3Dプリンタで製作できる軽量治具。 Oリングの弾性力により、工具不要で瞬時にワークを固定できます。
本製品は、Oリングの弾性を利用してワークを固定する3Dプリンタ製のコレット式治具です。 金属加工を必要とせず低コスト・短納期で製作可能。 外径保持用・内径保持用の両タイプに対応しており、試作から組立・検査・教育用治具まで幅広く活用できます。 本製品は、2025年11月開催「板橋産業見本市」に出展予定です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
対応ワーク:外径保持・内径保持(交換式) サイズ :φ約68mm × 高さ50mm 重量 :約200g 材質 :3Dプリント(PLA / ABS)+Oリング 価格 :仕様によりお見積もり(小ロット・試作対応可)
価格帯
納期
用途/実績例
小型部品の固定治具(組立・検査・接着工程) 試作開発・研究用途の保持台として 3Dプリンタ教育の教材として 展示・撮影用のスタンドとしても活用可能
詳細情報
-
内径固定用
-
外径固定用
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、治具・治工具・器具・組み立て装置・検査装置・用途に合わせた 人に配慮したアシストツールを設計・製作している企業です。 また、3Dプリンターによる工具・部品・成型の試作をはじめ、特注品・ カスタマイズ・特殊加工品の製作対応も実施。 細やかな技術力と協力企業ネットワークで、お客様のご要望ご相談に、 柔軟にご提案いたします。