分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~8 件を表示 / 全 8 件
『SHOWAi-Logic』は、流体状況を自らセンシング&制御する バルブ自動制御ユニットです。 圧力・温度・流量などの各種センサーとPLCを内蔵。バルブ単独での 様々な自動制御を可能にします。 ポンプ吐出仕切弁のポンプ起動/停止時の仕切弁開閉を自動制御するほか、 河川/湖沼から貯水槽への給水制御、配管の温度上昇による異常昇圧の 予防制御などにご使用いただけます。 【特長】 ■設置かんたん、操作不要 ■流体状況を自らセンシング&制御する ■センサー:圧力・温度・流量など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
お客様からポンプ吐出口近くに設置されているスイング逆止弁が、摩耗により寿命が極端に短くなるという事例を多々聞いておりました。弊社といたしましては、従来のJIS規格品と異なる構造により長寿命化を実現した本製品を独自に開発いたしました。逆止弁で弁体が長期間使っていないのに弁体が脱落する、海水等の腐食性が強い流体を流しているので摩耗が激しいといった症状がみられるお客様はぜひご相談お願いします。
一般的に海水ラインではステンレス鋼を使用することが多いですが、孔食などの心配がございます。弊社が開発したES型ソフトシール仕切弁は、FC製の本体をナイロンコーティング、弁体はゴムライニングしたソフトシールの仕切弁です。さらには、弁棒(SUS304)についてもナイロンコーティングしております。これにより、金属が直接流体に触れることはなく、孔食の発生を防いでおります。また、コスト面に関してもステンレス製品に比べて安価な対応が可能となっております。バタフライ弁からの置き換えを意識してショート面間タイプもご用意しております。
『大型バルブ(リングセット型弁)』は、弁箱と分離した弁座を現場で 交換できる、バルブの保守が簡素化された大型バルブです。 バルブの保守が簡素化され、なおかつ弁座の交換可能な事によりバルブの 寿命が長くなります。 また、要求により海水仕様に適したラバーライニングを施すこともできます。 【特長】 ■標準材質はねずみ鋳鉄 ■弁箱と弁座が分離 ■保守の簡素化 ■長寿命 ■低圧用・高圧用2種あり ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『VFシリーズ』は、短円筒状のケーシングの中で外周に弁座面をもつ円板上の 弁体が弁棒を軸に回転して流体を制御するもので、流量調整用に使用することも 可能なバタフライバブルです。 アルミ合金製の本体とダブルピストン構造の採用により、小型・軽量化、 無給油にてご使用いただけて、ターカイト(R)製ウェアリングの採用により、 高頻度、高寿命を実現しました。 【特長】 ■高寿命設計 ■軽量、コンパクト設計 ■無給油作動 ■各種アクセサリを直結 ■バルブを直結 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SHOWA 総合カタログ 国内ダイジェスト版』は、バルブの材質だけでなく、 構造や用途等によっても分類したうえで個々の製品を紹介しております。 青銅バルブや鉛レス表面処理青銅バルブ、黄銅バルブ、鋳鉄バルブ、 ダクタイルバルブ、鋳鋼バルブ(API/ASME/BS)、鋳鋼バルブ(JIS)など、 多数掲載しております。 【掲載製品】 ■青銅バルブ ■鉛レス表面処理青銅バルブ ■黄銅バルブ ■鋳鉄バルブ ■ダクタイルバルブ 他 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
SHOWA 各種バルブ 国内用ダイジェスト版 総合カタログでは、バルブの材質だけでなく、構造や用途等によっても分類したうえで個々の製品を紹介しております。 青銅バルブや鉛レス表面処理青銅バルブ、黄銅バルブ、鋳鉄バルブ、ダクタイルバルブ、鋳鋼バルブ(API/ASME/BS)、鋳鋼バルブ(JIS)など、多数掲載しております。 【掲載製品】 ○青銅バルブ ○鉛レス表面処理青銅バルブ ○黄銅バルブ ○鋳鉄バルブ ○ダクタイルバルブ 他 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単