開発ボード - 企業ランキング(全17社)
更新日: 集計期間:2025年08月06日〜2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
品名 Atum A3 Nano P0803 FPGA: Agilex 3 A3CZ135BB18AE7S 135,110 LE,6.89 Mbit M20K, 1.4 Mbit MLAB, 368 18x19 Multipliers On-Board USB Blaster III Memory: 128Mb QSPI,64MB SDRAM, MicorSD Socket I/O:Gigabit Etherent,HDMI Output One 2x20 GPIO, Two 2x6 PMOD Others:4 LEDs,2 Slide Switches,2 Push Buttons USB Blaster III 5V DC input connector 製造者、国 Terasic,Inc. Taiwan | Atum A3 Nanoは Terasicの Agilex 3 搭載ボードです。 Agilex 3は 従来品に比べ 最大1.9倍のロジックファブリック性能UP,総消費電力を最大38%低減など の優れたパフォーマンスが期待できるデバイスとして登場しました。 このボードのAgilex 3のDSPブロックは 浮動小数点乗算加算器や AI用多数のINT8演算器としても使えます。 デバイスの評価、学習、 組込み製品の開発環境としてご利用ください。 | ||
SoCKitボードの構成概略 *メインデバイス Cyclone V SX SoC 5CSXFC6D6F31C6N FPGA部:110K LEs,3.125G Transceivers HPS部: 800MHz Dual-Core ARM Cortex-A9 *外部メモリ:1GB DDR3,SD on HPS, 64MB SDRAM on FPGA *通信ポート:USB 2.0 Host , USB to UART,10/100/1G Ethernet *拡張コネクタ:HSMC (80I/O ),GPIO(36I/O),LTC Header (SPI Master,I2C and GPIO ) *表示:24-bit VGA DAC,128x64 dots LCD Module *オーディオ:24-bit CODEC Line-I/O, Mic in *センサ:Gセンサ *その他:6キー, 10スイッチ, 11LED,USB Blaster II | DE10-Standardは、Intel (Altera) Cyclone V SX SoC搭載ボードとして開発や教育用に最適なボードです。メインデバイスは、ARM A9コアを中心に各種インターフェースをサポートするHPS部と汎用に使えるFPGA部からなります。教育関係では、CPUのプログラミングやOS部などの演習、FPGA部を使ったロジック演習、拡張バスを利用した電子回路実験 など さまざまな応用の演習用ハードウェアとして利用できます。開発用でも同様です。CPU+FPGAというよりは、むしろCPUxFPGAというイメージで能力とターゲット用途が広がります。ソフト的にもハード的にもプログラマブルなIntel FPGA SoCをこのDE10-Standardでお試しください。 | ||
FPGA Altera EP4CE115F29C7N 114,480 LE、 256乗算器、3,888KbitRAM内蔵 SDRAM 64MB x2 SDRAM SRAM 2MB SRAM Flash 8MB I/O 10/100/Gigabit Ethernet PHY x2 VGA out, Video in Mic in / Line in/out USB, RS-232C ,IrDA Port LED,16x2 LCD,スイッチ 拡張バス HSMC 40ピン ヘッダバス | DE2シリーズは当初、教育機関や新入社員教育用途を想定していましたが、このDE2-115の規模になると、それらを超えてかなり広範囲な開発に利用できます。すべてのFPGAユーザにご検討いただきたい。立野電脳の標準在庫品です。 DE2-115を含む関連製品として、500万画素カメラ、8インチタッチパネル液晶をセットにしたtPad Multimedia Development Kitや、産業分野向けのIndustrial Networking Kit(INK) もご検討ください。 立野電脳では、ユーザの目的、予算に合わせて、Cyclone、 Arria10、Stratix10 GX、Stratix10 MX,Stratix 10 NX、AgilexなどさまざまなFPGA/DSP ボードをご提案しています。 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
Atum A3 Nano Terasic Agilex-3-C
- 概要
- 品名 Atum A3 Nano P0803 FPGA: Agilex 3 A3CZ135BB18AE7S 135,110 LE,6.89 Mbit M20K, 1.4 Mbit MLAB, 368 18x19 Multipliers On-Board USB Blaster III Memory: 128Mb QSPI,64MB SDRAM, MicorSD Socket I/O:Gigabit Etherent,HDMI Output One 2x20 GPIO, Two 2x6 PMOD Others:4 LEDs,2 Slide Switches,2 Push Buttons USB Blaster III 5V DC input connector 製造者、国 Terasic,Inc. Taiwan
- 用途/実績例
- Atum A3 Nanoは Terasicの Agilex 3 搭載ボードです。 Agilex 3は 従来品に比べ 最大1.9倍のロジックファブリック性能UP,総消費電力を最大38%低減など の優れたパフォーマンスが期待できるデバイスとして登場しました。 このボードのAgilex 3のDSPブロックは 浮動小数点乗算加算器や AI用多数のINT8演算器としても使えます。 デバイスの評価、学習、 組込み製品の開発環境としてご利用ください。
DE10-Standard アカデミック向け FPGA開発ボード
- 概要
- SoCKitボードの構成概略 *メインデバイス Cyclone V SX SoC 5CSXFC6D6F31C6N FPGA部:110K LEs,3.125G Transceivers HPS部: 800MHz Dual-Core ARM Cortex-A9 *外部メモリ:1GB DDR3,SD on HPS, 64MB SDRAM on FPGA *通信ポート:USB 2.0 Host , USB to UART,10/100/1G Ethernet *拡張コネクタ:HSMC (80I/O ),GPIO(36I/O),LTC Header (SPI Master,I2C and GPIO ) *表示:24-bit VGA DAC,128x64 dots LCD Module *オーディオ:24-bit CODEC Line-I/O, Mic in *センサ:Gセンサ *その他:6キー, 10スイッチ, 11LED,USB Blaster II
- 用途/実績例
- DE10-Standardは、Intel (Altera) Cyclone V SX SoC搭載ボードとして開発や教育用に最適なボードです。メインデバイスは、ARM A9コアを中心に各種インターフェースをサポートするHPS部と汎用に使えるFPGA部からなります。教育関係では、CPUのプログラミングやOS部などの演習、FPGA部を使ったロジック演習、拡張バスを利用した電子回路実験 など さまざまな応用の演習用ハードウェアとして利用できます。開発用でも同様です。CPU+FPGAというよりは、むしろCPUxFPGAというイメージで能力とターゲット用途が広がります。ソフト的にもハード的にもプログラマブルなIntel FPGA SoCをこのDE10-Standardでお試しください。
DE2-115 Cyclone IV 評価 開発ボード
- 概要
- FPGA Altera EP4CE115F29C7N 114,480 LE、 256乗算器、3,888KbitRAM内蔵 SDRAM 64MB x2 SDRAM SRAM 2MB SRAM Flash 8MB I/O 10/100/Gigabit Ethernet PHY x2 VGA out, Video in Mic in / Line in/out USB, RS-232C ,IrDA Port LED,16x2 LCD,スイッチ 拡張バス HSMC 40ピン ヘッダバス
- 用途/実績例
- DE2シリーズは当初、教育機関や新入社員教育用途を想定していましたが、このDE2-115の規模になると、それらを超えてかなり広範囲な開発に利用できます。すべてのFPGAユーザにご検討いただきたい。立野電脳の標準在庫品です。 DE2-115を含む関連製品として、500万画素カメラ、8インチタッチパネル液晶をセットにしたtPad Multimedia Development Kitや、産業分野向けのIndustrial Networking Kit(INK) もご検討ください。 立野電脳では、ユーザの目的、予算に合わせて、Cyclone、 Arria10、Stratix10 GX、Stratix10 MX,Stratix 10 NX、AgilexなどさまざまなFPGA/DSP ボードをご提案しています。
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら