分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
1~18 件を表示 / 全 18 件
カテゴリで絞り込む
テクソルの取り扱う『ジオクロン世界時計/ジオクロンデジタル アトラス 2 4K』 についてご紹介します。 「ジオクロン世界時計」は、マイスターによるハンドクラフトで製作される 価値のある製品です。16の非標準タイムゾーンに対応しています。 また「ジオクロンデジタル アトラス 2 4K」は、HDMI経由でテレビに 直接接続して、日の出と日の入りをリアルタイムにレンダリングした 美しい世界時計の映像を提供するデジタルストリーミングデバイスと なっております。 【特長】 <ジオクロン世界時計> ■ハンドクラフト機械式 ■16の非標準タイムゾーンに対応 ■世界各地のそれぞれの季節の日照時間を一目で知ることが可能 ■日付は左下に、曜日は地図の下部に表示 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『PMT-BOX-XX』は、外乱光を遮光する暗箱です。 高感度なフォトマルを使用する時は、外部からの外乱光、迷光を完全に 遮光することが必要です。当製品はその用途に設計されています。 また、シンプルな構造ですので、ユーザー様で2次加工も可能です。 「小型タイプ」と「中型タイプ」を各種ご用意しております。 【特長】 ■外乱光を遮光 ■フォトマル(光電子増倍管)を使用する用途に好適 ■ユーザー様で2次加工も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『B-Lシリーズ』は、1.5~5mの大型サイズに対応した暗室です。 周りの環境を臨時に暗くしたい場合に好適。 部屋全体を暗くすることなく、局所的に暗室状態が得られます。 また、暗幕色を選ぶことが可能です。 さらに、ローコストな簡易展示ブースとしてもご使用いただけます。 【特長】 ■外乱光を遮光 ■防塵加工、帯電防止加工 ■クリーンルーム対応 ■ローコストな簡易展示ブースとしても使用可能 ■暗幕色が選べる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『B-Sシリーズ』は、外乱光を遮光する卓上型の小型暗室です。 小型ですので、デスク・テーブルの上に乗せて使用可能。 周りの環境を臨時に暗くしたい場合に好適です。 部屋全体を暗くすることなく、局所的に暗室状態が得られます。 型番に無いサイズも製作致しますので、是非お問い合わせください。 【特長】 ■防塵加工 ■帯電防止加工 ■クリーンルーム対応 ■前側・後側、どちらからでも開閉可能 ■型番に無いサイズも製作可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『E3328』は、2460MHz帯で約3kWの平均出力を有する 工業用連続波マグネトロンです。 磁界は、内蔵の永久磁石によって与えられ、冷却方法は陽極部が水冷式、 陰極部及び出力部は空冷式になっています。陰極部はフィルターボックスに 内蔵し電波漏洩を少なくする工夫をされています。 また、出力部はセラミックドームにより構成され、このドームを直接加熱箱 または指定の結合器に挿入することにより、能率よく高周波出力を 取り出すことができます。 【特長】 ■高能率 ■小形軽量 ■磁界の漏洩が少なく、周囲への影響が小さくなっている ■不要放射が少ない ■2460MHz帯で約3kWの平均出力を有する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『E3327』は、2460MHz帯で5~6kWの平均出力を有する連続波マグネトロンです。 工業用マイクロ波加熱装置に適するように設計され、半導体のプラズマ処理、 大規模な食品加熱、木材の乾燥、ゴムの加硫、化学反応の促進、 炉の内壁乾燥、下水汚泥処理、穀物品の殺虫など幅広く利用されています。 また、セラミック封止、磁界内蔵で、出力の制御および安定化のための 電磁石が組み込まれています。 【特長】 ■高能率 ■小形軽量(磁石を含めた総重量が4.3kg) ■直熱形陰極のため、短時間(10秒間)の予熱で動作開始可能 ■電磁石電流を変えることにより容易に出力制御が可能 ■2460MHz帯で5~6kWの平均出力を有する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『2M164』は、2450MHz帯で平均出力1300~1600Wが得られる強制空冷、 永久磁石内蔵の連続波マグネトロンです。 食品加熱用や工業加熱用に適するように設計されています。 ドーム状の高周波出力部を直接加熱箱に挿入し動作させるか、専用の 結合器を使用し加熱箱に給電することで使用できます。 【特長】 ■不要放射が少ない ■磁界の漏洩が少なく、周囲への影響が小さい ■負荷安定度が高く、電圧定在波比4以内の全位相にわたって安定している ■信頼性が高く、長寿命 ■小形軽量 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『5U4G オクタルベース(K8A)』は、堅牢な独自構造で振動に強い オーディオ用両波整流管です。 二次電子放出が少ないカーボンコートニッケルプレートを使用し、 独SCHOTT製ガラスを採用しております。 当製品は、マイスター(専門職人)により手作りされております。 【特長】 ■カーボンコートニッケルプレート使用 ■釣竿スプリングのフィラメントサポート ■堅牢な独自構造で振動に強い ■独SCHOTT製ガラスを採用 ■マイスター(専門職人)による手作り ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ELROG真空管』は、TELEFUNKENの流れを汲みながらも現代設計を 取り入れ、自動化を排除しハンドメイドに拘って作られた高品質な真空管です。 高解像度な音質を実現するために材料にも拘っており、ほとんどの品種で トリエーテッド タングステン(Thoriated Tungsten)フィラメントを採用。 「ER801A」をはじめ、「ER50」や「ER274A」など、さまざまな製品を ラインアップしております。 【特長】 ■自動化を排除したハンドメイド ■ほとんどの品種でトリエーテッド タングステンフィラメントを採用 ■豊富なラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『RUZシリーズ』は、直流平滑回路用のフィルムコンデンサです。 高周波リップルノイズを効果的に除去。15年以上の長寿命を実現します。 また、損失率が大変低く、電解コンデンサーの約1/50。 高い安定度で、温度に対する容量変化が非常に少ないです。 「RUZ 800V」や「RUZ 1200V」をラインアップしています。 【特長】 ■損失率が大変低い ■高リップル対応 ■漏れ電流が殆ど流れない ■高い安定度 ■無極性である ■保安機構付 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社テクソルは、送信管を取り扱っております。 高周波加熱、高周波ウェルダー、スパッタリング、 スイッチングなどに適しています。 【ラインアップ(抜粋)】 ■3極管 (陽極損失 1kW以下) ■3極管 (陽極損失 10kW以下) ■3極管 (陽極損失 100kW以下) ■3極管 (陽極損失 100kW以上) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ニットーコン』は、当社が長年研究の結果、厳選された酸化チタン、 チタン酸バリウムを主原料として成形・焼成された磁器コンデンサです。 形状により磁器素体と銀電極端子とで形成されるきわめて簡単な構造。 磁器素体は 1,200℃以上の高温で焼結し直接銀電極を焼付、 その上に 端子をハンダ付けし、端子以外の電極表面磁器素体に特殊塗装を ほどこしたものです。 【特長】 ■小型軽量 ■誘電体損失が極めて少なく、電力負荷能力が大きい ■内部インダクタンスが小さく、高域周波数まで使用可能 ■静電容量の温度係数が直線的であり可逆的 ■誘電体は燒結品にて耐熱体質性に優れ、電気特性が安定している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『274A/274B』は、カーボンコートニッケルプレートを使用した、 KR Audio Electronics社製のオーディオ用両派整流管です。 カーボンコートニッケルプレートを使用しており、二次電子放出が 少なくなっております。 また、堅牢な独自構造により、振動に強い製品です。 【特長】 ■カーボンコートニッケルプレート使用 ■釣竿スプリングのフィラメントサポート ■堅牢な独自構造で振動に強い ■独SCHOTT製ガラスを採用 ■マイスター(専門職人)による手作り など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『PM Guitar Tubes』はギターアンプに求められる過酷なスペックを満した、 ギターアンプ用の真空管。 ヨーロッパを代表する真空管スペシャリスト“英 PM Components社”にて 品質検査が行われ、厳しい仕様を満たす真空管にのみPMブランドが与えられます。 求められる音質に合わせ、様々な種類の真空管をラインアップしております。 【特長】 ■ヨーロッパを代表する真空管スペシャリストPM Components社製 ■固有シリアル番号付きの出荷 ■ペアマッチング保証(パワー管) ■誤差率5%以下(実質1%以下) ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
『KR300Bシリーズ』は、KR Audio Electronics社製の真空管です。 材料のセレクトから始まる全工程がマイスターによる手作り。 電極の固定方法に十分配慮された堅牢な独自構造で振動に対する 強さを確保しています。 当シリーズの中でも「300BXLS」と「842VHD」は、SIMAX硬質ガラスを 贅沢に使用することで、高級感や重厚感のある音をつくります。 【特長】 ■余裕のプレート損失 ■カーボンコートニッケルプレート ■金メッキロゴ ■管内にシリアルナンバーを刻印 ■検査データ・データシート・保証書添付 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KR 真空管』は、ハイエンド直熱3極出力管を製造している、 KR Audio Electronics社製の真空管。材料のセレクトから始まる全工程が マイスターによる手作りです。 「KRの真空管」は、電極の固定方法に十分配慮された大変堅牢な独自構造で 振動に対する強さを確保しています。 また、当製品はデザイン、化学的・電気的・構造的設計、ガラス製法、 自動製造ラインの排除にこだわり、ひとつひとつが完全にハンドメイド されているのでハイクオリティーを実現しています。 【特長】 ■全工程がマイスターによる手作り ■硬質ガラスを贅沢に使用した肉厚なバルブ 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
イタリアのAmanero Technologies社が開発した『Combo 384』は、 USB Audio Class2対応のオーディオDDボードです。 『Combo 384』は44.1~384kHzのサンプリングレートに対応し、 32bit12SまたはDSDの出力が可能です。 DSD出力は、DSD64(2.82MHz)とDSD128(5.64MHz)に対応。 Windows環境ではASIOドライバー仕様でDSD512まで対応可能です。 また、DSD出力インジケータがあるので、マルチプレクサまたはリレーと 市販のDACボードを組み合わせればPCMもDSDも再生でき、 オリジナルUSB DACを作ることができます。 【特長】 ■USB Audio Class2対応 ■32bit 12SまたはDSD出力 → DSD出力インジケータあり ■サンプリングレート → 44.1~384kHzまで対応 ■DSD出力は128まで対応 ■2つの低位相ノイズ → 温度補償型推奨発振器(TCXO)を搭載 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Golden Dragon』は、イギリスオーディオ専門家と 技術者のもとに企画、デザインされた真空管。 ヨーロッパを代表する真空管スペシャリスト、英 PM Components社にて 品質検査が行われ、厳しい仕様に合格しています。 『Golden Dragon』のプリ管は低ノイズ・低マイクロフォニック・低歪で、 クリア・ピュア・リッチなサウンドクオリティーを実現するため スクリーニングを行っています。 当シリーズは、さまざまなサウンドにあわせた高品質な真空管を取り揃えています。 【特長】 ■ヨーロッパを代表する真空管スペシャリストPM Components社製 ■固有シリアル番号付きの出荷 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
機械部品や金型の寿命延長に貢献する4製品。製品カタログ進呈中
【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中