
この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせ
イーエッチシーの企業情報
Electronics ・Harmonious・Chemicals 機能成膜基板-液晶組立装置-有機半導体評価装置
当社は創業1972年以来、ディスプレイに携わる技術者・研究者を支援してきました。事業根幹である各種ガラス基板及び世界標準のEHCセルを国内外へ製造・販売しています。近年、多様な金属成膜基板及び高精細パターンガラス基板の要求が強まっています。周辺装置として客先仕様の小型液晶パネル組立装置やウェットプロセス装置、さらに有機EL・太陽電池の測定検査装置などを専用システムとして、あるいは簡易冶具等も含めて提供しています。

事業内容
1.EHCセル 金属成膜基板 各種パターン基板 ・先端材料評価に最適なEHCセル ・金属成膜基板 クシ型電極基板 パターンガラス パターンフィルム 2.小型液晶パネル組立装置 ・小型ラビング装置 ・簡易型ラビング装置 ・加熱型スピンコーター ・卓上型ガラススクライバー ・ガラスブレーカー 3.有機EL評価装置 有機太陽電池評価装置 ・有機ELのLIFE及びIVLを多チャンネルで自動化した評価装置 ・OPV DSSCのIV特性評価装置 4.露光・現像実験装置 ・減圧乾燥装置 ・平行光露光装置 ・自動搬送式現像装置
関連動画
おすすめ情報

高信頼性、高耐光性ノンアルケニル液晶
ノンアルケニル液晶が従来のアルケニル液晶の限界を突破します。
TV,携帯電話及びPCに使用される液晶組成物には応答速度を改良するために アルケニル液晶が用いられています。 ただディスプレイの高輝度化に伴いアルケニル液晶の光化学反応に伴う劣化が注目され、 光安定剤により高信頼性を維持してきました。 しかしラジカル反応を伴うPDLC、PSLCには光安定剤が使用できない問題や高輝度化への 対応が求められている空間光変調器等にノンアルケニル化が求められているが応答速度が遅くなります。 また液晶温度範囲が狭くなり、車載用への展開ができない等の問題を抱えています。 そこでこれらの問題を解決するノンアルケニル液晶を開発し、アメリカ、中国、EU、 台湾、韓国、日本に特許を出願し、権利化を確定しました。 既に車載用への搭載も開始され、高輝度LCOS他への展開を開始しています。
製品・サービス (64)
カタログ(74)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。
ニュース(7)
詳細情報
企業名 | 株式会社イーエッチシー |
---|---|
従業員数 | 11名 |
連絡先 | 〒192-0033 東京都八王子市高倉町66-3地図で見る TEL:042-649-5628 FAX:042-649-5629 |
業種 | 電子部品・半導体 |
