分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~7 件を表示 / 全 7 件
『クリーンメダスKY型』は、悪臭物質、有機溶剤、セラミックス、 半導体ガスの処理に好適な電気式小型排ガス処理装置です。 悪臭処理を行う場合、直接燃焼法(処理温度800℃前後)では、高い 温度で処理しますが、クリーンメダスの場合は、白金触媒の効用により、 低温150~300℃で処理するため、非常に高い安全性と経済性が得られます。 また、ガスバーナーに比べて、省燃費で小スペース型となっております。 【特長】 ■直接燃焼法にくらべ非常に安全で経済的 ■ガスバーナーに比べて、省燃費で小スペース型 ■優れた脱臭力を証明 ■低温処理のため、NOxの生成がきわめて少量 ■非常にコンパクト設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログでは、冷風・熱風・蒸気用のジェットエアーノズル製品を ご紹介しております。 高風速仕様の「中央部吹込型CX~CLXシリーズ」をはじめ、気体・液体用の 「高精度リップ型LDN~LDLXシリーズ」などさまざまな型式をラインアップ。 製品の選定にご活用ください。 【掲載製品(抜粋)】 ■中央部吹込型 CX~CLXシリーズ ■高精度リップ型 LDN~LDLXシリーズ ■クリーンルーム仕様コンプレッサー用 DVシリーズ ■クリーンルーム仕様高圧ブロアー用 DVシリーズ ■遠隔用高風圧ノズル Distar Nozzle ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログでは、冷風・熱風・蒸気用のエアーノズル製品を 多数ご紹介しております。 コンプレッサー用「DXシリーズ」をはじめ、コンプレッサー用 ロングスリット型「DZシリーズ」などをラインアップ。 メダスジェットエアーノズルは、移動フィルムの乾燥やテープ巻取装置、 空気ベアリング、印刷機の紙乾燥など様々な用途にお使いいただけます。 【掲載製品(抜粋)】 ■コンプレッサー用小型 MXシリーズ ■コンプレッサー用 DXシリーズ ■コンプレッサー用 DYシリーズ ■コンプレッサー用ロングスリット型 DZシリーズ ■コンプレッサー用ロングスリット型 DLZシリーズ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SPG-25・SPG-40』は、従来品よりパワーアップし、高速回転で 強力波動で細かい所まで集中的に入り込み効果を上げる回転波動ノズルです。 エアーの消費量も節約でき、ボディはWカバーで丈夫で音も静か。 衝撃波動が、ワーク表面の窪みや突起、溝、隙間等にも到達します。 【特長】 ■強力な波動がすみずみまで到達 ■従来方式よりも水切り・除塵洗浄等の作業には大きな効果が得られる ■軽量でスリップ・転倒しやすい物の処理も容易 ■ボディはWカバーで従来品より丈夫になり音も静か ■エアー消費量は、従来比より2/3ダウンしよりパワフル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『JD-1-3型』は、メダスジェットエアーノズルとラインヒーターを 組み合せ1体型にしたものと、エアーノズル内にヒーターを組込んだ ジェットドライヤーです。 急速乾燥、加熱を効率的に省エネルギー化、省スペース化を 目的として開発されました。 乾燥炉の延長、熱源の増設、配管、ダクトの変更等困難な多額の 費用の発生が伴います。それを当製品により、より安価に既設の ラインを変更すること無く、簡単に行えます。 【特長】 ■吹出温度は最高750℃ ■熱源は、電気ヒーター、ガス、スチームも利用可能 ■空気源はコンプレッサー、ファン、ブロアーが選定できる ■効率の良い乾燥が可能で、乾燥炉、設備のコンパクト化が簡単 ■非常にコンパクトなので既設の設備の大巾な改善、改良が不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログは、流体加熱器「10形ラインヒーター」をご紹介しております。 このラインヒーターは、配管途中や管末に設置し、効率良く簡単に種々の 流体を加熱・乾燥・加熱・除湿を目的に利用するものです。 「L-4S~7S(50A)型」をはじめ、「L-4~16(80A)型」 「L-16~40型」など、さまざまな製品をラインアップしております。 【掲載内容(抜粋)】 ■10形ラインヒーターの原理と特長 ■構造・名称 ■10形ラインヒーターの用途 ■L-4S~7S(50A)型の特長 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
●水切り・液切り・エアーカーテン・表面処理急速乾燥・瞬間乾燥が簡単に行える。 ●スリット幅が狭いので、エアー消費量は本邦最少。ランニングコストの低減。 ●圧縮空気・ファン・ブロワーが使える。 ●帯状のエアーが均一に精度良く噴出する。
大型品の切削や低コストな複合加工に。ロボットシステムの資料進呈
荷崩れ防止対策の課題に、新たな選択肢を。マンガ資料無料進呈