる為に、安定した焼入れ硬度が得られます。熱処理後は全製品について長時間の湯洗い・酸洗い・防錆中和処理を施します。この他要求によりガラスビーズによるショット・防錆油の塗布も行います。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
加工速度、精度、寿命、納期、小ロット対応などについて、特殊切削工具を再検討してみてはいかがですか?イワタツールのノワハウやアイディアを投入し新しい発想の製品を設計。ワーク・加工条件に合わせた設計により、劇的な加工速度が得られます。また、加工径精度、面粗度、バリの発生等の条件を向上します。同時加工によりステップ長、同軸度等もよくなります。工具専用生産管理システムの構築により、大幅な納期短縮を実現。セミオーダーツールにより、さらに納期短縮、小ロットの価格低減、打ち合わせ期間の短縮を図りました。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
加工をされるユーザーにとって、仕様決定において必要な項目は以外と少ないものです。イワタツールでは、セミオーダー図面|こ必要項目を記入していただくことにより製作するセミオーダーツールをスタートいたしました。短納期対応、価格低減、打ち合わせの簡略化等大幅なメリットがあります。御社においてセミオーダーツールが適用可能であれば是非ご検討ください。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
イワタツールは、センタードリルをはじめとする切削工具メーカーです。 小径の特殊工具に的を絞って技術開発し、開発力と技術力が強みです。 これからも他社にはない、オリジナルな製品を創出していきます。 「TOOL FRESHER PRESS Vol.00」では、新製品開発秘話や展示会出展レポート、JIMTOFについて、頼れる加工機紹介などを掲載しています。 【掲載内容】 ○新製品開発秘話 ○JIMTOFについて ○製品紹介 ○大注目!頼れる加工機紹介 ○展示会出展レポート 他 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
イワタツールは、センタードリルをはじめとする切削工具メーカーです。 小径の特殊工具に的を絞って技術開発し、開発力と技術力が強みです。 これからも他社にはない、オリジナルな製品を創出していきます。 「TOOL FRESHER PRESS Vol.01」では、イワタツールの新製品情報をはじめ、切削条件の設定や摩耗の判断、工具の使い方や工作機械・ツーリング等の周辺技術の情報をメインに、展示会、海外情報、ユーザー様の紹介などをお届けします。 【掲載内容】 ○TFP創刊。イワタツールの目指すもの ○JIMTOF2010に出展 ○「硬」・「速」・「美」3つのテーマ ○焼入れ鋼への深穴加工を実演 ○大注目!頼れるツーリング紹介 他 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
イワタツールは、センタードリルをはじめとする切削工具メーカーです。 小径の特殊工具に的を絞って技術開発し、開発力と技術力が強みです。 これからも他社にはない、オリジナルな製品を創出していきます。 「TOOL FRESHER PRESS Vol.02」では、不可能を加工するトグロンハードシリーズの紹介や高硬度用深穴あけ工具の加工例、セミドライ加工システム製品情報、トグロンハードドリル技術情報などを掲載しています。 【掲載内容】 ○不可能を加工するトグロンハードシリーズ紹介 ○高硬度用深穴あけ工具の加工例 ○セミドライ加工システム製品情報 ○トグロンハードドリル技術情報 ○ユーザーボイス 他 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
イワタツールは、センタードリルをはじめとする切削工具メーカーです。 小径の特殊工具に的を絞って技術開発し、開発力と技術力が強みです。 これからも他社にはない、オリジナルな製品を創出していきます。 「TOOL FRESHER PRESS Vol.03」では、不可能を可能にしてきたトグロンハードシリーズ、検証 切削工具VS切削工具、トグロンハードドリル技術情報、加工ワークショップ情報などを掲載しています。 【掲載内容】 ○第26回 日本国際工作機械見本市 JIMTOF2012に出展 ○不可能を可能にしてきたトグロンハードシリーズ ○検証 切削工具VS切削工具 ○トグロンハードドリル技術情報 ○加工ワークショップ情報 他 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
イワタツールは、センタードリルをはじめとする切削工具メーカーです。 小径の特殊工具に的を絞って技術開発し、開発力と技術力が強みです。 これからも他社にはない、オリジナルな製品を創出していきます。 「TOOL FRESHER PRESS Vol.04」では、絶対に穴の開かない金属VSどんな金属にも穴を開けられるドリルに挑戦したJITコアドリルbyトグロン製品情報や開発秘話、トグロンハードシリーズの紹介などを掲載しています。 【掲載内容】 ○絶対に穴の開かない金属VSどんな金属にも穴を開けられるドリル ○ガンガン開けられるドリル 製品情報 ○JITコアドリルbyトグロン開発秘話 ○トグロンハードシリーズの紹介 ○メカトロテックジャパン2013出展 他 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中
機械部品や金型の寿命延長に貢献する4製品。製品カタログ進呈中