圧着機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

圧着機 - 企業ランキング(全33社)

更新日: 集計期間:2025年03月26日〜2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

会社名 代表製品
製品画像・製品名・価格帯 概要 用途/実績例
--製品仕様-- 圧着能力:39.200N(4ton)低騒音 ストローク長さ:30mm オープンハイト :240mm 電源:単相:AC90~110V 50/60Hz 8A 機械寸法・質量:395W×473D×573H (mm)約150Kg 安全器:上死点センサ、ハンドルセンサ 標準付属品:リールスタンド、フートスイッチ、電源コード、ワンタッチベース、アダプタ
--製品仕様-- 圧着能力:19.600N(2ton)低騒音 ストローク長さ:30mm オープンハイト :240mm 電源:単相:AC90~110V 50/60Hz 8A 機械寸法・質量:292W×404D×505H (mm) 安全器:上死点センサ、ハンドルセンサ 標準付属品:リールスタンド、フートスイッチ、電源コード、ワンタッチベース、アダプタ
機能:電線定寸切断(クローズドループ)、両端ストリップ(ストリップ長自動設定)、両端ハーフストリップ、切り込み深さ自動設定、 両端圧着(圧着沈み機構付き)、圧着位置自動設定、クリンプハイト自動設定(サーボ圧着機)、よじり、フラックス、片端ハンダ、 ハンダ酸化膜除去、フラックス量・ハンダ量パネル設定、持ち替えソフトクランプ、フラックス・ハンダ強制排気 能力(*1): 両端圧着1.2秒/本 片端圧着・片端ハンダ1.2秒/本 片端防水圧着・片端圧着1.6秒/本  片端防水圧着・片端ハンダ1.6秒/本(100mm測長、ハンダ側ストリップ3mm、ハンダ量1mm) 電線サイズ: 0.3~2.0mm2 (UL1007相当AWG#22~#14 被覆外径0.4~3.4mm以下) 電線切断長さ(*2): 45~20,000mm (※最短切断長は加工条件により変化します) 切断長さ精度: 切断長100mm未満 バラツキ0.5mm+(切断長×0.002)、切断長100mm以上 バラツキ1.0mm+(切断長×0.002)
---

---

--- ---
  1. 代表製品
    JAM 【圧着機】半自動端子圧着機 LPC420SJAM 【圧着機】半自動端子圧着機 LPC420S
    概要
    --製品仕様-- 圧着能力:39.200N(4ton)低騒音 ストローク長さ:30mm オープンハイト :240mm 電源:単相:AC90~110V 50/60Hz 8A 機械寸法・質量:395W×473D×573H (mm)約150Kg 安全器:上死点センサ、ハンドルセンサ 標準付属品:リールスタンド、フートスイッチ、電源コード、ワンタッチベース、アダプタ
    用途/実績例
    JAM 半自動端子圧着機 LPC220SJAM 半自動端子圧着機 LPC220S
    概要
    --製品仕様-- 圧着能力:19.600N(2ton)低騒音 ストローク長さ:30mm オープンハイト :240mm 電源:単相:AC90~110V 50/60Hz 8A 機械寸法・質量:292W×404D×505H (mm) 安全器:上死点センサ、ハンドルセンサ 標準付属品:リールスタンド、フートスイッチ、電源コード、ワンタッチベース、アダプタ
    用途/実績例
    JAM 【圧着機】全自動端子圧着機 JN03SD-CHJAM 【圧着機】全自動端子圧着機 JN03SD-CH
    概要
    機能:電線定寸切断(クローズドループ)、両端ストリップ(ストリップ長自動設定)、両端ハーフストリップ、切り込み深さ自動設定、 両端圧着(圧着沈み機構付き)、圧着位置自動設定、クリンプハイト自動設定(サーボ圧着機)、よじり、フラックス、片端ハンダ、 ハンダ酸化膜除去、フラックス量・ハンダ量パネル設定、持ち替えソフトクランプ、フラックス・ハンダ強制排気 能力(*1): 両端圧着1.2秒/本 片端圧着・片端ハンダ1.2秒/本 片端防水圧着・片端圧着1.6秒/本  片端防水圧着・片端ハンダ1.6秒/本(100mm測長、ハンダ側ストリップ3mm、ハンダ量1mm) 電線サイズ: 0.3~2.0mm2 (UL1007相当AWG#22~#14 被覆外径0.4~3.4mm以下) 電線切断長さ(*2): 45~20,000mm (※最短切断長は加工条件により変化します) 切断長さ精度: 切断長100mm未満 バラツキ0.5mm+(切断長×0.002)、切断長100mm以上 バラツキ1.0mm+(切断長×0.002)
    用途/実績例