分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~12 件を表示 / 全 12 件
イタリア アドラー社製の粉砕分離システムは、 数あるリサイクル用機械の中で、本システム(A6/RM2)は廃棄材を粉砕した後、サイクロン方式で比重差のある材料を分離するシステムです。 【特長】 ■PVC製のブーツの廃棄材からPVC部とライニング材(裏布材)を粉砕分離し、PVC部材を再利用する。 ■ポリエステル繊維で強化されたPVC製ホースを粉砕分離し、PVCを再利用する。 ■繊維強化されたゴム製品を粉砕分離し、再利用や分別廃棄する。 廃棄業者に出す前に、自社内でリユース材(ペレット)を得たい、粉砕分離することで、廃棄コストの削減等に活かせます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
大型のバンドナイフスプリットマシン Super Zenitは、 1800mm幅まで対応できる大型牛革用イタリアモスコーニ社ドライスプリットマシンです。 大型でも熱処理された一体型スチール製メインフレームで作られており、経年劣化対応や最小厚0.3mmの精度で安定したスライスができます。 また、安全基準はCEE規則に準拠しており、ローラー圧力微調の特許技術も搭載されています。 作業幅:2300mm、3000mm、3200mm、3300mmもございます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
Tienkan社がプロデュースするTK-927シリーズは生産性(サイクルタイム)向上の為に12STまたは24STのロータリーテーブル式を採用しています。 TPU/TPEE/PEBAX/PEBA/SEBS/EVAなどの熱可塑性樹脂を発泡密度0.12~0.25の低密度で均一に発泡成形可能です。 物理発泡であれば、架橋せずに成形できるため、材料の再利用が可能になります。また、成形後の膨張収縮が殆どないため、工程がシンプルで成形工程でのCO2排出量も削減でき、環境負荷低減に大きく寄与できます。 【特長】 ■環境負荷低 ■省人化 ■材料削減 ■軽量化等 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『CZ-M』は、一般的な製品に比べ、生産性と作業効率が 飛躍的に向上した自動裁断機です。 レーザー光線による鮮明で高精度な新投影システムの採用によりコンパクト。 高速カッティング・ヘッドを2基装備していますので、サンプル製作や 小ロット生産はもちろん、通常の生産にも適しています。 【仕様(一部)】 ■裁断有効範囲(幅):1500mm ■裁断有効範囲(奥行):制限なし ■カッターヘッド数:2 ■最速カッティング速度:50m/分 ■最大パンチング能力:300回/分 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『C-420』は、イタリア・カモガ社の 高性能スライサー(バンドナイフ)です。 高い技術力をもつカモガ社のスタッフが、好適の素材を厳選し、 自社工場で入念に組み立てた製品。 靴、鞄、ハンドバック、ベルト等の皮革業界を中心に、世界中の さまざまな業界でご好評をいただいている機械です。 【特長】 ■用途や材料の種類・寸法に応じて、漉き幅のサイズを各種ご用意 ■ナイフ交換は、面倒な調整が必要なく、簡単な手順 ■ナイフの位置はつねに自動調整され、同じポジション ■砥石は必要に応じて、ダイヤモンド・ホイールに交換可能 ■ナイフ研磨装置とスクラップ集塵装置が完全に別で安全 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『C1020+』は、漉き機で有名なイタリアのカモガブランド(COMELZ社)の 大型バンドナイフマシン(スライサー)です。 1020ミリまで対応できますので、平均的な牛半裁・豚全裁の革を スライス可能。 自動車の革シートや革張りの家具など、 比較的大判の革の加工に好適の機械です。 【ラインアップ】 ■C620+(幅620mm) ■C820+(幅820mm) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『GR450』は、イタリアのサジッタ社オリジナルの グラニュレーター(造粒機)です。 天然ゴムはもちろん、合成ゴム、プラスチック、セルロイドなど、 さまざまな形態や硬度の素材からペレットを作製。 一般的な機種に比べて、きわめてシンプルな構造のため、保守や 点検整備が容易で、時間やコストも大幅に低減されます。 【仕様(一部)】 ■ペレット・サイズ:約3×3、5×5、8×8、10×10mm ■バンドの最大厚:3、5、8、10mm ■バンドの最大幅:430mm ■高さ:1380mm ■奥行き(テーブル込み):1280mm ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『RSP-55SX』は、イタリアのサジッタ社が開発した 厚物専用のスライサーです。 特殊な装置により、刃物に対しテーブルが平行に入り、 刃先はつねに適正な位置に自動調整。 電子制御により、上下のスライスの厚さは個々に調節され、 設定値はコントロール・ボックスにデジタル表示されます。 【仕様】 ■漉き幅:最大で520mm ■漉き厚:最大60mm ■最小漉き厚:0.2mm(固定バー方式) 0.5mm(ロールバー方式) ■送り速度:1~20m/分(可変) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
自動裁断機(CAD-CAM) CM44CNプラスは、レーザー光線による鮮明で高精度な新投影システムの採用により、従来の一般的なプロジェクター型裁断機に比べ、機械の高さは約80センチも低く、コンパクトになりました。 毎分最速50メートルの高速カッティング・ヘッドを2基装備していますので、サンプル製作や小ロット生産はもちろん、通常の生産にも適しています。 また、独自のコンベヤー式裁断テーブルにより、連続ネスティングから裁断まで作業位置を変える必要がなく、オペレーターはネスティング作業を中断せずに連続して裁断を行うことができます。 【特徴】 ○自動裁断機で有名なイタリアのコメルツ社の最新鋭機 ○従来の自動裁断機に比べ、生産性と作業効率が飛躍的に向上 ○レーザー光線による鮮明で高精度な新投影システムを採用 ○毎分最速50メートルの高速カッティング・ヘッドを2基装備 ○コンベヤー式裁断テーブルで作業を中断せずに連続して裁断可能 詳しくはお問い合わせください。
創業60年以上の歴史を誇るイタリア・カモガ社の高性能スライサー 【特徴】 ○用途や材料の種類・寸法に応じて、漉き幅のサイズが各種あります。 ○ナイフ交換は、面倒な調整が必要なく、簡単な手順で行えます。 ○ナイフの位置はつねに自動調整され、同じポジションになり、安定した結果が得られます。 ○研磨の砥石は、必要に応じて、ダイヤモンド・ホイールに交換できます。 ○集塵装置は、ナイフ研磨装置とスクラップ集塵装置が完全に別になっていますので、とても安全です。 ○安全装置の基準は、EU規格(CE standards)をクリアしています。 ○他機種に比べ、稼動音が抑えられています(70db以下)。 ・詳細はお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい
靴の吊り込み機で世界一の技術を誇るイタリアのモリナ・ビアンキ社の新型トウ・ラスターで、世界中のトップ・メーカーで高い信頼を得ています。 【特徴】 ○各作動部はすべてモーターにより制御され、つねに適正な位置決定がされます。 ○ラストごとのデータ入力はひじょうに簡単で、どなたでも短時間で行うことができます。 ○ノズル式のホットメルトの軌道は、コンピュータにより完璧に制御されます。また、つま先のみの小ホットメルト・プレートの採用で、より経済的になりました。 ○ピンサーパターンもプログラムごとにセッティングできるため、ラストが変わった場合でも、自動で適切な形になります。 ・詳細はお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい
ポリウレタン系反応型ホットメルト専用のカートリッジ式スプレー 【特徴】 ○接着剤は、特殊ノズルにより、細い糸のように射出され、らせん状に塗布されます。 ○空気圧をゼロに設定することにより、線状や点状に塗布することも可能です。 ○塗布量の調節は本体に取り付けられたハンドルのプッシュボタンで行います。 ○スプレー本体はもちろん、温度調節器や空気圧調整器などの付属装置は、高さ調節機能付きスタンドにセットされていますので、設置が容易です。 ・詳細はお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈