分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~8 件を表示 / 全 8 件
有限会社オクギ製作所は、一般的に金型製作で用いられるワイヤーカット 放電加工に特化して、部品加工を行う町工場です。 金型製作で培われたワイヤーカット放電加工の高精度金属加工の条件を蓄積し、 部品加工技術への応用を行い技術を高めてきました。もちろん、部品加工の 際には金型と違い様々な材質に対応しなければならないため、都度加工条件を 蓄積しています。 また、直径0.03mmワイヤー線で加工が行える機械を導入しており、様々な 材質・板厚での加工を行っております。 【技術的特長】 ■細線での放電加工に関する知識 ・直径0.03mmワイヤー線で加工が行える機械を導入 ・様々な材質・板厚での加工を行っている ■品質管理の徹底 ・製造工程管理と新しい検査機器・技術の高度化を通じて製品品質管理を徹底 ※2019年不良発生件数:2件(約500件中) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
有限会社オクギ製作所は、ミクロン単位の超微細ワイヤーカット放電加工を 行なっております。 「ワイヤーカット放電加工」とは、電極となる髪の毛よりも細いワイヤー線に 電流を流し、金属など導電性の工作物との間の放電現象により非接触で行う 溶融加工です。 当社は、環境の変化に応じて、主力事業を柔軟に転換し、高い技術力を 確立させました。 【特長】 ■3μm以下の精度の加工技術 ■非接触加工のため金属に対する負荷がない ■加工面の仕上がりが良い ■細い溝の加工や小さなR形状の加工に対応 ■信頼される生産と品質の管理 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
オクギ製作所では『精密ワイヤーカット加工』を承っております。 金属プレス加工に始まり、金型を作成し、プレス加工を長年行い、その金型 加工技術を生かしてワイヤーカット機で、超微細、精密加工に特化。 金型の部品加工、微細製品の加工に多くの経験があり、いろいろなデーターを 所有しています。時計関係のモジュール0.1以下の加工や、難加工材の加工、 0.035mm程のスリット加工も可能です。 【特長】 ■ワイヤーカット油加工で、微細精密加工に特化 ■金型の部品加工、微細製品の加工に多くの経験あり ■難加工材の加工や、0.035mm程のスリット加工も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
長年、ppシートの銘板類の金型作製、自動抜き加工を行っています。pc材0.4程度の製品ですが、量産能力は、月10万台ぐらいまで対応できます。
表面に油の0.05mmワイヤーカット加工で半円形に加工したものです。直径が0.268mmで、深さが0.134mmで、寸法公差は2μ以下です。軸受に使われているもので、1個づつ測定表を添付して納入しています。測定倍率は100倍です。
下の2本は、0.02ワイヤーで、1stカットで行ったものと、仕上げ加工で行ったものです。上が、0.04、その下が0.03で仕上がっています。この程度の板厚でしたら、幅は0.03まで可能です。
冶具を作成し、アプローチが無く、全周ワイヤーで加工で出来ました。水ワイヤーカット加工で、中心羽加工、外周部加工を合わせて約50時間かかりました。
通常の条件では、10mmの加工はありません。当社のノウハウにより、加工条件を作り、コーナーダレを少なくし、厚板の加工を可能にしました。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単