分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~6 件を表示 / 全 6 件
本装置はテープ転写式除塵装置です。 上側ゴムロールより装置上部が開口します。 開口する事でゴムロールのメンテナンスや、ロールtoロール材料のセッティングが容易になりました。
今までに無い小型の卓上用クリーナーです。 装置内部に上下で4本の除塵ロールと2本の転写用粘着テープが装着されております。 メンテナンスも上部の取手を持って引き抜くだけで、ロール・テープがユニットで取り外せて簡単に行えます。
メイン駆動部に強力なマグネットを使用することで非接触駆動を実現したテープ転写式除塵装置です。 新品テープ〜テープ終了時の、自重変化による除塵力の変化を失くし、安定した除塵力を得られるようになりました。 ●非接触駆動で、ギヤの摩擦・ロールユニットの出し入れによる発塵を予防。 ●ゴムロールの直接加圧方式にすることでテープの始まりから終わりまで 安定した除塵能力を発揮。 ●加圧調整バルブで、薄い基材も巻き込まずにクリーニングが可能。 ●除塵用ゴムロールには、標準シリコーンロールの他に帯電防止シリコーン、導電性ブチルロールの使用も可能。 ◆標準タイプ、多連式高性能タイプ、ロールtoロール専用機種、簡易ユニットなど、その他特注機もご相談に応じます。 ※詳しくはカタログダウンロードからご覧ください。
特殊ノズルと密閉空間を作ることで、今までに無い除塵性能を発揮する、基盤用クリーンマシーンです。 ○特殊ノズルでバキュームの効率がアップ。 ○密閉空間を作り、さらに、除塵性能がアップ。 ○ブラシ式クリーナーと比較し、ダメージ低減! ○サイクロン方式のバキュームで、強力、性能劣化なし、消耗品いらず。 ○基板サイズに合わせてバキュームするため、無駄なく効率よく除塵。 〔用途〕 プリント配線板等の穴内の除塵の他、基板表面のゴミも除去 プリント配線板のパターン間に入ったゴミの除去
クリーンルーム内やイエロールーム内などにおいて、このランプを照射するだけで見落としていたゴミ・埃・キズなどがハッキリと確認することができます。 クリーニング後のガラスやフィルムをもう一度このランプで確認して問題を解決することで更なる歩留まりアップにつながります。(UV FREEです。)
当たり前の事ですが、『除塵装置からゴミをださない』をコンセプトに今までになかったクリーンマシーンを作りました。 非接触駆動方式の採用や各部には防塵カバーを設けました。この他、ゴムロールへの直接加圧方式により、薄い基材でも巻き込まずにクリーニングをする事が可能です。 この他、タッチパネルを採用することでオプションの追加も容易に行えます。 是非MLCクリーンマシーンをご検討ください。
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア