ネットワーク抵抗器 - 企業ランキング(全5社)
更新日: 集計期間:2025年07月09日〜2025年08月05日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【仕様】 ■定格電力:0.5~1W ■抵抗値範囲:30Ω~120kΩ (Max. 1200kΩ/パッケージ) ■抵抗値許容差 ・±0.01% ~ ±1.0% (絶対) ・±0.01% ~ ±1.0% (相対) ■TCR ・0±1ppm/℃ (絶対) ・±1ppm/℃ (相対) | |||
【MU形抵抗器使用例】 ■オペアンプ入力/帰還抵抗用 ■入力抵抗、帰還抵抗を一つの素子の中に組み入れているため、温度に対して非常に安定な増幅度を得ることができる | |||
【使用例】 ■オペアンプ入力/帰還抵抗用 ■入力抵抗、帰還抵抗を一つの素子の中に組み入れているため、温度に対して 非常に安定な増幅度を得ることができる | |||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
超精密ネットワーク抵抗器(ケース注型形)『SCシリーズ』
- 概要
- 【仕様】 ■定格電力:0.5~1W ■抵抗値範囲:30Ω~120kΩ (Max. 1200kΩ/パッケージ) ■抵抗値許容差 ・±0.01% ~ ±1.0% (絶対) ・±0.01% ~ ±1.0% (相対) ■TCR ・0±1ppm/℃ (絶対) ・±1ppm/℃ (相対)
- 用途/実績例
1-2-3 ネットワーク抵抗器『MUシリーズ』
- 概要
- 【MU形抵抗器使用例】 ■オペアンプ入力/帰還抵抗用 ■入力抵抗、帰還抵抗を一つの素子の中に組み入れているため、温度に対して非常に安定な増幅度を得ることができる
- 用途/実績例
1-2-3 ネットワーク抵抗器『SLD/SMシリーズ』
- 概要
- 【使用例】 ■オペアンプ入力/帰還抵抗用 ■入力抵抗、帰還抵抗を一つの素子の中に組み入れているため、温度に対して 非常に安定な増幅度を得ることができる
- 用途/実績例
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら