保持剤 - 企業ランキング(全7社)
更新日: 集計期間:2025年08月13日〜2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【仕様 ※一部】 ■グレード03 ・包サイズ(幅mm×長さmm):40×40(単包/連包) ・荷姿(入り数)/ケース:18,000包 ■グレード06 ・包サイズ(幅mm×長さmm):45×50(単包/連包) ・荷姿(入り数)/ケース:10,000包 ■グレード10 ・包サイズ(幅mm×長さmm):45×65(単包/連包) ・荷姿(入り数)/ケース:6,000包 | 【使用例】 ■洋菓子:バウムクーヘン、カステラ、ドーナツ、パウンドケーキなど ■和菓子:まんじゅう、人形焼き、どら焼き、最中、甘納豆など ■主食類:パン、うどん、そば、中華麺など ■水産加工品:珍味類、佃煮、削りぶし、煮干など ■その他:豆、黒砂糖、ドライフルーツなど | ||
![]() 食品品質保持剤『ネガモールド』
応相談 |
【仕様 ※一部】 ■グレード30/30s(水分依存型/自力反応型) ・酸素吸収量(ml):30 ・適用空気量(ml):150 ・包サイズ(幅×長さmm):30×40 ■グレード50/50s(水分依存型/自力反応型) ・酸素吸収量(ml):50 ・適用空気量(ml):250 ・包サイズ(幅×長さmm):40×40 ■グレード100/100s(水分依存型/自力反応型) ・酸素吸収量(ml):100 ・適用空気量(ml):500 ・包サイズ(幅×長さmm):40×65 | 【使用例】 ■洋菓子:マロングラッセ、バウムクーヘン、フルーツケーキ、チーズケーキなど ■和菓子:まんじゅう、どら焼き、甘納豆など ■主食類:生ラーメン、生うどん、玄米パン、ピザクラフトなど ■水産加工品:珍味類、蒲鉾、くんせいなど ■その他:甘栗、のし梅、ドライフルーツなど | |
【仕様】 ■グレードZ ・特長:低~中水分用、耐油性あり ・脱酸素日数(25℃):1~3日 ・適用範囲(Aw):0.30~0.85 ■グレードZS ・特長:中~高水分用、耐油性あり、冷蔵、冷凍保管にも対応 ・脱酸素日数(25℃):0.5~2日(低温時:2~7日) ・適用範囲(Aw):0.50~0.92 ■グレードZS-C ・特長:ZSと検知剤を一体化、検知剤片面貼付 ・脱酸素日数(25℃):1~3日 ・適用範囲(Aw):0.60~0.90 ■グレードZX ・特長:高水分用、耐油性なし、片面吸収 ・脱酸素日数(25℃):0.5~2日 ・適用範囲(Aw):0.85以上 ■グレードZXR ・特長:高水分用、耐油性あり、片面吸収 ・脱酸素日数(25℃):0.5~2日 ・適用範囲(Aw):0.85以上 | 【用途】 ■グレードZ:和・洋焼菓子、乾燥食品、米菓、ナッツ、サプリメント、 穀類、ソフトふりかけ など ■グレードZS:和・洋焼菓子、饅頭、サラミソーセージ など ■グレードZS-C:和・洋焼菓子、饅頭、サラミソーセージ など ■グレードZX:餅類、半生麺、生パスタ、パン粉、生わかめ など ■グレードZXR:和・洋焼菓子、チーズ類、ピザ、ペットフード など | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
食品品質保持剤『アンチモールド・マイルド』
- 概要
- 【仕様 ※一部】 ■グレード03 ・包サイズ(幅mm×長さmm):40×40(単包/連包) ・荷姿(入り数)/ケース:18,000包 ■グレード06 ・包サイズ(幅mm×長さmm):45×50(単包/連包) ・荷姿(入り数)/ケース:10,000包 ■グレード10 ・包サイズ(幅mm×長さmm):45×65(単包/連包) ・荷姿(入り数)/ケース:6,000包
- 用途/実績例
- 【使用例】 ■洋菓子:バウムクーヘン、カステラ、ドーナツ、パウンドケーキなど ■和菓子:まんじゅう、人形焼き、どら焼き、最中、甘納豆など ■主食類:パン、うどん、そば、中華麺など ■水産加工品:珍味類、佃煮、削りぶし、煮干など ■その他:豆、黒砂糖、ドライフルーツなど
食品品質保持剤『ネガモールド』
- 概要
- 【仕様 ※一部】 ■グレード30/30s(水分依存型/自力反応型) ・酸素吸収量(ml):30 ・適用空気量(ml):150 ・包サイズ(幅×長さmm):30×40 ■グレード50/50s(水分依存型/自力反応型) ・酸素吸収量(ml):50 ・適用空気量(ml):250 ・包サイズ(幅×長さmm):40×40 ■グレード100/100s(水分依存型/自力反応型) ・酸素吸収量(ml):100 ・適用空気量(ml):500 ・包サイズ(幅×長さmm):40×65
- 用途/実績例
- 【使用例】 ■洋菓子:マロングラッセ、バウムクーヘン、フルーツケーキ、チーズケーキなど ■和菓子:まんじゅう、どら焼き、甘納豆など ■主食類:生ラーメン、生うどん、玄米パン、ピザクラフトなど ■水産加工品:珍味類、蒲鉾、くんせいなど ■その他:甘栗、のし梅、ドライフルーツなど
食品品質保持剤『ネガモールドZ』※酸素が及ぼす影響を防ぐ事に特化
- 概要
- 【仕様】 ■グレードZ ・特長:低~中水分用、耐油性あり ・脱酸素日数(25℃):1~3日 ・適用範囲(Aw):0.30~0.85 ■グレードZS ・特長:中~高水分用、耐油性あり、冷蔵、冷凍保管にも対応 ・脱酸素日数(25℃):0.5~2日(低温時:2~7日) ・適用範囲(Aw):0.50~0.92 ■グレードZS-C ・特長:ZSと検知剤を一体化、検知剤片面貼付 ・脱酸素日数(25℃):1~3日 ・適用範囲(Aw):0.60~0.90 ■グレードZX ・特長:高水分用、耐油性なし、片面吸収 ・脱酸素日数(25℃):0.5~2日 ・適用範囲(Aw):0.85以上 ■グレードZXR ・特長:高水分用、耐油性あり、片面吸収 ・脱酸素日数(25℃):0.5~2日 ・適用範囲(Aw):0.85以上
- 用途/実績例
- 【用途】 ■グレードZ:和・洋焼菓子、乾燥食品、米菓、ナッツ、サプリメント、 穀類、ソフトふりかけ など ■グレードZS:和・洋焼菓子、饅頭、サラミソーセージ など ■グレードZS-C:和・洋焼菓子、饅頭、サラミソーセージ など ■グレードZX:餅類、半生麺、生パスタ、パン粉、生わかめ など ■グレードZXR:和・洋焼菓子、チーズ類、ピザ、ペットフード など
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら