分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~3 件を表示 / 全 3 件
ubeSatから数十kg級の超小型衛星に使用できる ロケットからの分離・放出機構 【特徴】 ○衛星に固定用I/F部を装着する構造にすることで衛星に対する 制限・要求(表面粗さ、突出部等)を最小限にし 分離の信頼性向上に貢献 ○衛星本体を含めた打ち上げ時重量もPOD型の分離機構と 比較して大幅に削減することができ、打ち上げ費用低減に有効 ○ロケット側とのインターフェイスは非常にシンプルであり ほとんどの打ち上げ機会に対応 ○分離機構と合わせて打ち上げ支援サービスも提供可能 ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。
東京大学中須賀研究室で開発された XI-IV(2003年にCubeSatとして世界初の打上げ) XI-V (2005年に打ち上げ)の技術をベースに開発された 超小型衛星用通信機ユニット 【特徴】 ○ローラはビーコン用にモールス符号化機能を コマンド・テレメトリ用にAX.25パケット変復調機能を提供 ○西無線研究所製の430MHz帯CW/FM送信機、および 430MHz/145MHz帯FM受信機と組み合わせて使用することで最適な機能を発揮 ○通信機コントローラは温室効果ガス観測技術衛星 『いぶき』の相乗り(ピギーバック)衛星『STARS』に搭載され、宇宙で実証済 ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。
超小型衛星でも高精度に姿勢決定ができる コンパクトなワンパッケージスターセンサ 【特徴】 ○画像処理および姿勢計算はすべてセンサ搭載のプロセッサが担当 ユーザコンピュータからの簡単なコマンドで使用が可能 ○要求される姿勢決定精度・確率や許容包絡域等に応じ 数種類のラインナップを取り揃え(開発中) ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単