分注装置 - 企業ランキング(全42社)
更新日: 集計期間:2025年08月27日〜2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【仕様】 分注範囲:17.3nL~450μL(17.3nLはH2O) 可変ステップ量:0.1nL デッドボリューム:<1μL(dH2O) 正確性(50nL以上、H2O):<±8% 分注速度:96ウェル25秒/384ウェル70秒(20nL、H2O) 分注可能な試薬:PCRマスターミ... | ・NGSライブラリー調整 ・PCR ・細胞アッセイ ・用量反応試験 ・たんぱく質結晶解析の調整 など | ||
【高速微量分注装置『I-DOT One』のご紹介】 『I-DOT One』は、空気圧制御によりナノレベル(8nL~48nL)の液滴を定量吐出できる高速微量分注装置です。 最大96種類の試薬を任意のウェルに自動分注でき、 384ウェルで20秒以内、1536ウェルで80秒以内に... | |||
【分注の技術について】 高速・高精度の分注を実現するのが、精密で正確な非接触式リキッドハンドリングタスクです。 このシステムは、個別に制御された8つの陽圧チャンネルを使用して、 各ウェルの底にある小さなノズルから4~50nLの液滴を発生させます。 各チャンネルは1秒間に最... | |||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
新機種! ナノリットル微量分注装置『I.DOT LT』登場!
- 概要
- 【仕様】 分注範囲:17.3nL~450μL(17.3nLはH2O) 可変ステップ量:0.1nL デッドボリューム:<1μL(dH2O) 正確性(50nL以上、H2O):<±8% 分注速度:96ウェル25秒/384ウェル70秒(20nL、H2O) 分注可能な試薬:PCRマスターミ...
- 用途/実績例
- ・NGSライブラリー調整 ・PCR ・細胞アッセイ ・用量反応試験 ・たんぱく質結晶解析の調整 など
『高速微量分注装置と疎水性・親水性プレート』の活用事例
- 概要
- 【高速微量分注装置『I-DOT One』のご紹介】 『I-DOT One』は、空気圧制御によりナノレベル(8nL~48nL)の液滴を定量吐出できる高速微量分注装置です。 最大96種類の試薬を任意のウェルに自動分注でき、 384ウェルで20秒以内、1536ウェルで80秒以内に...
- 用途/実績例
高速微量分注装置『I.DOT L』『I.DOT HT』
- 概要
- 【分注の技術について】 高速・高精度の分注を実現するのが、精密で正確な非接触式リキッドハンドリングタスクです。 このシステムは、個別に制御された8つの陽圧チャンネルを使用して、 各ウェルの底にある小さなノズルから4~50nLの液滴を発生させます。 各チャンネルは1秒間に最...
- 用途/実績例
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら