分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~16 件を表示 / 全 16 件
熱電対を高温で使用する場合、保護管は最も早く損傷し、放置するなら内部の熱電対素子を劣化させることなります。 適度な時期に保護管を交換することで熱電対本体を長持ちさせることができます。 保護管の末端にはG1/2のネジが付いているため、端子箱に直接ねじ込むことができます。 画像はL=300ですが、ご要望の寸法で製作可能です。 内圧0.5MPaの耐圧検査により溶接部のピンホール検査を実施します。
保護管に特殊なコーティング(拡散バリアコーティング)を施すことによって長寿命化を実現したK熱電対です。 耐久性は非コーティング品と比較し4~2倍です。
『測温抵抗体』とは、金属の電気抵抗が温度によって変化する特性を利用した ものです。 他の温度センサーに比べて感度がよく、高精密な測定を行うことができます。 測温抵抗体の接続は通常の電線でも可能ですが、正確な測定結果を得るため には、電線抵抗を考慮したリードを使う必要があり、当社では抵抗値の ばらつきを抑えた、測温抵抗体専用リードを使用しています。 【特長】 ■金属の電気抵抗が温度によって変化する特性を利用 ■他の温度センサーに比べて感度が良い ■高精密な測定が可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
真空用、もしくは不活性ガス雰囲気で使用する温度センサーです。素線はタングステンを使っています。 他にも様々な形状の熱電対、測温抵抗体を用意しております。
先端にネジを取付けているため、測定対象物に容易にネジ込むことができる温度センサーです。 他にも様々な種類の熱電対、測温抵抗体を用意しております。
端子箱にフラッシュメモリー型の温度ロガーを内臓した、K熱電対です。記録データはパソコンに取り込み、管理、保管することができます。
先端にアルミブロックを取り付け、ブロックを固定して測定することで、測定物の表面温度を測ることができる温度センサーです。他にも様々なタイプの測温抵抗体、熱電対を用意いたしております。
先端にクリップを取り付けているため、測定対象物への取り付けが容易に行えます。画像のものはφ5〜φ10、もしくはt=1〜t=10に対応できますが、他の寸法に取付けるものも製作可能です。 他にも様々な形状の熱電対・測温抵抗体も製作してます。
取合にヘルールキャップを取付けた温度センサーです。専用クランプで簡単に脱着でき、汚れの着きにくい構造になっています。他にも様々な測温抵抗体、熱電対を製作しています。
保護管に肉厚の薄いプレス加工したチタンを使用しています。耐薬品性に優れており、かつ素早い応答速度を得ることのできる温度センサーです。
一般型シース熱電対です。コンプレッションを取り付けているため、装置、タンクなどへネジ込んで、内部の温度を測定することができます。 また密閉端子のため野外での使用(防塵、防湿)も可能です。
海の中に沈めて深いところの温度を測定するため、防水を強化した温度センサーです。写真のものはリードを60メートルつけていますが、さらに長尺のものも製作可能です。他にも様々な測温抵抗体や熱電対を用意いたしております。
トリプルエレメントのシース熱電対です。 異種類(K,T,Jなどで1本)の製作も可能です 他にもさまざまな熱電対、測温抵抗体を製作しています
素線にRを使用し、高温測定に対応した温度センサーです。 他にも様々な熱電対、測温抵抗体を用意しております。
保護管にハステロイを使用した温度センサーです
保護管にチタンを使用しているため、耐酸性、耐薬品性にすぐれた温度センサーです。
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア