分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~6 件を表示 / 全 6 件
当製品は、ヒートポンプガスインジェクション方式により、冬場の ヒーターコアレスの実現が可能で、走行距離が大幅に改善できる カーエアコンモジュールです。 フロントガラスの防曇性のコントロールを室内コンデンサ出口ラインの 専用除湿電子膨張弁で行う事でリヒート量の調節がリニアにでき、しかも 応答性の良い制御ができます。 【特長】 ■EV・FCV車対応 ■省エネ効果あり ■車室内の除湿暖房が効率よく制御できる ■ボンネットの中での配管スペースが少ない ■コストパフォーマンスを発揮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『ハイブリッドウイルスキラー』は、光触媒を用いた抗菌装置です。 太陽光や紫外線で高い活性作用を示す酸化チタンタイプ、室内照明などの 可視光に応答性の良い酸化タングステンタイプ、それに銅化合物の助触媒を 加えることで抗菌・脱臭など大幅な効果アップを図ったのが当社の 「ハイブリッド型光触媒」です。 装置構造においては、紫外線が光触媒ビーズに効率よく照射され、 また紫外線LEDを装着して能力のさらなる向上を図るとともに、外部には 紫外線が漏れない工夫がなされています。 【特長】 ■抗菌 ■空気清浄 ■脱臭 ■大気浄化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『IZMシリーズ』は、小型、低騒音、長寿命及び省電力タイプで 機械組込み用として開発された医療向けオイルレスコンプレッサーです。 DCブラシレス・センサレスモータを高効率化。 また、専用インバータ基板の採用により、きめ細かな運転制御を実現し、 回転数の広範囲な設定が可能になりました。 【特長】 ■小型コンパクトタイプ ■長寿命化(16000時間以上)の実現 ■高効率(85%以上)DCブラシレス・センサレスモーターの採用で省電力タイプ ■低騒音化(当社旧型と比較し3~5dB(A)低減)の実現 ■DCインバーターの使用で、低消費電力化の実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『EV・FCVヒートポンプ カーエアコン複合システム』は、ヒートポンプ ガスインジェクション方式により冬場のヒーターコアレスの実現が可能です。 フロントガラスの坊曇性のコントロールを、室内コンデンサ出口ラインの 専用除湿電子膨張弁で行う事でリヒート量の調節がリニアにでき、しかも 応答性が良い制御が簡単。 室内冷房を行いながら、同時にバッテリー及びインバータに使用されている IGBTの冷却が出来、効率のアップが期待できます。 【特長】 ■ヒートポンプによる省エネ効果大、冬場のヒーター不要 ■ガス環流方式による極低温外気に対応可能 ■バッテリー及びインバータの冷却が可能 ■ボンネット内部配管のコンパクト化実現 ■配管接続が大巾に削減できる為「品質」が安定する ■制御回路が集約している為配管組立の自動化が容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
イズミ技研では、冷凍空調機能部品・環境改善製品の研究、開発、生産を 行っております。 当社の『エアコン多機能アキュームレーター』は、生産ラインでの ロボット溶接が可能です。 四方弁の配管ろう付け時、水冷却が不要。 電子膨張弁からの異音発生の解決として消音機能が図られています。 【特長】 ■生産ラインでのロボット溶接が可能 ■エアコンユニット配管でのサクションパイプが不要 ■冷暖切換え用ソレノイドコイルが不要 ■消音機能を搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
除湿装置を内蔵しており分離膜の寿命を従来品よりも大幅に延ばしメンテナンス費用の削減を可能にしました。
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単