分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~15 件を表示 / 全 15 件
『TCP-D251C』は、多様な業務に対応できる高い汎用性を 手のひらサイズにしたデジタル専用無線機(免許局)です。 誰でも気軽に持てる重さと薄さを実現。 手のひらサイズなのに出力5W、堅牢、防浸防噴流設計で 過酷な現場でも安心して使うことができます。 オーディオメーカーだから実現できる高品質。 小さく薄いボディながら700mWのハイパワースピーカー。 デジタル特有の音声遅延も軽減しました。 ドライバーなどの工具を必要とせず、その場で装着・脱着が簡単にできます。 マイクジャックを上部に配置することで、従来機よりコンパクトになりました。 【特長】 ■サイズ:132cc ■チャンネル:65ch ■出力:5W ■重さ:218g ■IP:54/55/67 ■運用時間:11時間 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『IP500H/IP501H』は、トランシーバーの同報性、即時性を活かしながら 携帯電話の広い範囲を実現した次世代型IPトランシーバーです。 auの4G LTE回線またはNTTドコモの3G/LTE回線の データ通信網を使用するため、全国エリアで通信が可能です。 お互いが同時に話せるので、携帯電話のように自然な通話が可能。 通話途中の割込通話も行うこともできます。 本体とヘッドセットをケーブルレスで接続できるBluetoothユニットを内蔵。 コードを気にせずアクティブに適用できます。 【特長】 ■通話モード:一斉/グループ/個別 ■通信エリア:全国 ■重さ:240g ■IP:67 ■運用時間 ・IP500H:20時間 ・IP501H:17時間 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
持ちやすく、そして、美しく。 手にした瞬間、プロとしての誇りをも高める斬新なデザイン。 重さ240g、厚さ30mmと業務用無線史上、軽量・かつ最薄クラスの設計。 手にした瞬間、今までのどの無線機とも違う握り心地の良さを実感できる。 。 さらに持続時間は約10時間だから、安心して業務に集中。 そして無線機の本質である「音」にとことんこだわり、ユーザー視点の機能を付加した機種。モトローラならではの耐久性も維持。 多くの現場で活躍する日本のプロフェッショナルに向けて開発されたデジタル業務用無線機。
初心者にも安心、屋外やレジャーで大活躍ハイパワーデジタルトランシーバ 「VXD-10」 新発売 このたび発売するVXD-10は、ハイパワーで広範囲の通信エリアを確保でき、簡単で利便性に富んだデジタルトランシーバです。 必要な周辺機器と、登録申請に必要な書類一式を全てパッケージになっている為、登録状交付後、すぐに使用することができます。
●「本質安全防爆構造(ⅡCT4)」とは…電気機械器具を構成する部分の発生する火花、アークまたは熱が、ガスまたは蒸気に点火するおそれがないことが点火試験などにより確認された構造をいいます。 《Ex》…本質安全防爆構造(技術的基準) 《ib》 …危険場所で使用される本安関連機器の種類(クラスib) 《Ⅱ》 …工場または事業場用の防爆電気機器(坑内を除く) 《C》 …ガスまたは蒸気の最小点火電流比の範囲が0.45未満 《T4》…最高表面温度が135度以下を示す
モトローラから新発売された免許不要タイプのトランシーバー。さまざまなシーンに馴染むスタイリッシュなカラー&デザイン。 ●リチウムイオン電池パック、充電器が付属したオールインワンパッケージ。 ●カラーは選べる4種類 (チャコールブラック/カシスレッド/パプリカイエロー/カトラリーシルバー) ●薄さ19.8mmでスタイリッシュなボディ ●モトローラ独自の品質基準をクリア ●大型ディスプレイ&送信ボタン ●使用用途にあわせて選べるアクセサリ
コンパクトで高出力・高い信頼性 手のひらサイズのタフネス無線機 【特徴】 ○IS5(防噴流形)取得、米国軍用規格MILスペックをクリア ○タフなボディで過酷な状況下でも確実な通信が可能 ○極めて高い信頼性と汎用性を実現 ○最大16チャンネルの担当やグループごとにチャンネルを割り当て きめ細かいコミュニケーションが可能 ○出力パワー切替機能 ○2種類の小型軽量リチウムイオン電池 ○2種類のエマージェンシー機能 エマージェンシーボタンを押すだけで 非常事態を表すアラーム音と個別アドレス表示を自動送信 ○ワンタッチサイレンボタン 緊急時にサイレンボタンを押せば、スピーカーから最大音量で非常警報 ○LEDバッテリーインジケーター ディスプレイが無くても暗闇でも、バッテリー残量を確認する事が可能 ○豊富なアクセサリーで機能を拡張 ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。
800MHz帯の複数の通信チャンネルを多数の利用者が共有することで 電波の有効利用と利便性を実現した、業務用デジタル通信システム 【特徴】 ○多彩な通話スタイル 一斉通信、グループ通信、個人通信など 業務合わせた通話スタイルを選ぶ事が可能 ○全国ネットも可能な広域通信 電波を中継する制御局は高速デジタル回線で結ばれており 全国をカバーする広域通信ネットワークが構築 エリア内であれば、全国どこでも通話可能 ○オプションでさらに便利に パソコン地図上に全車両の位置などが表示できるGPS車両管理機能 データ通信、テレメーターシステムなど ○火災時・非常時の連絡も通信が集中し、回線が混雑する事がない ○用途に応じた2タイプ ・車載用:EF-6190 ・携帯型:EK-6170A ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。
超コンパクトで防水構造 効率と安全を両立する同時通話トランシーバー 【特徴】 ○免許や資格が必要なく、気軽に使える特定小電力無線 ○ハンズフリーで通話が簡単操作 ワンプッシュで相手を呼び出し、そのままハンズフリーで通話が可能 業務の形態別に各種のヘッドセットをご用意 ○充実した電源まわりの装備と機能 ・3.7V 1200mAhの大容量リチウムイオン充電池と、 バッテリーを装着したまま差し込める専用充電池標準装備 ・10mWの同時通話時で、連続10時間の使用が可能 ・単3乾電池3本で使用できる乾電池ケースもオプションで用意 ・バッテリー残量は、表示部に電池マークで残量を表示するほか 電源電圧を数値表示することも可能 ○最適な作業をバックアップする機能 ・誤操作を防止するキーロック機能 ・電源切り忘れを防止するオートパワーオフ機能 ・通話していないときに電池の消耗を抑えるパワーセーブ機能 ・会話のプライバシーを守る秘話機能 ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。
各種センサーからの異常通報を 無線機を持っている現場の作業員に伝えるインターフェース装置 【特徴】 ○各種センサー機器とモトローラ業務用無線機をリアルタイム連動 ○センサーが異常を感知すると、音声メッセージを関係者全員に自動配信 ○瞬時に、緊急事態の発生を自動で伝達。素早い対応が可能に ○様々な機能を搭載 ・A接点/B接点選択機能 ・メッセージ録音機能(12秒) ・キャリアセンス機能 ・テストメッセージ送出機能 ・送信メッセージモニタ機能 ・自動通報優先機能 ・通報待機機能 ・外部スピーカ接続端子 ・発報停止ボタン ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。
5Wの出力と堅牢なボディ。デジタルならではのクリアーな音質 デジタル/アナログ 2WAYモード対応 簡易業務用携帯型無線機 【特徴】 ○高い防水・防塵性能を実現 ○使用場所を選ばないオールラウンド無線機 ○大容量リチウムイオン電池で12時間の運用が可能 ○前面ボタン&大型ディスプレイが快適な運用をサポート ○混信に強く、秘話性の向上により高いセキュリティを実現 ○デジタルならではの明瞭な音質 ○厳格なテストをクリアした堅牢設計 ○モトローラならではの本体2年間保証 ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。
明瞭な音質と、強度を追及したアンテナ設計 国際規格をクリアした衝撃性と防水・防塵性を保持する簡易業務用無線機 【特徴】 ○出力切替機能 使用環境に合わせ出力が切替可能 距離によりハイパワーとローパワーを切替えることで 電力の消費を抑えることができる ○バッテリーは用途に合わせ2種類 小型軽量バッテリー。継ぎ足し充電ができるリチウムイオン電池を採用 防浸用とFM(防爆)用をご用意 ○最大16チャンネル ○バッテリーの消耗を色変化で知らせる見やすく分かりやすいLEDインジケータ ○2種の使用ができるエマージェンシー機能 エマージェンシーボタンを押すだけで非常信号が自動的に送信され 非常事態を音と個別IDで知らせることが可能 また、設定を変更すれば非常サイレンボタンとしても使用する事が可能 ○2段階の切替ができるスケルチレベル設定 不要なノイズをカットするスケルチ機能 ○バッテリーセーブ機能搭載 ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。
仕様 <チャンネル数/周波数帯> 1〜11ch / 422.0500 MHz〜422.1750MHz 12〜12ch / 422.2000 MHz〜422.3000 MHz (中継装置使用時) 21ch〜38ch/送信440.0250 MHz〜440.2375 MHz 受信421.5750 MHz〜421.7875 MHz 39ch〜47ch/送信440.2625 MHz〜440.3625 MHz 受信421.8125 MHz〜421.9125 MHz <送信出力> 10mW/1mW(中継用チャンネル21〜38chにて選択可) <寸法> 約99.5(H)×55(W)×30(D)mm アンテナおよび突起物含まず <重量> 約138g(リチウムイオン電池パック装着時)
【機能】 ・指令局用直流安定化電源FP-33(別売)と組み合わてオフィスでも活用可能 ・定型文の送受信が可能 (半角30文字/全角15文字) ・受信者不在でも履歴で呼び出しの確認が可能 IDモニター機能 ・通話中、電波の受信レベルが低下すると告知 弱電解アラーム ・32,767通りもの秘話キーの設定が可能 高度な秘話通信機能 ・緊急事態も冷静に対処 エマージェンシー機能 【 その他の特長】 ・相手が通話圏内にいるかを確認するアンサーバック機能 ・通常使用するチャンネルを、ホームチャンネルに設定可能 ・着信時ベル呼び出し機能 ・DC12V車/24V車に対応 ・本体・マイクともに動作に影響を及ぼす以上の粉塵が内部に入らない防塵性能 ・環境に優しいエコロジー対応(RoHS対応)
【詳細】 送信出力:10mW 寸法:約86(H)×54(W)×17(D)mm (アンテナおよび突起物含まず) 重量:約130g(リチウムイオン電池パック装着時) 【機能】 ・相手が交信圏内にいるかが分かるコールバック機能 ・電源の切り忘れを防止するオートパワーセーブ機能 ・信号のあるチャンネルをサーチするスキャン機能 ・38通りのグループ分けができるCTCSS ・受信終了時の雑音を取り除くPTTディレイ機能(グループモード時) ※通信距離をのばせる中継装置に対応可能です
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア