分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~6 件を表示 / 全 6 件
当社で取り扱う、マルチチャンネル音声IPコーデック『RA-5010 Ver3』をご紹介いたします。 アナログ2ch+デジタル4ch(アナログ換算8ch)+連絡線1chの最大11chの 双方向音声を、ひかり電話回線やLAN・VPN(IP接続)を用いて伝送できます。 この度、バージョンアップを行いました。 デジタル音声I/Fにサンプリングレートコンバーター(SRC)を内蔵し、 多チャンネル音声の双方向伝送を、クロックソースを気にすることなく 柔軟にシステム構築することが可能になりました。 その他には、接点1bitを対向に伝送可能としたり、ひかり電話利用時に ナンバーディスプレイの申込が不要となりました。 【製品概要(一部)】 ■アナログ2ch+デジタル(AES/EBU)4ch+連絡線1chの 音声双方向IPネットワーク伝送 ■NTTのひかり電話回線を用いて、電話番号での接続が可能 ■VPNやLANを用いて、IPコーデックとして接続が可能 ■接点1bitを対向に伝送可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱う、マルチチャンネル音声IPコーデック『RA-5010 Ver3』を ご紹介いたします。 アナログ2ch+デジタル4ch(アナログ換算8ch)+連絡線1chの最大11chの 双方向音声を、ひかり電話回線やLAN・VPN(IP接続)を用いて伝送できます。 この度、バージョンアップを行いました。 デジタル音声I/Fにサンプリングレートコンバーター(SRC)を内蔵し、 多チャンネル音声の双方向伝送を、クロックソースを気にすることなく 柔軟にシステム構築することが可能になりました。 その他には、接点1bitを対向に伝送可能としたり、ひかり電話利用時に ナンバーディスプレイの申込が不要となりました。 【製品概要(一部)】 ■アナログ2ch+デジタル(AES/EBU)4ch+連絡線1chの 音声双方向IPネットワーク伝送 ■NTTのひかり電話回線を用いて、電話番号での接続が可能 ■VPNやLANを用いて、IPコーデックとして接続が可能 ■接点1bitを対向に伝送可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
Airfolc『RA-5010』は、様々な回線(ひかり電話データコネクト・LAN・VPN)を用途によって使い分けることにより、低コスト・高信頼の音声伝送が可能な音声コーデックです。 最大10Ch(Analog 2Ch. + Digital 8Ch.)の双方向伝送が可能。 NTTひかり電話データコネクトでは、最大5Mbpsの帯域期確保による 高信頼従量課金サービスで、10桁の電話番号を使用し簡単な操作で 接続することができます。 【機能】 ■IPV4/IPV6 IPネットワーク ・ローカルネットワーク(LAN)・VPNなど様々なIP接続サービスを使用して 音声伝送を行う事が可能 ■NTTひかり電話データコネクト ・最大5Mbpsの帯域期確保による高信頼従量課金サービス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
Airfolc『RA-6010-HPL』は、3Dサラウンド(立体音響)スピーカーミックスの番組や音楽をヘッドフォンリスニングに最適化された2ch音声にリアルタイム変換することができるバイノーラルプロセッサーです。 ヘッドフォンやイヤホンでもスピーカーと同じミックスバランスを高音質で実現するHPL (R)技術を採用。 2ch〜22.2chまでのサラウンドミックスをヘッドフォンリスニング用に リアルタイムで最適化いたします。 【対応chプリセット】 ■2ch ■5.1ch ■7.1ch ■9.1ch ■11.1ch ■22.2ch など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『RA-4020/4010』は、最大2グループ/4系統の12G-SDIの映像信号を 同時入力し、それぞれのグループの映像信号にエンベデッドされた最大 32chの音声信号(48.0kHz,16/24bit)のTrue Peak Levelを検出して、 同時に双方のメーター表示を3G-SDIで出力する装置です。 トゥルーピーク・メーター機能では、入力されている音声の トゥルーピーク・レベルを本体のLCDおよび3G-SDI出力された 外部ディスプレイに表示します。 【特長】 ■トゥルーピーク・メーター ・入力されている音声のトゥルーピーク・レベルを本体のLCD および3G-SDI出力された外部ディスプレイに表示 ■マルチセグメント・ラウドネスメーター ・入力された信号のラウドネスレベルを3系統を同時に表示 ■ヘッドフォン、ライン出力モニター ・入力の任意チャンネルの音声(MONO/STEREO)をヘッドフォン及び ライン出力でモニター可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『RA-3010』は、2系統(最大128チャネル)のMADI 音声を同時入力し、 各チャネルのTrue Peak Levelを検出して、DVI端子に接続された モニタに表示する装置です。 ヘッドフォン、ライン出力モニターでは、入力の任意チャンネルの 音声(MONO/STEREO)をヘッドフォン出力でモニターできます。 【特長】 ■トゥルーピーク・メーター ・入力されている音声のトゥルーピーク・レベルを本体のLCD およびDVI 接続された外部ディスプレイに表示 ■マルチセグメント・ラウドネスメーター ・入力された信号のラウドネスレベルを3系統(22.2/5.1/2 チャネル) を同時に表示 ■ヘッドフォン、ライン出力モニター ・入力の任意チャンネルの音声(MONO/STEREO)をヘッドフォン出力で モニター可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単