分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~6 件を表示 / 全 6 件
アルミダイカスト黒色アルマイト 「MD-B4処理」は、MD処理の耐食性はそのままで従来よりも黒みがUPしました。 熱放射率をより高めヒートシンクにも。 【特徴】 ○黒みが33%放射性20%UP 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
高耐食性アルマイト「MD処理」は、ダイカスト等の難アルマイト材にも安定して皮膜を生成でき、十分な耐食性を有します。電解液・濃度・温度・電流を組み合わせることにより、均一な膜厚・耐食性の良い皮膜構造の生成が可能となりました。また脱脂・封孔も鋳物・ダイカストに最適な薬品を選んでいます。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
高硬度アルマイト「クロダイズ」は今までの硬質アルマイトよりも硬くすることが可能となりました。強度が足りず、アルミ化をあきらめていた部分に使用可能。Hv500まで処理対応でき、耐摩耗性が必要となる部分に最適です。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
ダイカストの機能性向上!高い耐熱性能、耐食性能、粗さ特性に優れています!
アルミニウムにWRコートを施す事により驚異的に耐電食性が向上し、さらにアルミを使用することにより軽量化する事が出来ます。 【特徴】 ○耐薬品性能 酸性及びアルカリ性にも強い耐薬品性の皮膜でアルミニウム材料を保護します。 ○耐食性能 キャスを行っても、高い耐食性能を発揮します。 ○撥水性能 高い撥水性能を持っており付着しにくい皮膜を形成しています。 ※カタログにてアルマイトとWRコートの比較をご覧頂けます。 ◎より詳しい掲載内容につきましては、 カタログをご覧頂くか、直接お問い合わせください。
カシマコートは、生成させたアルミナ皮膜をテトラチオモリブデン酸アンモニウム溶液中で二次電解して 被膜中の直径100オングストローム程度の超微細ポアー内に 二硫化モリブデンを折出させたものです。 カシマコート処理により析出させた二硫化モリブデンが摩擦係数を低くし、 フレッチング磨耗、凝着磨耗も顕著に低減させます。 アルミニウムには各種の腐蝕が生じますが、 カシマコート処理により、その耐蝕性は大幅に向上します。 硬質皮膜の内部に析出している二硫化モリブデンは、高温下で潤滑性を維持します。 高出力エンジンの過酷な条件下でピストンの焼き付き防止に力を発揮しています。 ※詳細情報に関してはカタログダウンロード頂くか、お問い合わせください。
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア