分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~45 件を表示 / 全 48 件
当社が取り扱う、長距離伝送システム『HDBaseT』を工作機械メーカー様に 導入した事例をご紹介します。 同社では出来たプログラムを加工現場に持っていくと、実態に合わない ケースがしばしば発生する課題を抱えていました。 そこで、当製品を導入。オフィスで使用されるPCの操作、表示をリアルタイムに 可能にする伝送技術で、オフィスと現場を繋げました。 結果、オフィスや加工現場にいながら、作成したプログラムと目の前で 加工される現品の両方を確認しながら作業することができ、精度の高い 加工が可能となりました。 【事例概要】 ■導入先:工作機械メーカー ■導入製品:長距離伝送システム「HDBaseT」 ■課題:加工状況をリアルタイムに把握したい ■結果:生産性が飛躍的に向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
公共端末様のご提案事例をご紹介します。 現行品がEOLになり代替品が供給できないメーカが多数あり、既存の設計資産が 次世代機に反映できず、開発納期がかかってしまう課題がありました。 テクナートの映像変換基板にて、液晶側の仕様差分を吸収してお客様の 入力信号やコネクタを変更せずに既存のシステムでご提案が可能になりました。 【事例概要】 ■課題 ・次世代機の開発L/Tを短縮したい ■効果 ・テクナートの採用で表示部のIFを踏襲した相当品開発が可能に ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
エレベータに連動したゲート表示モニタを開発したい ・セキュリティゲートのモニタにエレベータ情報を表示する顧客ニーズが 高まっており、開発が必要となったが、開発工数が十分に確保できない。 ・海外ではゲートにエレベータ情報を表示することが一般的となっており、 他社では対応している為、開発に取り組みたい。 解決策がここにあります!
当社の長距離伝送技術を活用して、操作部と制御部を分離させることに成功しました。ロボットの制御BOX内に制御部を搭載し、制御部と操作部は当社の長距離伝送技術で接続させました。 FA向け市場をターゲットに、高品質でノイズ環境の悪い環境下でも安定動作する長距離伝送技術を、当社が保有する回路技術を活用して試行錯誤の上、商品化に成功しました。 既に工作機械市場・船舶市場等で採用され量産中で実績面でも問題ありません。 【特長】 ・各種I/Fのカスタマイズが可能 ・FA向けに商品化した高品質 ・長期供給 【導入実績】 ・工作機械 ・船舶 ・エレベータ ・半導体製造装置
LG、Samsung、Sony Pictures、Valens Semiconductorの4社により設立された 「HDBaseT Alliance」が規格化した伝送技術を利用した製品です。 【製品特長】 ・長距離伝送 最大100mまで映像信号、タッチパネル信号を伝送することが可能。 ・省配線(ケーブルの1本化) 汎用LANケーブルの1本化でき、省配線が可能。 ・ドライバレス 新たにドライバのインストールは不要。 既存システムのPC-モニタ間に送受信機ユニットを取り付けるのみ。
空中ディスプレイの市場拡大に加え、新型コロナウイルスの影響による空中タッチの需要拡大が予測されております。 光学式タッチパネルでは以下のような特徴がございます。 <特徴> ・非接触でタッチ可能です ・手袋着用中等様々な入力でも検出可能です ・タッチ面に傷がついても位置検出に影響ございません 公共の場で不特定多数の利用者向けや、 高信頼性を必要とする機器に搭載できます。
ディスプレイ増設の為の専用端子に空きが無い状態でも、USBの空きポートを活用してマルチディスプレイ環境を構築できるようになります。
モニターだけでなくその周りの周辺機器(スイッチ等)も取り込み、操作パネルユニットとして納品します。もちろん周辺機器も含めトータルでの品質保証を致します‼ 今まで時間がかかっていた御社の発注・組み立て工数を削減し生産効率UPを実現します。 【導入事例】 医療機器メーカー様へ操作パネルユニットを納品しました。 <課題> 1つの操作モニターを制作するのに数十点もの部品が必要で、発注業務や組み立てに工数がかかり生産性が悪い。 そこで… 弊社でボタンユニット、液晶ユニットを制作、組み合わせて操作パネルとしてユニット納品しました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい
当資料では、フィジカル空間とサイバーを空間を繋ぐ『長距離伝送技術』の導入事例をご紹介しております。 工作機械メーカー様より、出来たプログラムを加工現場に持っていくと、実態に合わないケースがしばしば発生する課題を抱えているという相談を受け、解決した事例となります。 【事例】 <課題> ■加工工程はオフィス側から始まり、現状ではオフィスにいるプログラマーが、加工工程の上流側で現場のリアルタイムの状況を知らずに加工プログラムを作成 ■出来たプログラムを加工現場に持っていくと、実態に合わない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
オフィスで使用されるPCの操作、表示をリアルタイムに可能にする伝送技術で、オフィスと現場を繋げました。 高速な信号を双方向にやり取りすることを可能にすることで、モニタとしてだけでなくタッチパネルを搭載した操作端末にすることも可能です。
テクナートでは、自動発券機や船舶・車載用モニターをはじめ、銀行・郵便局ATM、医療向けの各種検査装置、産業機器など用途に合わせた『液晶表示システム』を提供しています。 「生産工場が倒産した」「部品が廃品になった」などモニタの入手が困難になって困っているというお困りごとを、テクナートでは代替設計・カスタム対応で解決しております。 【代替設計・カスタム対応】 ■インターフェイスの変更無しに継続生産可能 ■取付ブラケットを変更無しに取付産可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
テクナートでは、自動発券機や船舶・車載用モニターをはじめ、銀行・郵便局ATM、医療向けの各種検査装置、産業機器など用途に合わせた『液晶表示システム』を提供しています。 LCDユニットは3.5型から38型まで幅広いサイズで実績があり、タッチパネル方式の対応もOK。映像処理ボードは、LCD各メーカー、各サイズに対応可能です。 本冊子は、業界シェア率34%あるテクナートが何故選ばれるのかをまとめた一冊です。 出所:中日社(2023) 【ご紹介内容】 ■何故テクナートが選ばれるのか ■お客様がどういった点を気に入って頂いているのか ■テクナートの品質体制について ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、自動発券機や船舶・車載用モニターをはじめ、 銀行・郵便局ATM、医療向けの各種検査装置、産業機器など 用途に合わせた『液晶表示システム』を提供しています。 LCDユニットは3.5型から38型まで幅広いサイズで 実績があり、タッチパネル方式の対応もOK。 映像処理ボードは、LCD各メーカー、各サイズに対応可能です。 長期供給を考慮した部品選定から、 開発、量産、アフターサービスまで一貫した体制を整えています。 【特長】 ■環境・用途に合わせた液晶表示システムを提案 ■製品提案から試作、量産までスピード対応が可能 ■年間50機種以上のカスタム製品リリース実績 ■デジタルサイネージでの開発実績もあり ■安全規格認証の取得にも対応可能 ※当社の供給保証体制などを紹介した資料を配布中。 詳しい内容はPDFダウンロードよりご覧いただけます。
テクナートは、LCDユニット、映像処理ボードのカスタマイズから、 デジタルサイネージ、プログラマブルターミナル、長距離映像伝送システムの開発・製造を行っています。 様々なサイズ・仕様に対応し、パネルコンピュータ・プログラマブルターミナルを含めた 映像表示システム全般のカスタム提案・長期供給をさせていただきます。 <テクナートではこんなお悩み解決できます!> ・廃品対応に困っている ・コストを下げたい ・市販品ラインナップに無い…など このようなお困り・お悩み事のある企業様はぜひとも一度お声がけください! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
株式会社テクナートでは、FPGAロジック回路の開発を 自社で行っております。 その為、お客様が実現したい機能をカスタム対応で提案可能です。 FPGAロジック回路のみでは無く、ハードウェア、CPUソフトウェア、 筐体まで自社設計/製造を行っておりますので、 試作から評価、量産まで、ワンストップで対応可能です。 当社は、様々な映像信号(アナログRGB,DVI,HDMI,DisplayPort,NTSC,HD-SDI等)やCPUボード等の技術実績があり、ロボットメーカーや医療機器メーカー等で導入いただいております。 【特長】 ■自社でFPGAロジック回路を開発 ■Intel製(旧Altera)、Lattice製のFPGA開発が対応可能 ■ハードウェア、CPUソフトウェア、筐体まで自社設計/製造 ■試作から評価、量産までワンストップで対応可能 ■様々な映像信号やCPUボード等の技術実績あり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品のモニターは、外形寸法425(W)×336(H)×59.6(D)mmの『19インチ SXGA(12801280×1024)LCDタッチモニター』です。 画素ピッチは、0.294(H)×0.294(V)mm。 湿度は結露がないという条件下であれば、20~85%RH(動作時)、10~80%RH(保存時)まで対応可能です。 【機械的仕様(抜粋)】 ■モニター本体 ・外形寸法:425(W)×336(H)×59.6(D)mm ・質量:6,100g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品のモニターは、外形寸法405.6(W)×338.6(H)×60.2(D)mmの 『17インチ SXGA(1280×1024)LCDタッチモニター』です。 有効表示領域は、337.92(H)×270.336(V)mm。 LCD部の視野角(CR≧10)は、-80~80度 (水平方向)、 -60~80度(垂直方向)です。 【機械的仕様(抜粋)】 ■モニター本体 ・外形寸法:405.6(W)×338.6(H)×60.2(D)mm ・質量:5,100g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品のモニターは、外形寸法380(W)×350.5(H)×157.9(D)mmの『17インチ SXGA(1280×1024)LCDモニター』です。 ドット数は、1280×1024画素。 電圧DC12V、電圧2.6Aに対応しています。 【機械的仕様(抜粋)】 ■モニター本体 ・外形寸法:380(W)×350.5(H)×157.9(D)mm ・質量:5,500g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、外形寸法404.2(W)×336.6(H)×52.3(D)mmの 『17インチ SXGA(1280×1024)LCDタッチモニタ』です。 湿度は結露がないという条件下であれば、20~85%RH(動作時)、 10~90%RH(保存時)まで対応。 対応解像度はVGA、SVGA、XGA、SXGAです。 【機械的仕様(抜粋)】 ■モニタ本体 ・外形寸法:404.2(W)×336.6(H)×52.3(D)mm ・質量:4,900g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、外形寸法370(W)×296(H)×41(D)mmの 『15インチ XGA(1024×768)LCDタッチパネルモニタ』です。 温度は結露がないという条件下であれば、0~50℃(動作時)、 -10~60℃(保存時)まで対応。 対応解像度は、VGA、SVGA、XGAです。 【機械的仕様(抜粋)】 ■モニタ本体 ・外形寸法:370(W)×296(H)×41(D)mm ・質量:2,600g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、外形寸法361(W)×52(D)×303(H)mmの 『15インチ XGA(1024×768)LCDタッチパネルモニタ』です。 温度は結露がないという条件下であれば、0~50℃(動作時)、 -20~70℃(保存時)まで対応。 対応解像度は、VGA、SVGA、XGAです。 【機械的仕様(抜粋)】 ■モニタ本体 ・外形寸法:361(W)×52(D)×303(H)mm ・質量:4,800g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、外形寸法355(W)×271(H)×94.4(D)mmの 『15インチ XGA(1024×768)LCDモニタ』です。 有効表示領域は、304.1(W)×228.1mmです。 LCD部の視野角(CR≧10)は、-80~60度 (水平方向)、 -80~80度(垂直方向)です。 【機械的仕様(抜粋)】 ■モニタ本体 ・外形寸法:355(W)×271(H)×94.4(D)mm ・質量:5700g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、外形寸法406(W)×321(H)×49.3(V)mmの 『15インチ XGA(1024×768)LCDタッチパネルモニタ』です。 湿度は結露がないという条件下であれば、20~80%RH(動作時)、 10~90%RH(保存時)まで対応。 画素ピッチは、0.297(H)×0.297(V)mmです。 【機械的仕様(抜粋)】 ■モニタ本体 ・外形寸法:406(W)×321(H)×49.3(V)mm ・質量:3,900g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、外形寸法325.0(W)×251(H)×47.4(D)mmの 『12.1インチ XGA(1024×768)LCDタッチパネルモニタ』です。 電圧DC12~DC24V、電流0.8~0.4A。 有効表示領域は、245.8(W)×184.3(H)mmです。 【機械的仕様(抜粋)】 ■モニタ本体 ・外形寸法:325.0(W)×251(H)×47.4(D)mm ・質量:約2900g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、外形寸法322.0(W)×264(H)×62.5(D)mmの 『12.1インチ プログラマブル表示器』です。 電圧DC24V、電流0.6A。 タッチパネル部の検出方法は、4線式アナログ抵抗膜方式です。 【機械的仕様(抜粋)】 ■モニタ本体 ・外形寸法:322.0(W)×264(H)×62.5(D)mm ・質量:約2500g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、外形寸法295.0(W)×293(H)×171(D)mmの 『10.4インチ プログラマブル表示器』です。 湿度は結露がないという条件下であれば、10~80%RH(動作時)、 10~90%RH(保存時)まで対応。 画素ピッチは、0.33(W)×0.33(H)mmです。 【機械的仕様(抜粋)】 ■モニタ本体 ・外形寸法295.0(W)×293(H)×171(D)mm ・質量:約2000g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、外形寸法295.0(W)×293(H)×171(D)mmの 『10.4インチ XGA(1024×768)IP対応モニタ』です。 電圧DC12~DC36V、電流1.2~0.4A。 温度は結露がないという条件下であれば、-15~55℃(動作時)、 -25~70℃(保存時)まで対応できます。 【機械的仕様(抜粋)】 ■モニタ本体 ・外形寸法:295.0(W)×293(H)×171(D)mm ・質量:約4500g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、外形寸法218.0(W)×171.4(H)×26.8(D)mmの 『8.4インチ VGA(640×480)LCDタッチパネルモニタ』です。 画素ピッチは、0.089(W)×0.267(H)mm。 タッチパネル部の検出方法は、アナログ抵抗膜方式です。 【機械的仕様(抜粋)】 ■モニタ本体 ・外形寸法:218.0(W)×171.4(H)×26.8(D)mm ・質量:約650g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、外形寸法171(W)×230(H)×40(D)mmの 『8.4インチ XGA(1024×768)LCDモニタ』です。 温度は結露がないという条件下であれば、0~50℃(動作時)、 -20~60℃(保存時)まで対応。 有効表示領域は、170.496(H)×127.872(V)mmです。 【機械的仕様(抜粋)】 ■モニタ本体 ・外形寸法171(W)×230(H)×40(D)mm ・質量:約1200g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、外形寸法218(W)×145(H)×34.3(D)mmの 『6.5インチ VGA(640×480)LCDタッチパネルモニタ』です。 電圧DC24V、電流0.25A。 タッチパネル部の検出方法は、4線式アナログ検出方式です。 【機械的仕様(抜粋)】 ■モニタ本体 ・外形寸法:218(W)×145(H)×34.3(D)mm ・質量:約900g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、外形寸法198(W)×139(H)×38(D)mmの 『6.5インチ VGA(640×480)LCDモニタ』です。 ドット数は、640×480画素。 LCD部の視野角(CR≧10)は、-80~80度 (水平方向)、 -60~80度 (垂直方向)です。 【機械的仕様(抜粋)】 ■モニタ本体 ・外形寸法:198(W)×139(H)×38(D)mm ・質量:約1000g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、外形寸法159(W)×106(H)×30(D)mmの 『5.7インチ VGA(640×480)LCDモニタ』です。 温度は結露がないという条件下であれば、-10~55℃(動作時)、 -15~60℃(保存時)まで対応。 有効表示領域は、115.2(H)×86.4(V)mmです。 【機械的仕様(抜粋)】 ■モニタ本体 ・外形寸法:159(W)×106(H)×30(D)mm ・質量:約600g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、外形寸法110(W)×130(H)×31.5(D)mmの 『4.3インチ QVGAリモート表示ユニット』です。 ドット数は、480×272画素。 タッチパネル部の検出方法は、4線式アナログ検出方式です。 【機械的仕様(抜粋)】 ■モニタ本体 ・外形寸法:110(W)×130(H)×31.5(D)mm ・質量:約300g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、外形寸法960×301.63×35mmの『38インチ横長LCDモニタ』です。 電圧は12V、電流は1.2A。 LCD部の視野角(CR≧10)は、-89~89度 (水平方向)、 -89~89度 (垂直方向)です。 【機械的仕様(抜粋)】 ■モニタ本体 ・外形寸法:960×301.63×35mm ・質量:T.B.D. ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、外形寸法95(W)×95(H)×58(D)mmの 『3.5インチ QVGAリモート表示ユニット』です。 湿度は結露がないという条件下であれば、20~85%RH(動作時)、 10~90%RH(保存時)まで対応。 有効表示領域は、70.56(H)×52.92(V)mmです。 【機械的仕様(抜粋)】 ■モニタ本体 ・外形寸法:95(W)×95(H)×58(D)mm ・質量:約400g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、外形寸法750×460×90mmの 『32インチ FHD(1920×1080)LCDモニタ』です。 温度0~50℃、湿度-20~60%RHの環境に対応。 有効表示領域は、698.4(H)×392.85(V)mmです。 【機械的仕様(抜粋)】 ■モニタ本体 ・外形寸法:750×460×90mm ・質量:10g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、外形寸法512×336×70mmの『22インチワイドLCDタッチモニタ』です。 ドット数は、1,680×3(H)×1050(V)画素。 タッチパネル部の検出方法は、投影型静電容量方式です。 【機械的仕様(抜粋)】 ■モニタ本体 ・外形寸法:512×336×70mm ・質量:8.1g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、外形寸法500(W)×160(H)×177(D)mmの 『19.2インチ横長表示機』です。 電圧はAC100、電流は0.5A。 湿度は結露がないという条件下であれば、20~90%RH(動作時)、 5~90%RH(保存時)まで対応しています。 【機械的仕様(抜粋)】 ■モニタ本体 ・外形寸法:500(W)×160(H)×177(D)mm ・質量:約4900g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、外形寸法200(W)×200(H)×102(D)mmの 『7インチワイド WVGA(800×480)LCDモニタ』です。 温度は結露がないという条件下であれば、0~50℃(動作時)、 -20~60℃(保存時)まで対応。 対応解像度は、VGA、WVGA、SVGA、XGAです。 【機械的仕様(抜粋)】 ■モニタ本体 ・外形寸法:200(W)×200(H)×102(D)mm ・質量:約1000g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、特定ユーザー向けにカスタムした10.1型のハンディタイプの FA・産業用途向けハンディタッチパネルモニタです。 スワイプや拡大/縮小等のスマホライクな操作が可能。 静電容量方式で、抵抗膜方式タッチパネルを採用しています。 また、各種インターフェースへの対応もしています。 【特長】 ■軽量化、持ちやすさを考慮したデザイン、設計の対応 ■スワイプや拡大/縮小等のスマホライクな操作が可能 ■静電容量方式、抵抗膜方式タッチパネルを採用 ■FA、産業用途向けに長期供給保証、品質保証を実施 ■各種インターフェースへの対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、高堅牢性液晶を搭載したカスタム仕様の表示モニタです。 タフな環境にも耐えられる仕様を実現。 建設機械、農業機械、工作機械などにお使いいただけます。 お客様要求に合わせて各種I/F、筺体設計をカスタム対応にて ご提案させて頂きます。 【特長】 ■高堅牢性液晶を搭載 ■耐振動加速度:6.8G ■広温度範囲対応:-20~70℃ ■各種I/F、筺体設計をカスタム対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『HD BaseT』は、映像信号、タッチパネル信号(RS232C/USB)を 1本のLANケーブルで、伝送できる送受信機ユニットです。 既存の装置に送受信機、汎用LANケーブルの追加のみで長距離伝送が可能。 また、LCD、タッチパネルユニットに受信ユニットを内蔵することもできます。 【特長】 ■1本のLANケーブルで伝送 ■最大100mまで長距離伝送が可能 ■LCD、タッチパネルユニットに受信ユニットを内蔵可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『産業用Linux搭載タッチモニタ』は、IPカメラに接続可能で抵抗膜方式、 P-CAP方式など、ご希望に合わせた方式のタッチパネルが搭載可能な 製品です。 LCDサイズ、解像度など、ご希望のLCDを搭載可能。 IPカメラ対応で、組込、スタンドアロンなどご希望に合わせた筐体を 提案いたします。 【特長】 ■Linux搭載のカスタムパネコン ■LCDサイズ、解像度などご希望のLCDを搭載可能 ■抵抗膜方式、P-CAP方式など、ご希望に合わせた方式の タッチパネルが搭載可能 ■組込、スタンドアロンなどご希望に合わせた筐体を提案 ■IPカメラ対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社医療規格適合の『信号分配器』は、最大解像度が1920×1200で、 PC1台に対し最大4台まで接続可能な製品です。 医療規格の60601を取得しており、最大WUXGAまでの表示が可能。 本製品はカスタムで開発した製品となります。 各種I/Fや形状等ご要望に合わせた仕様でご提案致します。 【特長】 ■医療規格のIEC60601-1を取得 ■最大WUXGAまでの表示が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『15インチ抵抗膜方式タッチパネルモニター』は、タッチパネル部の方式が 4線式アナログ抵抗膜のモニターです。 透過率は80%以上で、分解能は1.024×1.024です。 タッチパネル部が投影型静電容量方式の『15型P-CAPタッチモニター』も ご用意しています。 【15インチ抵抗膜方式タッチパネルモニター仕様(抜粋)】 ■タッチパネル部 ・方式:4線式アナログ抵抗膜 ・透過率:80%以上 ・分解能:1.024×1.024 ・表面硬度:2H ・表面処理:アンチグレア ・動作荷重:0.05~0.8N以上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈